トップ機械 - セールスエンジニア(電気・電子・半導体),サポートエンジニア,フィールドエンジニア - 正社員 - 神奈川県【横浜】フィールドエンジニア(半導体測定装置メーカー)/基本土日祝休み・急な呼出なし/豊富な技術研修【エージェントサービス求人】
日本セミラボ株式会社
掲載元 doda
【横浜】フィールドエンジニア(半導体測定装置メーカー)/基本土日祝休み・急な呼出なし/豊富な技術研修【エージェントサービス求人】
セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
日本セミラボ(株)本社 住所:横浜市港…
550万円〜799万円
正社員
仕事内容
【半導体評価・解析装置で世界トップクラスのシェア/転勤なし/成長を続けるグローバルメーカー/ワークライフバランスに配慮/英語が活かせる/成長を支援する教育制度充実/土日祝休み】
◆ポジション概要:
半導体評価・解析・検査装置のフィールドエンジニアとして下記業務をお任せします。
◆業務内容:
・半導体評価・解析・検査装置の設置作業や運用サポート
・デモンストレーションや営業サポート
・導入済み装置の障害対応、修理、定期保守、技術サポート
・装置開発部門への改善提案
・ユーザーニーズのフィードバック
◆業務詳細:
日本全国にある半導体関連メーカーの工場や研究所へ赴き、半導体製造における評価・解析装置の新規導入サポートを担当、装置の規模により、単独または2〜3名のチームで、稼働に向けた立ち上げ作業(セッティングやテストなど)を実施。その他、導入済み装置の運用サポートやメンテナンス(定期保守)作業などをお任せすることもあります。
※海外法人とメールやオンラインミーティングなどで英語を使用します。
※障害発生時などの対応などの保守契約に関して、対応する時間に制限等が設けられていないため完全週休2日制となっております。
※深夜や土日の急な呼出し基本なし
【取扱商材】
半導体を製造する工程で必要不可欠となるウェハーの評価・解析装置
◆出張エリア・頻度:
・メンテナンスでは日本全国に1〜2日程度の出張、新規の立ち上げ作業にも従事していただく予定です。
・立ち上げ作業時は、約1か月ほど現地に滞在予定ですが、週末は帰宅いただいております。
・タイミングが合えば、海外出張として、ハンガリーやアメリカの装置製造拠点に技術トレーニング研修に参加いただくこともあり、最新技術に触れることができます。
◆入社後の流れ:
1〜5年目安(基本教育実習)
(1)座学などによる半導体に関する基本知識・スキルの習得、工場内で作業を行うために必要資格の取得、テストマシンを使った作業手順の理解
(2)先輩社員の実務サポートをはじめとしたOJTなどによる実習を経験の後、1〜5年を目安に1人前のフィールドエンジニアを目指す
◆組織構成:
現在フィールドエンジニアは24名。お互いの強みを生かし、協力し合いながら業務を遂行しています。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
◆応募要件
・装置・機械に関するメンテナンス経験をお持ちの方
・語学スキル(TOEIC(R)テストなどの点数は不問、業務上にてメールやマニュアルなどの読み書きや日常会話ができるレベル)
<語学補足>
TOEICなどの点数にはこだわらないが、業務上にて読解ならびに日常会話可能なレベル
募集要項
企業名 | 日本セミラボ株式会社 |
職種 | セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> 日本セミラボ(株)本社 住所:横浜市港北区新横浜2-15-10 YS新横浜ビル6F 勤務地最寄駅:各線/新横浜駅駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 550万円〜700万円 <賃金形態> 年俸制 年俸制で支払いは14分割の月給+夏冬賞与+業績連動型の決算賞与 <賃金内訳> 年額(基本給):3,120,000円〜5,571,428円 固定残業手当/月:76,000円〜109,100円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 298,857円〜507,059円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回+決算賞与 ■モデル年収: 40代一例 月収:39万〜50万 年収:550万〜700万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※普段から18時までに退社ができる環境です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月30,000円 or 実費支給(勤務状況で判断) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続満3年以上 <定年> 60歳 65歳までの再雇用制度有 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■TOEIC(R)テスト点数に伴う一時金 ■教育訓練・社内外のセミナー・研修受講 ■ハンガリー本社研修・USA拠点でのトレーニングなど <その他補足> ■健康診断、予防接種補助 ■企業型確定拠出年金 ■永年勤続表彰制度 ■ベネフィット・ワン ■出張手当(3,000円〜4,000円/日+早朝深夜手当加算) ■アクサ・メットライフ生命保険 【コミュニケーション力アップ施策】 ■社員交流補助制度 ■懇親会補助費(3ヶ月毎に開催、全額会社負担) ■オフサイトミーティング兼慰安旅行(毎年開催予定、全額会社負担にて関東近郊の温泉地などに1泊2日) ■その他各種社内イベントあり(歓迎会、お花見、バーベキュー、クリスマスパーティーなど |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始 (12/29〜1/3)、夏季休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
就業規則上、原則、試用試用期間終了後に有給休暇を付与
企業情報
企業名 | 日本セミラボ株式会社 |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 47歳 |
従業員数 | 45名 |
事業内容 | 本社をハンガリーに構え、ワールドワイドに事業展開するSemilab社。半導体製造の評価・解析機器で世界トップクラスのシェ アを保持し、日本の半導体関連メーカーの多くが当社製品を導?しています。その?本法?である?本セミラボ社は、1987年 に設?されました。 現在、?本の半導体市場は活況を呈しており、設備に対する投資が積極的に?われております 。そういった背景を受けて当 社への期待は?いに?まっており、今回、事業拡?に向けた採?を実施することとなりました。 ちなみに、当社の親会社があるハンガリーは、?本ではあまり馴染みがないかもしれませんが、実は?本と似た?情深い?化 が根付いております。従って、ビジネスにおいても、お客様のニーズを尊重しつつ?本法?と協?して実現していこうといった スタンスを?切にしてくれておりますので、外資系ではありますが、?本企業に近い感覚でビジネスが?える雰囲気です。 ※Semilab社(ハンガリー):グローバル社員約1300名。ハンガリーサイエンスアカデミー・技術物理学研究所の科学者チーム がスピンオフ企業として1990年に設立。半導体デバイス、太陽電池の製造装置の検査用、また研究開発向けの計測機器分野 において大きく成長。 |
URL | https://www.semilab-j.jp/ |