トップ半導体・電気・電子部品 - 電気・電子制御設計・開発,機器・デバイス設計・開発 - 正社員 - 東京都【大森駅】HDDストレージ部品の設計開発(部長or課長候補)※黒田GrHDD・SSD等を取り扱う商社【エージェントサービス求人】
黒田データストレージジャパン株式会社
掲載元 doda
【大森駅】HDDストレージ部品の設計開発(部長or課長候補)※黒田GrHDD・SSD等を取り扱う商社【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発
本社 住所:東京都品川区南大井5-17…
800万円〜1000万円
正社員
仕事内容
〜黒田グループHD傘下/HDDのフィルターやシールラベルなど競合の少ない分野で確実に実績を伸ばす安定企業/年間129日〜
■採用背景:
当社は黒田グループのデータストレージ事業の中核法人としてハードディスクドライブ(HDD)やソリッドステートドライブ(SSD)向けのお客様を中心にご要求品質に対応した精密部品の加工・販売を担っております。社内の体制強化のため、課長、もしくは部長として採用をする運びになりました。
■お任せする業務内容:
・黒田グループの生産部品(HDDフィルター・シール・プラスチック製品)の設計・開発業務
・黒田グループの海外製造会社(タイ・中国)との連携によりフィルター部品・シール・プラスチック製品の設計・開発を行い、ストレージ関連メーカーカスタマー(日本・アメリカ・中国・フィリピン・タイなど)との立上業務です。
・開発時の、仕様検討、設計検討、客先折衝、特性評価試験等の開発業務のサポート及び付随する技術業務全般に関わる業務です。
・設計業務、量産時の品質管理に係る検討、仕様変更の折衝、品質問題に対する顧客への対策対応等の品質関連業務全般に関わる業務です。
<国内外出張・赴任あり>
国内出張:年1〜2回(日帰り)
国外出張:年2〜3回(2〜3週間程度)
■評価制度:
成果だけではなく、問題解決に向けたプロセスを評価指標に入れております。賞与で努力を評価しながら、安定した商材の供給・業績を魅力に感じ、入社する社員が複数在籍しております。
■製品の魅力:
HDDのフィルターや、シールラベル、プラスチック部品など、提供している商材が非常にニッチな領域であり、細かいところまでトータルで価値提供できる企業は業界内でも当社のみとなります。コロナ禍でも安定した供給を続け、お客様の要望に応えることで期待に応え続けてきました。
データの読み書きの信頼性については依然としてSSDよりもHDDの方が優れており、PC向けのHDDをメインに今後も安定した事業展開を進めていく予定です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須要件】
・電子部品関連の開発マネジメント業務にて、3年以上の実務経験
・製造業の現場協業を通じての製品開発経験5〜10年以上
(1) 電子部品などの技術設計(製品、治工具)の経験(HDDに限定しません)
(2) 機構設計のスキル・3D CADなどの設計ツールのスキル
・ビジネスレベルの英語能力をお持ちの方
【歓迎要件】
・HDDストレージ関連業界での開発・技術・設計・品質管理業務のご経験
・フィルター関連業界での開発・技術・設計・品質管理業務のご経験
募集要項
企業名 | 黒田データストレージジャパン株式会社 |
職種 | 電気・電子制御設計・開発、機器・デバイス設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区南大井5-17-9 勤務地最寄駅:京浜東北線/大森駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 860万円〜1,209万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):531,000円〜720,000円 <月給> 531,000円〜720,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> 年収は目安です。前職の年収、ポジション、経験等を考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回(4月)※社内規程による ■賞与:年2回※社内規程による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 時間外労働有無:無 <その他就業時間補足> ※時差勤務制度あり(社内規程による) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定による 社会保険:GTLD保険導入済み、企業年金基金あり 退職金制度:会社規定による <定年> 60歳 定年後再雇用制度 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 各種階層別研修、WEB研修、ライフプラン研修ほか <その他補足> 企業年金基金、確定拠出年金、GLTD保険(長期収入サポート制度)、永年勤続表彰制度あり、財形貯蓄制度、慶弔見舞金、加入保険組合の保養施設あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数129日 土・日・祝日、夏季5日・年末年始5日、GW休暇、慶弔休暇、ボランティア休暇、年次有給休暇、転勤休暇、会社が指定する日 ■有給休暇 4/1〜9/30入社直後10日、10/1〜3/31入社直後最高6日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇の変化はございません。
企業情報
企業名 | 黒田データストレージジャパン株式会社 |
資本金 | 90百万円 |
従業員数 | 23名 |
事業内容 | 1945年の黒田電気株式会社の創業以来、「ものづくりをする商社」とした経営方針のもと、様々な加工品ビジネスを展開して参りました。 現在では、黒田グループのデータストレージ事業の中核法人として、ハードディスクドライブ(HDD)やソリッドステートドライブ(SSD)向けのお客様を中心に、ご要求品質に対応した精密部品の加工・販売を担っております。 |
URL | https://www.kuroda-group.com/hd/zkt/company/group/kuroda_datastorage_japan/ |