トップ半導体・電気・電子部品 - 法務 - 正社員 - 東京都【東京】コンプライアンスプログラムの企画/立案および導入
株式会社日立製作所
掲載元 マイナビスカウティング
【東京】コンプライアンスプログラムの企画/立案および導入
法務
東京都 千代田区丸の内一丁目6番6号
700万円〜1000万円
正社員
仕事内容
「【東京】コンプライアンスプログラムの企画/立案および導入」のポジションの求人です
【期待する役割】
次のうちいずれかまたはいくつかの職務に従事いただきます。
(1)企業倫理・コンプライアンスへの取組みに対する従業員のエンゲージメント向上をめざす各種施策の企画立案・運営
(2)取引先審査・コンプライアンス監査
(3)内部通報制度の運用管理
(4)各種規則・ガイドラインの立案・導入
(5)企業倫理に関する認証の取得
(6)企業倫理・コンプライアンスに関する従業員教育
(7)従業員意識調査の実施、分析結果に基づく対応検討 等
【職務詳細】
(1) トップメッセージ、従業員のエンゲージメント向上に係るプロモーション企画、その他各種施策の企画・立案、従業員向けリリース、説明会の企画・実施、グループ会社のコンプライアンス業務担当者との間でのコミュニケーションプラットフォームの導入等
(2) 贈収賄防止、競争法対応等のコンプライアンス相談対応
(3) 連結子会社のコンプライアンスリスクのスクリーニング、監査の実施
(4) 内部通報システムの運用管理、アップデート
(5) 行動規範や贈収賄防止規則等のコンプライアンス関連規則の整備・改正
(6) 23年度から継続して取得を目標に進めている国際的なコンプライアンス認証の取得のための準備
(7) グループ全従業員を対象とした年次教育(e-learning)の企画・実装(内容検討、教材作成)および結果分析
(8) グループ全従業員を対象とした企業倫理・コンプライアンスに関する意識調査の実施、分析結果に基づく対応検討
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・米国司法省のガイダンスを踏まえたコンプライアンスプログラム導入に携わることで、日立グループ・コンプライアンス・プログラムをグローバル・スタンダードに引き上げることに貢献できる
・国外のグローバル企業での豊富な経験を有する海外メンバーとともに働くことにより、コンプライアンスに関連する北米その他の地域についての最新の動向を学び、知識を習得することができる
・グローバルレベルでの企業倫理・コンプライアンスに係る施策実施のために、日立グループ内でも前例の少ない取組みに挑戦することができる
【働く環境】
・組織のトップ…
募集要項
企業名 | 株式会社日立製作所 |
職種 | 法務 |
勤務地 | 東京都 千代田区丸の内一丁目6番6号 |
給与・昇給 | 年収 730 ~ 970 万円 ※上記予定年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は年齢・前職・経験を考慮の上、当社規程に準じ決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 ※管理職採用となった場合は、監理・監督者のため残業代の支給はございません。 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 08:50~17:20 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)年次有給休暇(勤続1年未満22日、勤続1年以上24日 ※特別年次有給休暇を含む)、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、出産休暇、育児休職、配偶者出産休暇、介護休職、家族看護休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須条件】※ご応募の際は英文レジュメが必須です※
・法務・文書、コンプライアンス、監査業務、従業員向け施策実施(教育、エンゲージメント向上等)、企画部門のいずれかの実務経験
・TOEIC900点程度の英語力(各種会議やプロジェクト遂行において、口頭およびメールでの業務対応に支障がないレベル)
その他・PR
募集背景
新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態
【正社員】
おすすめポイント
【~Inspire the Next~ 日本・世界をITで変革を起こす】100年を超える長い歴史を通じて培われた知見と、確固たる顧客基盤を保有
日立製作所は総合電機メーカーからI
コンサルタントからのコメント
パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
企業情報
企業名 | 株式会社日立製作所 |
設立年月 | 1920年 |
資本金 | 463,417百万円 |
従業員数 | 28966 |
事業内容 | IT、エネルギー、インダストリー、モビリティ、ライフの5セクターにわたる製品の開発・生産・販売およびサービスの提供 【連結子会社数】 連結子会社数:873社(2021年9月30日時点) 【売上収益】 グループ売上10兆2646億円(海外売上比率59%) |