トップ機械 - WEBデザイナー - 正社員 - 京都府【京都市】デザイナー◆製品画面、環境に関する漫画、サイト◆太陽光等発電データシステム販売◆残業少なめ【エージェントサービス求人】
株式会社ラプラス・システム
掲載元 doda
【京都市】デザイナー◆製品画面、環境に関する漫画、サイト◆太陽光等発電データシステム販売◆残業少なめ【エージェントサービス求人】
WEBデザイナー
本社 住所:京都府京都市伏見区京町1-…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜モニタリングシステム市場トップ級シェア/中途採用50%の馴染みやすい環境/男女ともに育休取得・復職率100%/働きやすさ抜群◎〜
■業務内容:
自社製品のデザインおよびコンテンツ制作、お客様の要望に応じたPR画面の制作などをお任せします。
具体的には、企業のCSR活動のPRや学校での環境教育等といった顧客のニーズ・目的に合わせたオリジナルの製品画面/コンテンツを制作をご担当いただきます。
製品画面デザインの他、マンガ、アニメ、WEBサイトなど様々なコンテンツ制作にも携わっていただきます。
■入社後の流れ:
まずは簡単な案件の画面デザインからお任せします。製品画面の制作を通じて、業界や製品の知識を学んでいただきます。OJT形式で丁寧にレクチャーしますので、ご安心ください。
また、各種コンテンツ制作のアイデア出しの場にも早期からご参加いただくことを予定しています。
■配属組織:
20〜40代の社員が6名在籍しています。
■当社の製品について:
当社は太陽光をはじめ、風力や地熱などのあらゆる自然エネルギーを用いた発電設備で発電に関わるデータを計測・監視・制御するシステムを提供しています。
さらに「Mieruka Web」など企業の環境貢献をアピールできるコンテンツの製作にも注力しており、官公庁や学校、駅、空港、ショッピングモールなどといった公共の場で広く活用されています。
■社風:
当社は創業以来約30年に渡り、科学技術の分野でありながら、「見た目のわかりやすさ」にこだわってモノづくりを続けてきました。
一見すると専門的で難しい情報も、デザインの力をもってすれば、一般に広く理解・共感が得られるような形へ変換できると確信して、製品づくりに取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・デザイン制作の実務経験がある方(Photoshop、Illustratorの操作スキルをお持ちの方)
・イラストが描ける方
■歓迎条件:
・イラスト描画技術
募集要項
企業名 | 株式会社ラプラス・システム |
職種 | WEBデザイナー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区京町1-245 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜355,000円 <月給> 220,000円〜355,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※2024年度実績5ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均10h |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万3000円 家族手当:※詳細は福利厚生その他欄を参照 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(一定の資格については合格時に受験料を負担) <その他補足> ■資格手当(ITパスポート1,000円、基本情報技術者2,000円など) ■社内勤務の場合は私服可 ■家族手当(配偶者5,000円、第一子3,000円、第二子以降2,000円) ■役付手当 ■部活動 ■出産・育児休暇(取得率:女性100%・男性35%/復職率:100%) ※くるみんマーク取得 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 有給休暇(2023年度取得率85%)、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇(育休取得率・復職率はともに100%/男性社員の取得実績も有)、介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※本採用時と給与変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社ラプラス・システム |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 35歳 |
従業員数 | 192名 |
事業内容 | <モニタリングシステム市場トップシェア/設立して30年の歴史の中で培った技術力が強み> ■企業概要:太陽光発電所をはじめとする再生可能エネルギー設備の監視・制御システムを自社で開発し、販売、アフターフォローまで手掛けております。 ■事業内容: 科学技術系ソフトウェアを開発しています。 ・太陽光発電計測、表示、制御システム ・自然エネルギー関係アプリケーション開発・販売(太陽光発電シミュレーション等) |
URL | https://www.lapsys.co.jp/ |