GLIT

三井不動産レジデンシャルウェルネス株式会社[東証プライム上場 三井不動産グループ]

掲載元 女の転職type

フロント・コンシェルジュ/賞与実績平均4ヶ月/年休120日/実働7.5h/senfc

専門店・量販店・小売系その他、アパレル系その他、フード系その他

大阪府豊中市北緑丘1丁目7-5

300万円〜450万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<キレイなレジデンスで落ち着いて働ける◎>
◎20~40代まで活躍中!
*賞与支給実績は平均で4ヶ月分
*実働7.5時間×残業少なめで無理なく働ける
*未経験から始めたスタッフがほとんど!

シニアのためのサービスレジデンスにて、
フロント・コンシェルジュ業務をお任せします。

<具体的には…>
◇フロント業務
ご入居者様のお出迎えやお見送り、
ゲストの方の入館手続きなどを行います。

◇コンシェルジュ業務
共用施設の予約受付はもちろん、
「携帯の使い方を教えてほしい」など、
ご入居者様からのお問い合わせやご相談に対応し
きめ細やかにサポートします。

◇イベントの企画・運営
ご入居者様に楽しんでいただくための
イベントの企画や運営をします。

※医療・介護サービスは業務委託先の看護・ケアスタッフが提供します

<快適なくらしを支えるシニアのためのサービスレジデンス>
当社が運営するパークウェルステイトシリーズは、
お元気なシニアの方が快適にお過ごしいただけるように
様々なサービスを提供するサービスレジデンスです。
館内にはフィットネスルームやダイニング、
ライブラリといった様々な施設が揃っています。
24時間常駐の看護スタッフや併設のクリニックなど、
医療支援・介護体制も充実しています。

(変更の範囲)会社内での全ての業務

試用期間中の雇用形態は本採用と同様になります。

応募条件・求められるスキル

<未経験歓迎*20~40代まで幅広く活躍中>
■高卒以上

☆過去の採用事例
「相手が求めているサービスを提供したい」
「お客さまに寄り添った接客がしたい」
「自宅が近くご縁を感じた」
「三井不動産グループの安定企業で働きたい」
といった理由でご入社いただいています。

募集要項

企業名三井不動産レジデンシャルウェルネス株式会社[東証プライム上場 三井不動産グループ]
職種専門店・量販店・小売系その他、アパレル系その他、フード系その他
勤務地大阪府豊中市北緑丘1丁目7-5
アクセス☆マイカー通勤・自転車通勤OK!

北大阪急行線、大阪モノレール「千里中央駅」または阪急電鉄宝塚本線「豊中駅」からバスにて「永楽荘四丁目」バス停下車後徒歩3分

<千里中央駅までのアクセス>
大阪メトロ御堂筋線「新大阪駅」から約14分
大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」から約21分
大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」から約24分
大阪メトロ御堂筋線「なんば駅」から約30分
大阪モノレール「大阪空港駅」から約13分
※いずれも直通です
給与・昇給★賞与平均4ヶ月分支給(昨年度実績)
★想定年収352万円~(月給22万円+賞与含む)※残業代含まず

月給22万円~+賞与年2回+残業代全額支給
※詳細は経験・能力・保有資格、前職の給与等を考慮のうえ決定します
※試用期間3ヶ月あり(労働条件は本採用時と同じです)
勤務時間◆シフト制(8:00~20:00の間で実働7.5時間/休憩1時間)
※前月にシフト希望を提出いただき、それに合わせてシフトを組みます
待遇・福利厚生◆査定による昇給あり
◆賞与年2回(夏季・冬季) ※支給平均4ヶ月分(昨年度実績/業績による)
◆各種社会保険完備(健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
◆退職金制度あり
◆交通費支給(規定による)
◆健康診断・人間ドック補助
◆ライフサポート倶楽部
◆制服貸与
◆赴任時借上社宅手当あり(転勤のあるコースの方は対象)
◆受動喫煙対策:レジデンス内の共用部は原則禁煙(専用喫煙スペースあり)
休日・休暇<年間休日120日程度>
◆週休2日制(シフト制)※月8~10日程度(2連休も取得可能です)
◆年次有給休暇
◆夏季休暇
◆連続特別休暇
◆フレッシュアップ休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休暇・育児休暇(取得実績・復帰実績あり)
◆生理休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

▼書類選考
▼1次面接
▼2次面接+適性検査
▼内定
★土日面接可

※書類選考のため、エントリー後履歴書・職務経歴書のご提出をお願いいたします。順次書類選考を進めてまいります。提出方法は応募フォームからエントリー後に改めてメールでご連絡いたします。

必要なスキル

【あると望ましい経験・能力】
接客・サービス業の経験をお持ちの方は歓迎します。

その他・PR

未経験でも安心のスタートを踏み出せます◎

当社で働くスタッフは、ほとんどが未経験スタート!営業・事務・販売スタッフ・店長など…様々な経歴を持つスタッフが活躍しています。「お客さまと向き合える仕事がしたい」「三井不動産グループで安定したキャリアを築きたい」といった志望理由でご応募いただくことが多く、ぜひあなたも新しい一歩目を踏み出してみませんか?

ご入居者様の反応がダイレクトに伝わるやりがいを!

ご入居者様と接する機会が多いフロントコンシェルジュは、直接嬉しいお声をいただく場面も多数。「あなたがいてくれて助かったわ」など、反応をダイレクトにもらえることでやりがいを実感できる仕事です◎

また、様々なご入居者様にご満足いただくために、「こんなイベントがあったらいいな」といったご要望や、スタッフのアイデアをもとに、毎月イベントも開催。企画から運営までスタッフが担当します。

<「パークウェルステイト千里中央」の事例>
◎ビリヤード教室やヨガ教室
◎演奏家を招いての各種コンサート
◎京都への日帰り観光ツアー など

転勤の可能性

転勤はありません(※転勤のあるコースへの転向も可能)

過去に採用した転職者例

営業、販売サービス職、事務など、前職の経験は人それぞれ。
未経験も経験者も多くの方がスタートしています。

残業について

イベント対応等で残業をお願いすることもありますが、残業が少ない職場です。

お客さまに喜んでもらえた時がやりがいです◎

前職は営業職でしたが、お客さまに喜んでもらえる仕事がしたいと思うように。求人を見て「まさにやりたいことだ」と思い、入社を決めました。やりがいを感じる時は、ご入居者様に喜んでもらえた時ですね。ケガをしているご入居者様がいらっしゃった時は、すぐに駆け付け、看護の方と上手く連携を取ったことで「ここに来て本当によかったわ」と喜びの声をいただきました。頑張ってよかったなと思えましたね。(Aさん)

自分のアイデアが活かせる楽しさを味わえます!

当時、コロナ禍の影響で転職を考えていたので、自宅の近くにレジデンスができたこともあり、ご縁を感じて入社しました。イベント担当となり、夏には納涼会、秋は京都の日帰りツアーなどを企画。3名のチームで協力しながらイベントを考えました。ご入居者様に楽しんでもらえた時は、やりがいを感じますね。イベント告知のチラシ作成や運営も自分たちで考えるので、デザインスキルや調整力が身に付いたと感じています。(Bさん)

教育制度

まずは「シニアレジデンスとは?」など、基礎を学びます。その後は業務マニュアルに沿って、ご入居者様への対応方法を学んだり、お仕事の流れやコツなどを覚えていきます。OJT研修では、先輩社員が丁寧に教えるので、徐々にお仕事を覚えていくことができます◎

企業情報

企業名三井不動産レジデンシャルウェルネス株式会社[東証プライム上場 三井不動産グループ]
設立年月2017年9月8日
代表代表取締役社長/青井 博也
資本金1億円
事業内容*賞与支給実績は平均で4ヶ月分
*実働7.5時間×残業少なめで無理なく働ける
*未経験から始めたスタッフがほとんど!
*接客業では珍しい年間休日120日

シニアサービスレジデンス「パークウェルステイト」の営業・運営
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら