トップ機械 - 生産・製造スタッフ,生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 山口県【山口/下関】機械加工スタッフ/半数が未経験からの入社で活躍事例多数/土日祝休み/退職金制度有【エージェントサービス求人】
西部機工株式会社
掲載元 doda
【山口/下関】機械加工スタッフ/半数が未経験からの入社で活躍事例多数/土日祝休み/退職金制度有【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:山口県下関市清末千房1-1…
300万円〜649万円
正社員
仕事内容
◆◇ゼロから手に職付けたい方へ/サービス残業、サービス出勤一切なし 勤務時間は1分単位で計算/有給消化率80%/オーダーメイドの1点ものの製造◇◆
■仕事内容
当社は各種部品の製作から大型装置の製作や組立まで幅広く請け負っており、当社製品は食料品のライン装置や製鉄プラント装置、また半導体、航空宇宙、工作機械に使われています。
受注している部品や装置はほとんどがオーダーメイドの1点ものになります。受注製作になるため、図面を見て加工方法・工具・加工条件等を判断し機械加工を行います。
■まずお任せすること
未経験での入社の場合、当社ではまずは旋盤からスタートする事が多いです。旋盤とは素材を回転させ固定した刃物で削る機械の事を言います。素材を回転させる為、必然的に円柱形状の加工、シャフトやパイプの様な形の加工を得意とします。
例えば、お皿やお椀、コップような形も旋盤で加工する事が可能です。旋盤で切削加工の基礎を学んで頂き、一つ一つステップアップしていただきます。
■組織構成
現在20名(20代5名、30代5名、40代3名、50代6名、60代1名)が活躍しています。前職アパレル店員の方や、工業高校卒業されて実務経験のない方等、未経験の方も同社に入社して、しっかり定着しています。
■当社の魅力
・資格取得支援制度…業務に必要な資格に掛かる費用を当社で支援いたします。また資格を取得することによって資格手当を支給しております。
・職場環境の改善…当社では熱中症、防寒対策のため工場内は全て冷暖房を完備しておりますので、快適にご就業いただけます。
・有給休暇申請…承認率は100%。1時間単位の時間有給休暇制度もございます。消化率は直近3年間で80%。
・景気に左右されにくい:売上が「製鉄・食品・半導体、航空宇宙・工作機械・各種装置・各種治具等に使用する部品、又は一式の製造」と様々な業種・ご要望にお応えしており毎月20〜30社程度、年間50社程度からの受注があり特定の顧客への依存がありません。
・リピート率の高さ:小物から大物まで対応可能な設備のバリエーションや、歪みを考慮した加工方法や手順、適切な状態で適切な処理を行う等のノウハウがある為、顧客からの品質に対する信頼が厚く、リピート率が高いです。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:新しいことにチャレンジしたい方
\前職アパレル店員の方や、工業高校卒業されて実務経験のない方等、未経験の方も同社に入社して、しっかり定着しています/
※業種未経験歓迎
※職種未経験歓迎
募集要項
企業名 | 西部機工株式会社 |
職種 | 生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市清末千房1-1-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜300,000円 <月給> 200,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(5月)※業務内で発揮されるノウハウや単位時間当たりの生産出来高等の向上による実施 ■賞与:年2回(夏・冬)※半期ごとの勤務態度や成長性や生産出来高等を包括的に評価/1回当たりの直近実績(1か月〜2か月程度)※評価による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:10〜12:50) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■休憩時間:10:00〜10:10、14:50〜15:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限18,700円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:退職金共済制度あり(勤続1年以上) <定年> 60歳 ■再雇用制度あり(70歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■資格手当:300〜7,000円※フォークリフト、床上操作式クレーン、玉掛、普通自動車(AT限定可) ■OJTにより指導を行います。 <その他補足> ■役職・資格・特別手当 ■制服・道具貸与 ■子ども・子育て拠出金 ■資格取得支援制度 ■年2回の懇親会(納涼会・忘年会) ■産前産後・育児・介護休業制度 ■慶弔(お祝い、お見舞、お悔やみ) ■表彰制度 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 土・日・祝(土曜は会社カレンダーによる) GW、盆、年末年始休暇、有給休暇(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年間有給休暇過去3年実績(消化率80%、承認率100%)慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 西部機工株式会社 |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 20名 |
事業内容 | ■事業内容: ・一般産業機械の設計、製作、組立、据付及び修理 ・精密機器加工 ・各種産業機械の設計、製作 |
URL | https://seibukikou.com/ |