GLIT

ミサワホーム株式会社

掲載元 doda

【新宿】法務(契約審査等)/リモート可・フルフレックスで働き方◎/年休127日/多角的な事業を展開【エージェントサービス求人】

法務、知財、特許

本社 住所:東京都新宿区西新宿2-4-…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【フルフレックス・在宅勤務・リモートワーク可・年間休日127日・/転勤無/福利厚生充実/研修充実◎】

■業務内容
当社の法務・コンプライアンススタッフとして、ミサワホームグループの企業法務全般を幅広く担当いただきます。
戸建・分譲事業のみならず、リフォーム・不動産仲介事業、不動産開発・投資事業、ウエルネス事業、海外事業など、様々な事業を展開、ポートフォリオ経営が進み過去最高益を更新した当社にて法務・コンプライアンス業務をお任せします。

【職務詳細】
・法務相談(約5割、B2C・B2B共にあり)
・契約法務(約3割審査・作成、スキーム検討、条件交渉)
・法改正対応
・係争対応
・取締役会運営
・コンプラインアス推進活動(研修・啓蒙等)
・内部通報調査・改善活動
・M&A対応
・社内規程整備・管理

【働く環境】
<配属先>
コンプライアンス課:約8名−10名(30〜60代)
チームで働くことを重視し、判断に迷ったときは法務経験豊富な他のメンバーに気軽に相談できる雰囲気です。有給休暇取得や長期休暇の際は、チームでサポートする組織風土です。
<環境>
それぞれの専門分野に応じた顧問弁護士事務所に、気軽に弁護士相談ができる体制が整っており、密に連携しています。
<教育環境>
・e-ラーニングや社内マニュアルを中心とした法務人財育成のための学習パスの用意があり、一般的な企業法務の基礎知識に加えて、当社事業領域に関わる法律を効率的に学べる環境です。

【キャリアパス】
・法務スペシャリストorマネジメント
・コンプラインアス・内部通報担当スペシャリスト
・知的財産課への異動、知的財産領域のスペシャリスト
・海外事業部担当として国際法務のスペシャリスト
・専門性を活かしつつ、子会社管理・グループ内組織再編・リスクマネジメントを行う他部門などへ移動(希望があれば)

【当社について】
「住まいを通じて生涯のおつきあい」という理念のもと、数々の「業界初」「世界初」に挑み続けてきた当社。例えば、半世紀以上携わってきた、南極での建物建設のサポート。過酷な条件下での住まいの限界に挑み続けてきたノウハウを活かし、当社の家は、大型台風や豪雪地帯の積雪にも耐える他、創業以来、地震の揺れによる倒壊・半壊はありません。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須条件】
・企業法務または法律事務所での実務経験
・契約書審査能力

【歓迎条件】
・法科大学院、司法試験経験、上場企業、非上場大手での法務経験
・個人情報保護法に関わる実務経験があること
・英文契約書レビューできる語学力
・TOEIC(R)テスト730点以上


<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名ミサワホーム株式会社
職種法務、知財、特許
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル
勤務地最寄駅:JR線/新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
420万円〜770万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜390,000円

<月給>
220,000円〜390,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※想定年収はインセンティブを含めておりません。
インセンティブ:契約に至り工事に着工した場合発生。そのため年収1000万なども目指せる環境です。
・賞与あり 年2回
・昇給あり 年1回


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
<その他就業時間補足>
20 時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
住宅手当:※社内規定あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<教育制度・資格補助補足>
公的資格取得に伴う受験費用の補助あり
(日商簿記、全経簿記、建設業経理、貸金業取扱主任者、公認会計士、税理士)

<その他補足>
社内認定試験手当
営業報奨金
資格登録手当
役職手当
携帯電話貸与
社有車貸与(ガソリンカード有)
生命保険団体割引制度
財形貯蓄制度
退職金制度(確定給付企業年金制度、ミサワホームグループ確定拠出年金制度)
自社製品購入割引制度
公的資格試験合格祝金制度
ミサワホーム健康保険組合
定期健康診断
ライフサポート倶楽部(宿泊、生活サービス)
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇15日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

完全週休2日制(第一日曜日、火曜日、水曜日)
夏期5日年末、年末年始9日、等
週休3日制度有
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
待遇変更なし

企業情報

企業名ミサワホーム株式会社
資本金11,892百万円
平均年齢41歳
従業員数9,306名
事業内容■事業概要:同社ハウスメーカーとして、単なる器としての家(HOUSE)ではなく、家族のふれあいが感じられるような「暮らし方」までトータルに考えられた住まい(HOME)を提供するという創業以来のテーマを掲げ、日々住まいづくりに取り組んでいます。
■コーポレートスローガン:ミサワホームグループは「住まいを通じて生涯のおつきあい」という精神のもと、良質の「住まい」を提供し、豊かな社会づくりに貢献します。
URLhttp://www.misawa.co.jp/misawa/kigyou/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら