GLIT

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

【尾道】自動検査装置 導入、立ち上げ(光学フィルム)

製造技術・プロセス開発

広島県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務内容】
光学フィルム自動検査装置の導入、立上げ業務

<担当製品>
各種光学フィルム、工程材料
・偏光板や各種光学フィルムなど様々なインターフェースに使用されています。
・世界のトップメーカーのお客様からの要求品質に応え続けています。

【入社後まずお任せしたい業務】
当社の光学フィルムの自動検査業務において、新規検査手法の開発・導入に携わっていただきます。具体的には、以下のような業務を担当していただきます。
・光学フィルムの品質検査に関する自動検査システムの開発・改善
・AI・画像処理技術を活用した検査手法の検討・導入
・製造工程と連携した検査プロセスの最適化
・検査装置の仕様策定および導入
・検査精度の向上に向けたデータ分析・フィードバック
新しい技術を取り入れながら、より高精度かつ効率的な検査方法を確立し、製品品質向上に貢献していただくポジションです。

【キャリアパスのイメージ】
<3年後のイメージ>
上述に沿って開発した検査手法の実運用をリードし、関連部門と連携しながら新しい検査基準の確立や改善活動を推進できるポジションを目指していただきます。
<5年後のイメージ>
より高度な自動検査システムの開発・導入を主導する役割を担っていただきます。チームリーダーとしてメンバーを育成および全体的な品質管理の強化や、新たな技術トレンドを取り入れた検査手法の確立にも貢献していただきます。

【魅力】
・ディスプレイの高精細化に伴う微小欠点の検査技術や人によるハンドリングを最小化した自動化設備の導入は今後の重要なテーマであり、最新の検査技術、設備導入に関わることにより技術者としてのスキルアップに加え、目に見える形で社会で使用されるデバイス普及への貢献が実感できるやりがいのある仕事です。

【募集背景】
ディスプレイデバイスの高精細化が進んでおり、新規デバイスに対応した自動検査ニーズが高まっており、組織強化の増員採用です。

【配属先】
情報機能材料事業部門(情報材) 情報機能材料事業部門 生産技術統括本部 第1生産技術部 第2グループ

【所属事業部門の概要】
タッチパネルに必要不可欠な透明導電性フィルム、ディスプレイ表示に欠かせない偏光フィルムなど、多様な光学フィルムを扱っています。お客様の製…

募集要項

企業名非公開
職種製造技術・プロセス開発
勤務地広島県
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
給与・昇給年収 600 ~ 1000 万円
※ご経験、現在の処遇等から総合的に検討させて頂きます。
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間08:45~17:30
休日・休暇完全週休二日(土日)有給休暇(◎初年度4~9月入社の方:16日、10~3月入社の方:8日◎2年目以降
弊社就業規則に則り、年次有給休暇を付与する。(18日~/年))、時間単位年休、年末年始、夏季休暇、特別休暇他
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら