トップ自動車・輸送機器関連 - 機械・機構・実装設計・開発,メカトロ・制御設計・開発,製造技術・プロセス開発 - 正社員 - 愛知県【稲沢】BEV向け自動車内外装部品の自動化工程設計・造り込み◇プライム上場/残業全社平均14h【エージェントサービス求人】
豊田合成株式会社
掲載元 doda
【稲沢】BEV向け自動車内外装部品の自動化工程設計・造り込み◇プライム上場/残業全社平均14h【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
北島技術センター 住所:愛知県稲沢市北…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜東証プライム上場/年休121日/残業全社平均14h/内外装製品、エアバッグ、ゴム部品、LED等/世界17カ国67拠点展開/健康経営優良法人に5年連続認定〜
■業務内容:
◇新規外装製品(発光/融雪ミリ波、ライティンググリル、ボデー色ミリ波透過パネル、ELV再生材活用製品等)・新規内装製品(陰影イルミ、フルカラーイルミ、マイコン入りイルミ製品等)の工法企画、基礎検討、実証化開発。グローバル展開見据えた工程設計及び生産準備対応に携わっていただきます。
■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
◇自動化工程におけるロボットシステム設計からロボット教示、設備間の自動化システム制御
◇新規工法を具現化する機械設計〜社内外メーカーとの製作依頼〜量産立上げ
■ミッション:
新しいBEV向け外装/内装製品の生産技術開発を行い、IE事業の主力製品の生技開発〜量産を実施すること。
■期待役割:
・製品設計や前後工程と連携しながら、自動化工程(システム設計、機械設計)の成立性を、社内外関係者を巻き込み迅速に検討、課題抽出し対策が実施でき、短納期開発を遂行できる知識と行動力を期待しています。
■組織構成:
部全体:75名(60代3名、50名13名、40代18名、30代29名、20代5名/男女比73:2)
室の構成:25名(60代1名、50代4名、40代5名、30代7名、20代8名/男女比24:1)
■業務の面白み、魅力:
・会社のこれからを担う重点商品を開発することができます。
・開発業務での前後工程や関係部署との繋がりで人脈拡大が図れます。
・新工法を発案、基礎検討~実証化検討の中で具現化されていく様を体感できます。
・最終的に量産化すれば、市場で自ら開発した商品を見ることがでやりがいを感じられます。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Excel/Word/PowerPoint使ったデータまとめ経験
・デスクワークばかりでなく、現場でのトライまたは生産準備経験
・自動化工程におけるロボット教示経験
・設備間システム制御(システム設計)経験
・自動化工程の設備機械設計〜社内外関係者との製作〜量産立上げの経験
■歓迎要件:
・CADを使用しての金型もしくは治具設計ができる(CATIAがベスト)方
・IoTを活用したトレサビリティ、FP化⇒予兆管理を取り入れた自律制御システム設計経験
募集要項
企業名 | 豊田合成株式会社 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 北島技術センター 住所:愛知県稲沢市北島町西の町30番地 勤務地最寄駅:JR線/稲沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜350,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には、基本給・諸手当(残業手当等)・賞与などを含みます。 ※上記年収はモデルであり、年齢・経験を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:15 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:15 <その他就業時間補足> ■残業:全社平均14時間※2023年度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:※会社規定により支給のない場合もあります。 寮社宅:独身寮 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■社内融資 ■社員持株会 ■健康管理センター ■各種リゾート施設 ■医療施設等 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■GW、夏期休暇、年末年始(各9日程度) ■有給休暇:入社時期により付与日数の変動あり(時期により入社時に付与されない場合もあり) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
期間中の勤務条件に変更ありません。
企業情報
企業名 | 豊田合成株式会社 |
資本金 | 28,100百万円 |
平均年齢 | 42.8歳 |
従業員数 | 38,951名 |
事業内容 | <トヨタグループ中核企業><「自動車部品とLEDのグローバルサプライヤー」としてクルマの進化をサポート> ■事業内容 (1)自動車部品の製造/販売:ウェザストリップ製品、機能部品、内外装部品、セーフティシステム製品 (2)その他製品の製造/販売:e-Rubber製品、GaNパワー半導体製品、LED製品、特機製品 (3)スポーツチームの運営およびスポーツ施設の管理 |
URL | http://www.toyoda-gosei.co.jp |