GLIT

株式会社きららグループホールディングス

掲載元 doda

【東京/事務】事務職〈保育事業の補助金申請等〉土日祝/年休120日/長期休暇取得可【エージェントサービス求人】

一般事務、営業事務

★本社 住所:東京都中央区銀座7-16…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【事務職未経験歓迎/安定かつ落ち着いた環境で就業が可能/デスクワーク/土日祝休み/保育園事業と人材事業を展開】

弊社が運営している「雲母保育園」で必要となる書類の作成、申請等お任せいたします。将来的には事務だけでなく保育園の園児・利用者募集や、職員の満足度向上に向けた企画立案・実施等の提案もお任せいたします。

■職務内容
入社後はまず地方自治体や行政に対しての申請書類・作成・提出をお任せいたします。
・各園の直接の運営は施設長に託されていますが、保育士配置管理、行政への各種申請手続、行政監査対応、予実管理等を通じて事業全体としての統制や効率化を図っていただきます。
施設長をはじめとした園職員、利用者、行政、各種業者と多岐に渡る関係者との協力、折衝を行いながら事務業務を進めていただきます。

■キャリアビジョン
入社後は上記通り行政への補助金申請等お任せいたします。
業務を進めて行く中で監査対応をお任せしたり、イベントの取りまとめなどもお任せする可能性がございます。
ご自身のキャリア設計によっては様々な業務へチャレンジする事ができる環境です。

■やりがい
行政への補助金申請が無事通ると、結果として補助金が振り込まれるため、コミットに対する結果が目に見えて分かります。特に申請書が複雑な行政への申請が通り補助金が振り込まれた時は達成感が非常に大きいです。
自分が行なった申請で社員により働きやすい環境を提供できていると感じ、やりがいを得ることができます。

■組織構成
部長1名−副部長1名−マネージャー3名−サブマネージャー1名−リーダー3名−スタッフ9名

■働く環境
新卒〜中途まで幅広く在籍する部署になります。
9割型デスクワークになる為、質問があれば気軽に相談できる環境が整っており働きやすい部署です。

■当社について
◎株式会社きららグループホールディングスは、保育事業、人材サービス事業を展開する株式会社モード・プランニング・ジャパンのホールディングスカンパニーとして2021年に創業しました。
◎保育事業は、生活インフラに関わる持続性高い事業領域といえますが、当社としてはより一層の効率化と「選ばれる保育園づくり」を掲げ、さらなる事業成長を進めています。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
〈業界未経験歓迎〉〈第二新卒歓迎〉
■必須条件:
・一定水準以上のPCスキル(ExcelのIF/LOOKUP系関数を操作可能)

■歓迎条件:
・事務職のご経験(補助金申請等経験があると尚可)

募集要項

企業名株式会社きららグループホールディングス
職種一般事務、営業事務
勤務地<勤務地詳細>
★本社
住所:東京都中央区銀座7-16-12 G-7ビルディング6F
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/東銀座駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
330万円〜430万円

<賃金形態>
年俸制
12分割

<賃金内訳>
年額(基本給):2,835,348円〜3,645,444円
固定残業手当/月:55,388円〜71,213円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
291,667円〜375,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は年齢、経験、スキル、職務を考慮のうえ決定します。
・昇給:年1回


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業月平均20時間 ※業務フロー改善やマニュアル整備など、残業を減らす取り組みを進めています。
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:会社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
・基本的にOJTとなります。
・PC研修、業界研修、導入研修、外部セミナー受講、資格取得支援など

<その他補足>
・産前産後休暇、育児休暇
・財形貯蓄制度
・従業員持株会
・永年勤続表彰
・その他各種表彰制度
・ベネフィットプラン(施設・サービス利用)
・リフレッシュ休暇
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏季休暇(5日)、年末年始休暇(6日)、有給休暇(入社半年後より10〜最高20日付与)、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、リフレッシュ休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中の勤務条件に変更なし

企業情報

企業名株式会社きららグループホールディングス
資本金80百万円
平均年齢37.7歳
従業員数1,230名
事業内容■事業内容について:
▽保育園運営事業
保育園運営事業は2001年〜展開しており、同社のコア事業となっており現在では全国に73園を展開しております。
各保育園に管理栄養士が在籍し食育に力をいれていることと、株式会社が手掛ける保育園として運営していることが強みです。
URLhttps://www.kirara-group.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら