GLIT

PwCコンサルティング合同会社

掲載元 イーキャリアFA

【東京:リモート】フルスタックエンジニア(Future Te ※フレックスタイム制あり

オープン系SE、アプリケーション系SE

東京都千代田区大手町1-2-1 Ote…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
「VUCA」 「グレート・リセット」 などの社会変化、 「メタバース」 「Web3」 「量子」などの技術発展、そして「AIネイティブ世代」「人生100年時代」 などの個人の変化が複雑に絡みあった結果、 全ての産業は”既存の延長線を超えた創造的な未来 = 望ましい未来”をデザインする必要性に迫られています。 しかしながら多くの企業は自社の”望ましい未来”を能動的に創造し、実行可能な戦略やプロダクト・サービスに落とし込み、 新たな成長ストーリーを描き出すすべを持っていません。Future Design Labは独自の 「未来創造型コンサルティング」 方法論を用いてそのような課題に立ち向かい、”望ましい未来”の創造と実装を支援することをミッションとする専門組織です。Future Technologistは未来創造型コンサルティングのプロジェクトにおいて、以下の役割を担うことを求められます。

・ディープテック、 各種イマージングテクノロジーに関するリサーチ及びインサイトの抽出。
Future Designer、Future Strategistと連携した未来戦略・未来プロダクト等の各種プロトタイ
プの制作。
・未来戦略 ビジネス仮説を検証するためのPoC構築に向けたアジャイル開発の計画立案及び推
進。
・未来ビジネスを構成する特にデジタルプラットフォームのハイレベルなデザインと要件の検討。 等

応募条件・求められるスキル

【必須】
■コンサルティングファーム、デザインファーム、テクノロジースタートアップ又はそれに準ずる組織におけるフルスタック性の高いエンジニアリング業務の経験。
・デジタルプロダクトの設計・構築の経験が3年以上あること。
・イマージングテクノロジーを用いた新規事業の立案、技術戦略の立案等の経験が3年以上あること。
・アジャイル型のデジタルプロダクト開発の経験が3年以上あること。

【尚可】
・デザイナーやエンジニアなど異なる職能と協働した経験を有すること。
・実際にローンチ済みのサービスまたはプロダクト開発に関わった経験を有すること。

募集要項

企業名PwCコンサルティング合同会社
職種オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地東京都千代田区大手町1-2-1 Otemachi One タワー
東京メトロ丸ノ内線「大手町」駅徒歩2分
給与・昇給6,000,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生■年収:600万~2200万円
 月給制:月額360000円
 賞与:業績賞与年1回
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(4ヶ月)

■福利厚生:
各種社会保険加入、確定拠出年金制度、慶弔見舞金、団体生命保険、資格取得支援制度、契約施設・ホテル・スポーツクラブ等割引利用、各種クラブ活動、カウンセリング制度等

■勤務時間:フレックス制 標準労働時間1日7時間 コアタイム 10時45分~15時45分
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇完全週休2日制(かつ土日祝日)、有給休暇、年間休日120日、年末年始、統合記念日、リフレッシュ休暇、傷病休暇、試験休暇、慶弔休暇、出産/育児/介護関係休暇、結婚休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名PwCコンサルティング合同会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら