トップ医療・福祉関連 - 受付,医療事務 - 正社員 - 兵庫県【兵庫/西宮】受付事務※未経験歓迎◇転勤なし/土日祝休み/病院と老人保健施設を併設/地域密着◇【エージェントサービス求人】
医療法人社団幸泉会高田上谷病院
掲載元 doda
【兵庫/西宮】受付事務※未経験歓迎◇転勤なし/土日祝休み/病院と老人保健施設を併設/地域密着◇【エージェントサービス求人】
受付、医療事務
高田上谷病院 住所:兵庫県西宮市山口町…
〜399万円
正社員
仕事内容
【転勤なし◎/業界未経験・職種未経験歓迎/転勤なし/土日祝休み/出産・育児支援制度は100%近く取得】
■仕事内容:
高田上谷病院にて窓口業務(受付、患者対応、電話対応、会計等)をお任せいたします。
■具体的には:
・受付
・患者対応
・電話対応
・会計 等
■組織構成:
受付は常に5〜7名体制なのでひとりで対応にはなりません。
医療事務の経験のない方も活躍されている為、未経験の方も安心してご応募ください◎分からないことがあれば、いつでも確認出来るため未経験の方でも安心して働いていただけます。
■特徴:
西宮市北部で30年にわたり地域医療、老人介護の発展に取り組んできた『高田上谷病院』で勤務。当医療機関の活動を、医療事務の観点から支えます。 ※地域密着型、アットホームな職場です。
※福利厚生も充実してます。出産・育児支援制度は100%近く取得。
■当社について:
兵庫県西宮市北部を拠点に、地域に根ざした医療を提供する『高田上谷病院』、隣接する『老人保健施設幸泉エルズ』の運営を展開しています。『高田上谷病院』は、西宮市北部に“入院ができる医療施設を”という思いから設立し、西宮市の一次二次救急病院に指定されています。病状急変に対する迅速な対応が可能です。また1992年には『老人保健施設幸泉エルズ』を開設し、地域医療/老人介護の発展に取り組んでいます。
■事業内容:
・西宮市北部に根ざした医療を提供する『高田上谷病院』、隣接する『老人保健施設幸泉エルズ』の運営を展開。
・『高田上谷病院』は西宮市の一次二次救急病院に指定。主要な診療科を有しており、病状急変に対する迅速な対応可。
・『老人保健施設幸泉エルズ』は、兵庫県在住の方は勿論、遠くは大阪、京都のみならず近畿圏の方々が入所。『高田上谷病院』に併設されており、 20名の患者の受け入れ体制を整えています。また、施設医師が2名常駐。定期的な診断/治療/診察を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験歓迎><第二新卒歓迎>
■歓迎条件:
・接客業に携わっていた方も大歓迎いたします!
募集要項
企業名 | 医療法人社団幸泉会高田上谷病院 |
職種 | 受付、医療事務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 高田上谷病院 住所:兵庫県西宮市山口町上山口4-26-14 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 252万円〜350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円〜250,000円 <月給> 180,000円〜250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45〜17:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 寮社宅:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 補足事項なし |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 土日・祝日 夏季3日 年末年始4日 その他(※月8日休み、シフト月8日休) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
勤務地限定正社員
期間の定め:無
<試用期間>
4ヶ月
企業情報
企業名 | 医療法人社団幸泉会高田上谷病院 |
従業員数 | 50名 |
事業内容 | ■事業内容: ・西宮市北部に根ざした医療を提供する『高田上谷病院』、隣接する『老人保健施設幸泉エルズ』の運営を展開。 ・『高田上谷病院』は西宮市の一次二次救急病院に指定。主要な診療科を有しており、病状急変に対する迅速な対応可。 ・『老人保健施設幸泉エルズ』は、兵庫県在住の方は勿論、遠くは大阪、京都のみならず近畿圏の方々が入所。『高田上谷病院』に併設されており、 20名の患者の受け入れ体制を整えています。また、施設医師が2名常駐。定期的な診断/治療/診察を行っています。 【高田上谷病院】 診療科目: ・内科 ・呼吸器外科 ・循環器内科 ・消化器内科 ・外科 ・整形外科 ・心臓血管外科 ・消化器外科 ・リウマチ科 ・リハビリテーション科 ・人工透析内科等 病床数:88床/ICU 1床、リカバリー 3床 ⇒創業当時の1982年5月は入院施設が一切無く、西宮北部に「入院が出来る医療施設を」という想いから当院が設立されました。1992年には『老人保健施設幸泉エルズ』を開設し、互いに連携しながら、地域医療/老人介護の発展に取り組んでいます。2008年にはより地域の住民の皆様にとって利便性、快適性を感じて頂けるようにリウマチ科、リハビリテーション科を設立し、翌年の2009年は人工透析内科を開設致しました。 また、当院の医院長である高田裕可はアメリカにて心臓外科手術の専門医資格を取り、数々の心臓疾患に対して執刀しております。(2008年までの実績:心臓バイパス手術、弁置換手術、その他の総計2570件) ■特徴: ⇒様々な疾患に対処できるよう、最新の設備を導入し、衛生面・安全面にこだわり、機器の選択をしております。 ・心臓カテーテル室 ・ICU ・MRI ・HDF透析装置 ・HD透析装置 ・CT ・リハビリテーション室 ・X線透視装置 ・内視鏡 を院内設備として所有し、充実した医療を目指しております。 世帯数20万世帯を超る兵庫県西宮市に密着した地域医療を展開し、高齢者層の増加を背景に今後さらなるニーズと必要性が高まっています。 |
URL | http://www.takatakamitani-hp.jp/index.html |