トップ建設・住宅・土木 - 構造解析・意匠設計,設計(建築・土木) - 正社員 - 大阪府【大阪】建築意匠設計<課長クラス>在宅勤務・フレックス可/入社後定着率90%【エージェントサービス求人】
株式会社JFE設計
掲載元 doda
【大阪】建築意匠設計<課長クラス>在宅勤務・フレックス可/入社後定着率90%【エージェントサービス求人】
構造解析・意匠設計、設計(建築・土木)
関西設計室 住所:大阪府大阪市西区阿波…
800万円〜999万円
正社員
仕事内容
◆◇JFEスチールG/発注者側で働ける/盤石な経営基盤のもと設計のスペシャリストを目指したい方必見◇◆
■業務内容:
同社の建築意匠設計担当として下記業務をお任せします。
・企画・構想等の基本設計提案(プロポーザル等)
・基本設計/実施設計/耐震診断・設計/遵法化対応
また、課長クラスとして後輩育成やマネジメントもお任せいたします。
=求人のPOINT=
【働き続けやすい環境】
「働き方改革関連法」に基づく「時間外労働の上限規制」を徹底!土日祝休み/月平均残業時間20時間程度。残業時間は常にモニタリングされており1案件に対して複数名体制で担当する等工夫し残業時間削減を実現しています。年休消化率も高く、年に13日以上は年休消化をしています。直近10年間での中途採用人数40名程、うち退職者1名という驚異の定着率。大手企業同等の高い給与水準もさることながら、育児・介護やライフステージの変化があっても働き続けやすい環境が整っていること、また社員一人一人の人当たりの良さが理由としてあげられます。
【リモート/フレックス】
フレックスを利用し夫婦で育児分担をして負担軽減を叶えている社員の方もいらっしゃいます。またリモート勤務も業務状況によっては可能です。業務によりノートPC等のモバイル機器の貸与もしており働きやすい環境づくりを推進しています。
【2030年迄に売り上げ100億円を目指す成長企業】
現状JFEグループの案件(各地製鉄所のカーボンニュートラルの為の設備投資等)は全体の約5割程度で、残りは官庁(庁舎、試験場、官舎、学校等)や、民間の物流施設、商業施設等の案件です。鉄骨造に関しての知識・ノウハウや顧客との長年の信頼関係により引き合いは多い状況。今後更に官庁・民間案件の受注を増やしていく計画です。
■当社について:
当社は“JFEスチール ”のグループ会社です。JFEグループの土木・建築・機械設備の設計機能分担会社として、設計業務の他、工事監理業務も含めた総合的なプラント建設のサポートを担当。更にJFEグループに留まらず公共・民間事業においても産業施設、事務所等の設計・監理、耐震診断・補強等も数多く手掛けています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:いずれも
・一級建築士の資格をお持ちの方
・建築物(RC・S造)の設計経験(目安5年以上)
・後輩育成、マネジメント経験
募集要項
企業名 | 株式会社JFE設計 |
職種 | 構造解析・意匠設計、設計(建築・土木) |
勤務地 | <勤務地詳細> 関西設計室 住所:大阪府大阪市西区阿波座1ノ4ノ4野村不動産四ツ橋ビル4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 892万円〜968万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):480,000円〜520,000円 その他固定手当/月:8,100円 <月給> 488,100円〜528,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与実績:年2回 ※2024年度実績6か月分〜6.6か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:10 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> フレックスタイム制 コアタイム:10:30〜15:10 所定労働時間:7時間55分(休憩45分) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費補助あり 住宅手当:住宅補助補足のとおり 寮社宅:社内規定に基づき提供(空室有の場合のみ入居可) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 継続雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 技術資格手当(賞与支給時に毎回支給)、資格取得時の報奨金(合格時1回支給)、受検費用補助、講習受講料補助、スキルアップ支援金(随時) <その他補足> ■昼食費補助(8,100円) ■育児休暇取得実績あり ■財形貯蓄 ■JFE従業員持株会 ■JFE健保保養所 ■東急ハーベスト会員 ■住宅補助補足 支給額75000円(月額)を上限として40歳到達年度末まで 家賃の75%〜25%相当を負担いたします。 本人の年齢および配偶者の有無により割合が変動 しますので適用の有無は個別にご確認ください。 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 土日祝日、年末年始、創立記念休日、メーデー |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
変更無
企業情報
企業名 | 株式会社JFE設計 |
資本金 | 50百万円 |
従業員数 | 346名 |
事業内容 | ■事業内容: ・土木/建築、各種プラントおよび製鉄関連設備に関する企画、調査、設計ならびに監理、耐震診断および耐震補強設計 ・建築に関連する新商品の企画、開発、設計、および営業ツールの制作(ホームページ、カタログ等)ならびに施設管理の見える化 ■事業の特徴: 同社は、幅広い技術力をもって「土木」「建築」「設備」「耐震診断・補強」と多彩なフィールドで事業展開を行っています。さらにフィー ルドを広げるべく、Web・DTP 制作、CG制作など、新規事業開拓も進めています。 (1)土木…港湾・橋梁・各種基礎の計画設計から、耐震解析、アセットマネジメントまで、幅広い建設ソリューションに確かな技術力で対応します。 (2)建築…壮大なスケールの工場建築から事務所、教育福祉、住居など、堅実な技術力で対応します。 (3)機械設備…JFEグループの機械設備設計機能の分担会社として永年培った技術で、機械設備の新設・改善ニーズに企画・構想段階から詳細設計に至るまで幅広く応えます。 (4)耐震診断・補強…長年の経験を生かし、JFEグループに留まらず幅広い分野の耐震業務を手がけています。 (5)CM(コンストラクションマネジメント)…世界有数の鉄鋼一貫メーカーである JFEスチール株式会社の巨大な製鉄所 建設(基礎・建物・岸壁等)をトータルにサポートします。 (6)CG/Web/DTP…「わかりやすく伝えたい」を形にします。「わかりやすく伝える」ために情報を整理し、最適なソリューションを提案し、形にします。 ■JFEグループとの関係: JFEスチール株式会社をはじめとする事業会社のもと、様々な業種のグループ会社が協力して業務役割分担を担っています。同社は、グループ会社に対しても数多くの設計業務、設計コンサルティング業務を提供しています。 |
URL | https://www.jfe-sekkei.co.jp/ |