GLIT

この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

【大阪】法務知財/年間休日130日&週4日在宅

法務

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【業務内容】
ゲーム会社の企業内法務担当として、主に以下の業務に従事していただきます。

【主な業務】
・業務委託契約、ライセンス契約、NDAなど契約書の作成・修正、審査及び交渉(英文契約あり)
・特許、商標、意匠等の知的財産権の出願・管理、弁理士との連携
・各種規約の作成及び改訂
・ゲームの開発及びサービス提供過程における事業部からの各種法務相談、調査、論点整理、当社顧問弁護士との連携
・社内マニュアル作成、社内説明会の実施など、法務知識の啓蒙とノウハウの共有
・当社の事業に関連する法令への対応業務(個人情報保護対応(海外法対応を含む)、資金決済法、特定商取引法、景品表示法、下請法など)
・訴訟対応等

【魅力】
・ゲーム業界はコロナ渦でも売上好調、安定産業です
・年間休日130日、働きやすい環境です
・副室長のポジションが空いており、昇進が可能です。
・出社勤務と在宅勤務を組み合わせた“ハイブリットワーク”を実施しています。
 週1日の出社/4日の在宅勤務のローテーション勤務が基本です。

【残業】
・20~30時間程度

【社風】
・ベンチャーマインドお持ちのチャレンジングな方が多いです
・仕事とプライベートはしっかり分ける方が多いです
・ ゲームの分野において開発側だけではなく、パブリッシャー側としても地位確立を目指しています

【プラチナゲームズの特徴】
■世界最大のゲーム会社テンセント社からの出資 
テンセント社は世界で最もプレイされ、eスポーツの種目にもなっているゲーム「League of Legends」を運営するライアットゲームズ社の親会社であり、
2017年のスマホゲーム売上世界一を達成した「Arena of Valor」の運営も行っている企業です。
ゲームの売上は1兆円と、ハード本体を売っていないにも関わらず、世界最大のゲーム会社となったテンセント社からプラチナゲームズ社への出資が決定致しました。

■同社が開発を担当した『NieR:Automata』は世界累計出荷・DL販売数400万本を突破
『NieR:Automata』はスクウェア・エニックス社がパブリッシャーとして発売したタイトルですが、開発を担ったのがプラチナゲームズです。
日本だけでなく、世界に認められたクオ…

募集要項

企業名非公開求人
職種法務
勤務地大阪府
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
給与・昇給年収 600 ~ 800 万円
※月給は年俸を12分割で支給、通勤手当一律2万円支給(年俸に含む)
■年俸改定 年1回(6月)
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間09:30~18:00
休日・休暇完全週休二日(土日)祝日、夏季休暇(5日)、年末年始休暇、創立記念日(2月2日)、年次有給休暇(入社月に応じた日付を付与/初年度最大10日)、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

※履歴書に写真添付が必須となります※

【必須要件】以下いずれか
■企業内での知的財産権関連業務の経験(3年以上)
■大卒程度の英文読解能力

その他・PR

募集背景

新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

雇用形態

【正社員】

コンサルタントからのコメント

パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。

企業情報

企業名非公開求人
設立年月2006年
資本金1,505百万円
従業員数289
事業内容非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら