トップコンサルティング - 店舗開発・マーチャンダイザー,コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) - 正社員 - 東京都【年休120日×賞与年2回】社会に必要とされる買物支援ビジネスで安定のキャリア形成/業績好調!
非公開求人
掲載元 イーキャリアFA
【年休120日×賞与年2回】社会に必要とされる買物支援ビジネスで安定のキャリア形成/業績好調!
店舗開発・マーチャンダイザー、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
東京都江東区有明
350万円〜600万円
正社員
仕事内容
業績好調のため増員を決定いたしました。
教育体制が整っていますので、経験や経歴は不問です!
「困っている人を助けるようなお仕事をしたい!」そんな方を探しています!
【業務内容】
スーパーへ買い物に行きたいけど中々行けないご年配の方が
ご自宅でも楽しくお買い物ができる様サポートしています!
今回ご入社いただく方には「とくし丸」を展開する(株)とくし丸の代理店として業務のあらゆるサポートをお願いします。
各スーパーにとくし丸担当の方がおりますので、その方のフォローがメインです。
・新規開業業務のサポート
・スーパーとドライバーとの連携補助
・オペレーションの効率化提案
・事業計画についての指導
・お客様獲得の教育など
移動スーパーを円滑に遂行するための様々な業務を担っていただきます。
各スーパー、ドライバーにとって最適な事業とするために発⽣する課題はすべて解決します。
また、そのプロセスで見つかった課題や解決方法を、仕組み化していくところもご担当いただく予定です。
【働き方・育成体制】
担当先が日本全国にありますので、2~3日/回の出張が月平均1,2回あります。
ノルマはありませんが、ドライバーがしっかり売上をあげられるようサポートをドライバーに寄り添って行っていただきます。
入社後はOFF-JT、OJTで先輩社員が丁寧にサポートし、半年~1年を目安に独り立ちを想定しています。
未経験からスタートした社員も多く、安心して成長できる環境です。
応募条件・求められるスキル
■学歴不問
■業界経験不問
■必須条件:
・1年以上の営業経験のある方
・基本的なPCスキル(excel word PowerPointなど)
・運転免許をお持ちの方
■歓迎条件:
・スーパー、ドラッグストアなどへの営業経験のある方
・なんらかの業種でSV経験のある方
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 店舗開発・マーチャンダイザー、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) |
勤務地 | 東京都江東区有明 |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 6,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 【給与】 <月給>250,000円~380,000円(一律手当を含む) <賞与>有:年2回※正社員のみ <昇給有無>有:(年1回8月) <残業手当>有 <給与補足> ※スキル・経験に応じて決定します。 【各種手当等】 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限4万円まで 退職金制度:正社員のみ支給 ■営業手当(社員による)※正社員のみ(年俸社員は除く) ■住宅手当:世帯主2万3千円、単身1万1千円、親元5千円※社員により支給/正社員のみ(年俸社員は除く) |
休日・休暇 | 【勤務時間】 ・9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) ・休憩時間:60分 ・時間外労働有無:有 ※月平均残業:20時間以内 【休日・休暇】 ・完全週休2日制(休日は土日祝日) ・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ・年間休日日数120日 ・土曜、日曜、祝日、年末年始休暇、有給休暇、出産・育児休暇、介護休暇 ※休日出勤となった場合は振… |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
求人の魅力
【社会貢献事業で活躍できる】
移動スーパーは、買物に不自由している高齢者【買物難民】を救うための社会貢献度の高い事業です。
自分の仕事が直接的に社会の役にたっていることを実感できること、これからの社会に必要なインフラを構築していく仕事であることなど、自分のしている仕事の意味、意義が明確になりやすくモチベーションにつながります。
また、全国各地への出張もあり、旅好きな方はうまく休みと組み合わせて休暇を楽しむことも可能です。
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1980年12月 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 小売業(特に地域スーパー/ドラッグストアなど)を対象に、販売促進・顧客創造・業務支援を行う企業で、以下のようなサービ ス・事業を展開しています。 事業 / サービス ■ポイント事業: ポイントカードサービス、電子ポイントの発行・管理。ポイントデータを分析し、売上・利益改善のための提案 を行う。既存のポイントシステムを活かした導入が可能。 ■マーケットリサーチ・コンサルティング:商圏分析、消費者調査、競合調査などを通じて、経営戦略・店舗戦略・売場づくり等の 支援を行う。 ■システム販売・顧客管理:ポイントカードシステム、顧客情報管理システム(CRM)、電子ポイントシステム「BEAM」の販売・ 提供。 ■プロモーション・販促支援:年間販促計画、スポット販促、One-to-One施策、会員限定企画など、データ分析に基づいた販促提案 の実施。 ■その他の関連事業:移動スーパー事業、スマホアプリ、カスタマーセンター、動画制作、サイネージ、HACCPコンサルティング、 乾燥野菜なども手がけており、多角的なビジネス展開をしている。 |