トップ自動車・輸送機器関連 - 法務,経営企画 - 正社員 - 愛知県【愛知県/刈谷市】M&A・アライアンス推進法務務グローバルに活躍/N02【エージェントサービス求人】
株式会社アイシン
掲載元 doda
【愛知県/刈谷市】M&A・アライアンス推進法務務グローバルに活躍/N02【エージェントサービス求人】
法務、経営企画
本社 住所:愛知県刈谷市朝日町2-1 …
500万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■業務概要:
当社およびグループ会社におけるM&A、資本・事業提携等に関する法制調査、戦略・スキーム検討、法的リスク発見・評価、契約交渉、許認可取得、紛争解決などをお任せします。
【変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務】
■具体的な業務:
・国内外のM&A案件、資本・事業提携案件、組織再編、新規事業プロジェクトに関する法務業務全般のリード
・重要プロジェクトに関する契約書の起案、交渉、締結のリード
・法務デューデリジェンスの実施。企業結合審査その他必要な許認可の申請、取得、維持
・経営陣との戦略的な議論、検討における高度専門的な法的サポートの提供
・国内外の重要訴訟紛争、当局調査などへの対応
■使用言語/環境/ツール:
Office(Excel、Word、PowerPoint)
■配属組織:
法務部(約35名)
・コンプライアンス室(コンプライアンス体制の整備、取り組みを推進することにより、企業の信頼を高める)
・ビジネスサポート室(事業・経営をリーガル面でサポートすることにより、会社の成長を支える)
※社内からの法務部への期待、信頼は大きく、当社が持続的に成長していくために非常に重要な役割を担っています。
■キャリアパス:
ご本人の適正と希望に応じて、法務部においてプロジェクトマネジャーとして個としての高度専門性を極めるキャリア、法務部における管理職(グループ長)として後進の育成・指導、組織マネジメントに携わるキャリア、また法務部での経験を活かして事業部門、または企画部門などに異動し、キャリアを拡げることが可能です。海外統括会社への赴任の可能性もあります。
■当ポジションの魅力:
・会社の事業戦略にかかわる重要プロジェクトのコアメンバーとして深く参画し、リードできる立場にいます。
・個々の業務やメンバーとのやり取りでのOJTや豊富なOff-JTでの学習機会を通して専門性を磨くことで、自身のキャリアを高めることができます。
■勤務地アクセス:下記最寄駅から徒歩約15分、車で約5分
・刈谷駅(JR名古屋駅から約20分)
・刈谷駅(中部国際空港(名鉄線)からJR金山駅を経由し約40分)
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・M&A、資本業務提携、組織再編、事業再生プロジェクトのリーガル面での推進責任者としての豊富な実務経験
・グローバルな企業での法務部門における10年以上の実務経験
・商事訴訟対応の実務経験
・英語または中国語でのビジネス上の会話が可能な程度の語学力
■歓迎条件:
・弁護士資格、ビジネス実務法務検定1級など。
・海外駐在経験
・経営企画、人事、経理などのコーポレート機能部署での勤務経験
・組織マネジメント経験
募集要項
企業名 | 株式会社アイシン |
職種 | 法務、経営企画 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県刈谷市朝日町2-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/名鉄三河線/刈谷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜550,000円 <月給> 250,000円〜550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:あり ■年収例:※残業代含まず ◎30代半ば:750万/月給41万/賞与・家族手当(子2人)含む ◎30代前半:580万/月給32万/賞与・家族手当(子1人)含む ※あくまで目安であり、キャリアや能力を考慮の上、当社規定により確定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ■月平均残業:20〜30時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:公共交通機関(全額支給)、自家用車(規定額支給) 家族手当:18歳以下の子供、扶養一人につき20,000円 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■研修、OJT ■公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援 ■書籍購入費補助 ■海外法人や顧客との交流企画(グローバル会議等)あり <その他補足> 【福利厚生】 ・持ち株会制度 ・介護休業 ・財形貯蓄制度 ・社員食堂 ・個人年金など(従業員拠出)への補助あり ・その他制度:保養所、会員制リゾート、契約スポーツ施設、社内託児所、確定拠出年金、アイシン企業年金基金 【働き方】 ・短時間勤務制度 ・在宅勤務制度 ・フレックスタイム制度 ・服装自由(オフィスカジュアル推奨) ・禁煙オフィス ・リモートワーク |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇8日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■春季休暇(9日)・夏季休暇(9日)・年末年始休暇(11日)、慶弔休暇、永年勤続休暇、年次有給休暇(入社3ヵ月後にMin8日支給) ※有休消化率100%、産休育休制度あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中は有給休暇と家族手当の支給なし
企業情報
企業名 | 株式会社アイシン |
資本金 | 45,000百万円 |
従業員数 | 35,099名 |
事業内容 | 〜アイシングループは3つの強み(技術開発力、ものづくり力、グループの総合力)を活かし、「走る」「曲がる」「止まる」そして「快適」を支える車両運動システムパートナーを目指します。〜 ■事業概要:自動車部品、エネルギー・住生活関連製品の製造販売 |
URL | https://www.aisin.com/jp/ |