トップ自動車・輸送機器関連 - 製造技術・プロセス開発 - 正社員 - 愛知県【愛知県みよし市】自動車向け製品(ばね、ケーブル)の生産技術〜東証上場/年間休日120日以上〜【エージェントサービス求人】
この求人はあと18時間で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
中央発條株式会社
掲載元 doda
【愛知県みよし市】自動車向け製品(ばね、ケーブル)の生産技術〜東証上場/年間休日120日以上〜【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
技術センター 住所:愛知県みよし市福田…
450万円〜899万円
正社員
仕事内容
■概要:当社の自動車向けに展開している製品(自動車用各種サスペンションバネ、コントロールケーブル等)の生産技術業務を担当いただきます。
■業務詳細:新規ラインの立ち上げ業務に伴う、設備設計、工程設計、トライなどの生産準備業務が中心になります。各工場での改善や保全などは別の担当が行います。今回配属の技術センターを拠点としながらも、国内外工場への出張の可能性があります。国内出張は愛知県内がメインなので、1日〜数日程度と短期出張がメインになります。また頻度は多くはないですが、プロジェクト規模によっては、数週間以上の長期出張を伴う可能性もございます。担当の製品はご経験などを考慮し、面接などを通して決定していきますが、当社は自動車向けのバネやコントロールケーブルを中心に、EV用の充電製品などの製品を展開してたり、自動車だけではなく、航空機、船舶、建設/農業機械、住宅/防災機器、等様々な業界向けの製品も製造しております。製品により異なりますが、工法や工程も様々(加工、成形、プレス、塗装、熱処理等)ですので、幅広い経験の方が活躍できます。
■歩めるキャリア:当社では、幅広い経験を積んでいただくことを目指して、毎年1回希望の業務などのヒアリングを実施しています。組織状況と希望なども考慮しながら、キャリアアップをしていくことを期待しております。
■生産技術開発:
・当社のモノづくり思想の根幹は、「必要なときに・必要な量を・もっとも効率よく」を追求するところにあります。人・物・設備、全ての無駄をいかにして省き、少ない投資で付加価値を高め、効率を上げられるか?あくなき挑戦の結果、当社では独自の生産ラインにたどりつきました。
・当社の生産ラインは従来の大艦巨砲型から、世界初の新技術を取り入れたコンパクトスリムなラインへ転換しています。これによって、従来ラインよりエネルギー消費量、設置スペース、設備投資費用を大幅に削減し、生産性は大きく向上。さらに工程内CO2排出ゼロも実現するなど、常に現状に満足することなく更なる効率の向上を追求するモノづくりを推進しているのが特長です。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・生産技術として実務経験(機械・電気は問わず)
■歓迎経験:
・新規ライン導入・立ち上げの経験お持ちの方
・自動車部品メーカーでの経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 中央発條株式会社 |
職種 | 製造技術・プロセス開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 技術センター 住所:愛知県みよし市福田町宮下43番地1 勤務地最寄駅:名鉄三河線/若林駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜800万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜460,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円〜460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを踏まえて決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※2018年度実績5ヶ月分 ■年収例:600万円(32歳)、700万円(37歳)、800万円(42歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:車通勤可、公共交通機関は上限40,000円/月 家族手当:扶養家族手当 ※規定有り 住宅手当:結婚住宅手当(3年間30,000円/月)※規定有り 寮社宅:※福利厚生その他欄参照 社会保険:社会保険完備 退職金制度:再雇用制度あり(65歳まで) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■出張手当、資格手当 ■社員持株会、共済会 ■財形貯蓄、マイカーローン ■永年勤続旅行(50歳以上かつ勤続10年以上) ■永年勤続表彰(10年毎) ■保養所、託児所完備 ■工場内の食堂は半額会社補助(200円〜) ■私服勤務可(作業着貸与) ■寮:30歳まで。自宅から職場までが直線距離で30km以上の方が入居対象 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜17日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 土曜、日曜、年末年始休暇(9日程度)、夏季休暇(9日程度)、GW休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、産前・産後休暇、育児休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も、待遇に変動はありません。
企業情報
企業名 | 中央発條株式会社 |
資本金 | 10,837百万円 |
従業員数 | 4,291名 |
事業内容 | ■事業内容: 自動車部品メーカーとして、自動車の足回りに使用されているシャシばねや、自動車内部に組み込まれる様々な形をした精密ばね、自動車全体に血管のように張り巡らされて力を伝えているコントロールケーブルの開発、製造、販売を行っています。その他にも、コントロールケーブルの技術を応用した非自動車部品を製造し、建築用装置や福祉関係装置等にも製品開発の幅を広げています。 |
URL | https://www.chkk.co.jp/ |