GLIT

ボッシュ株式会社

掲載元 doda

【横浜】ステアリング_CAE エキスパート エンジニア※世界No.1の自動車部品メーカー【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他

本社 住所:神奈川県横浜市都筑区中川中…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜世界トップクラスの自動車部品メーカー/技術革新のリーダーとしてテクノロジーとビジネスの両面で市場変革を創る〜

■業務内容:
-EPSシステムレベルでのシミュレーションを行う
(システム安定性、打音、メカ不具合事象など)
-シミュレーション結果を分析、レポートを作成、検証結果をリリースする。
-ボッシュ社内および顧客にシミュレーション結果を共有し、課題をクローズさせる
-EPSのあらゆる事象に対し、将来的なシミュレーション環境構築の検討を行う

■業務詳細:
モーターとECUを使うため、システムレベルでのシミュレーションが多いです。またシミュレーションだけでなくリリースまでの間にレポート作成、設計としてリリース可否の判断を行います。テストは性能・機能回り関係は、ほぼ日本国内で行い、耐久・強度試験は海外で対応します。(場合によっては外注依頼をしております)

■当社の魅力:
グローバル規模で革新のテクノロジーとサービスを提供するリーディングカンパニーです。従業員数約37.5万人、440社の子会社が世界60ヶ国で事業展開しています。

■会社の風土・環境:
全国で中途入社の社員が活躍しています。外資企業でありながら、日系企業の風土が強く、対話を重視した社風です。
有給休暇取得率は100%近く、完全週休2日制、男女ともに育休取得実績があるなど、働きやすい環境が整っています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
-エンジニアリング関連の事象について議論できること
(日本語:母国語レベル、英語:TOEIC(R)テスト 600点以上が好ましい)
-自動車関連、メカトロニクス、またはエレクトロニクスシステムでのシミュレーションの経験を有すること
-シミュレーションモデルについての知識を有すること
-ステアリングシステムや自動車の安定性、振動や性能について意欲的にチャレンジできる方

<語学力>
必要条件:英語中級

募集要項

企業名ボッシュ株式会社
職種研究・設計・開発系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市都筑区中川中央1-9-32
勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄線/センター北駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
450万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):261,300円〜500,000円

<月給>
261,300円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・年齢・能力を考慮の上決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回
■その他手当:
時間外勤務手当、通勤手当、住宅手当、食事手当、在宅勤務手当、育児支援手当、ベビーシッター補助制度、従業員紹介手当、次世代育成手当、特殊作業手当 他

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00〜22:00
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費 実費支給(社内規定に準ずる)
家族手当:社内規定により支給
住宅手当:社内規定により支給
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:キャッシュバランスプラン、企業型確定拠出年金

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率95%)

<教育制度・資格補助補足>
・英語等の語学クラスの受講補助
・TOEIC(R)テスト IPテスト受験無料(年1回)
・資格取得のための学習や e-learningの補助
・ボッシュトレーニングセンターによる研修 等

<その他補足>
・慶弔見舞金
・ボッシュ従業員生命共済会
・LTD制度(長期障害所得補償保険)
・健康サポート関連(定期健康診断、メンタルヘルス相談)
・社員食堂
・各種サークル活動 他
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇2日〜17日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

・ゴールデンウィーク、夏季休暇、冬季休暇
・慶弔休暇、リフレッシュ休暇、多目的休暇、勤続休暇、転勤休暇、妊婦検診休暇、子の看護休暇、介護休暇、他
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇は本採用時と同様です。

企業情報

企業名ボッシュ株式会社
資本金17,000百万円
従業員数6,400名
事業内容〜世界最大級の自動車システムサプライヤー/ボッシュ・グループの日本拠点/日本に長く根差したドイツ企業で多種多様な従業員が働いています〜

■事業内容
ディーゼルおよびガソリン用エンジンマネジメントシステム・コンポーネント、乗用車向けブレーキシステム、トランスミッション制御、エアバッグ用コントロールユニット、自動車用センサー類、ステアリングシステム等の開発・製造・販売。自動車機器アフターマーケット製品、自動車整備機器、電動工具の輸入販売・サービスなど。
URLhttps://corporate.bosch.co.jp/our-company/bosch-corporation/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら