トップ鉄鋼・金属 - 総務,法務 - 正社員 - 東京都【東京】法務リーダー候補※東証プライム上場/100年以上の歴史ある総合ホイールメーカー/週3在宅可【エージェントサービス求人】
トピー工業株式会社
掲載元 doda
【東京】法務リーダー候補※東証プライム上場/100年以上の歴史ある総合ホイールメーカー/週3在宅可【エージェントサービス求人】
総務、法務
本社 住所:東京都品川区大崎1-2-2…
650万円〜899万円
正社員
仕事内容
【東証プライム上場/創立100年を超える老舗総合ホイールメーカー/大手自動車メーカーとの取引あり/リモート可/フレックス制/家族手当有/退職金有】
■業務概要:
当社の法務部門の将来的な管理職候補としてご活躍いただける方を募集致します。契約法務、商事法務、社内コンプライアンス強化など幅広い業務をお任せいたします。
■業務詳細:
ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。
・契約書(英文契約含む)案のリーガルチェック、作成・交渉支援
・法律相談に対する法的検証、アドバイス等
・訴訟等の係争案件への対応
・法務研修の企画・実施、関連業務に関する法令改正等の勉強会の実施
・弁護士などの専門家との折衝
・株主総会、取締役会等の会社法務業務
※株主総会については総務担当をメインにプロジェクトが組まれており、法務担当として参画いただきます
■組織構成:
配属となる総務部法務室は50代の室長1名、20代〜50代のメンバー3名の合計4名で構成されております。4つの事業部の契約法務や法務相談をメインに行っていますが、業務や事業を担当する形ではなく、メンバー全員が満遍なく業務を行っています。
■キャリアパス:
まずは契約法務、法務相談、社内研修や株主総会関連等幅広い業務をご経験いただき、当社の業務理解を深めて頂いてからは毎年1回ある昇格試験を経てマネジメントにチャレンジいただける環境です。
■就業環境:
年休124日、残業時間はほぼなしと、ワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。リモートワークは週2〜3回運用しており、フレックス制も導入しているため柔軟に就業いただけます。
■当社の特徴:
・創立100周年を迎え、東証プライム上場企業にて、トヨタ社と長い取引があり、堅調な成長を遂げています。
・総合ホイールメーカーとして、乗用車向けのホイールから、バス/トラック/建設用機械向けの様々なホイールを扱っています。
・トピー工業グループは世界で成長する自動車需要や建設機械需要に対応すべく、自動車・産業機械部品事業のグローバル供給体制を拡大・強化を推進しています。
・2022年度は過去最高の売上高(3,345億円)を達成し、23年度は自動車生産の回復による増収増益が見込まれています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれも満たしている方
・事業会社での法務経験3年以上
・英文契約に対応出来る英語力
■歓迎要件:
・上場企業での法務業務経験
<語学力>
必要条件:英語中級
募集要項
企業名 | トピー工業株式会社 |
職種 | 総務、法務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー7F 勤務地最寄駅:山手線線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 650万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):355,900円〜500,000円 <月給> 355,900円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 ・昇給あり ・賞与年2回 ・上記年収には20時間相当の時間外手当を含んだ額となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:45分(12:15〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <その他就業時間補足> 残業時間:ほぼなし(フレックスで1ヶ月の総勤務時間を調整) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:会社規定に基づき支給 寮社宅:両方有 但し条件あり 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:確定拠出年金 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用65歳まで <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJTによる <その他補足> 社員持株制度 育児介護支援制度 保養所(箱根) 住宅資金融資斡旋 食堂(製造所のみ) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 完全週休二日制 土曜、日曜、祝日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中はフレックスタイム制適用不可。
企業情報
企業名 | トピー工業株式会社 |
資本金 | 20,983百万円 |
平均年齢 | 43歳 |
従業員数 | 1,774名 |
事業内容 | ■概要 スチール事業部:多品種鋼材の製造、電炉製綱 プレス事業部:自動車用ホイール全般の製造(国内第1位) 造機事業部:建機部品の製造(国内第1位) 新事業分野:ロボット開発、合成マイカ・パールマイカ 素材から製品まで一貫生産を行っている日本屈指の金属加工の総合メーカー。乗用車から建設機械まで様々な製品を世界中に送り出しているホイールをはじめ、建設足廻り部品(履帯)などのシェアでは国内トップクラス。さらに、鋼材(スチール)、ロボット、合成マイカなど多角事業を展開中。また、海外においても、欧米アジアで幅広く活躍しており、オンリーワン企業を目指して成長を続けている。 |
URL | http://www.topy.co.jp/ja/index.html |