トップ自動車・輸送機器関連 - Web・オープン系プログラマ,社内情報化推進・導入 - 正社員 - 静岡県【静岡】スマートファクトリー化推進に向けた業務設計業務(牧之 ※第二新卒可
矢崎総業株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【静岡】スマートファクトリー化推進に向けた業務設計業務(牧之 ※第二新卒可
Web・オープン系プログラマ、社内情報化推進・導入
静岡県牧之原市布引原206-1 東海道…
¥
350万円〜550万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
スマートファクトリー化推進に向けた生産工場の業務設計をするビジネスアナリストとしての業務をお任せします。
【部・チームの業務概要】
ものづくり事業統括室は、生産、調達、生産技術、部品に関する部署と横断活動をします。生産工場のDX化を推進しており、現場との調整・アイテム企画・設計・コーディング・試験・保守運用方法検討、また業務効率化を目的としたアイテム導入・運用支援など幅広い業務を行っております。先端技術のR&D(研究開発)もしており、AI/IoT/MRといった技術に触れる機会もございます。
【職務詳細】
・工場の業務プロセスの整理
・課題に対しての改善ポイントの提案とシステムの要件定義
・工場へのシステムの導入支援
入社してからはまず、ワイヤーハーネスを中心とした製品や製造工程等の基礎知識を学んでから、業務についていただきます。必要に応じて現場作業を体験する機会もございます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・基本的なPCスキル
【尚可】
・SEとしての経験
・機械設計、制御設計の経験
・工場でのモノづくりに関する知識、プロジェクト管理に関する知識
・工場管理システムに関する知識
・業務要件、システム要件定義の経験
募集要項
企業名 | 矢崎総業株式会社 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、社内情報化推進・導入 |
勤務地 | 静岡県牧之原市布引原206-1 東海道本線「金谷」駅より車で11分程度 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 5,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~600万円 月給制:月額198500円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 独身寮・社宅あり、食堂利用補助制度、食事補助制度、企業年金基金、確定拠出年金、財形貯蓄、従業員持株会、新幹線通勤制度、有料(高速)通勤制度 ■勤務時間:8時30分~17時30分 ※フレックスタイム制あり 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 【年間休日121日】完全週休2日制(土・日)、年次有給休暇、バックアップホリデー(有給休暇積立)、特別休暇、育児休暇、リフレッシュ休暇 など |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 矢崎総業株式会社 |