GLIT

株式会社タミヤ

掲載元 doda

【フィリピン駐在】オフセット印刷スタッフ◇ミニ四駆・プラモデルのパッケージなど/手厚いサポート体制有【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、生産・製造技術・管理系その他

1> TAMIYA PHILIPPIN…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜印刷業界での経験がある方歓迎/タミヤのホビー製品の“ボックスアート”の印刷の美しさを担うやりがいあり/世界中のホビーファンが満足する世界一の品質・サービスの提供を目指します〜

■業務内容:
印刷技術者として、タミヤ製品のパッケージやステッカー、組立説明図などのオフセット印刷業務を中心にお任せします。フィリピンと日本本社や協力会社をつなぐ役割や現場の管理など、多岐にわたる業務を担うポジションです。

■業務詳細:
プラモデル、RCカー、ミニ四駆など、タミヤ製品のパッケージやステッカー、組立説明図のほか、お客様企業から依頼を受け、さまざまな製品のパッケージを担います。
オフセット印刷のオペレーション業務のほか、プリプレス、プレスコート、打ち抜き加工、製函、貼りなど、一連の工程に携わっていただきます。

■業務の特徴・やりがい:
・日本とのパイプ役や現地の管理、印刷設備に関する業務など幅広い仕事に触れるので、総合的なスキルを磨けます。
・タミヤ製品のメイン工場であるタミヤフィリピンにて、タミヤ製品を支えることができるやりがいがあります。
・また、他社製品のパッケージも手掛けており、フィリピンのモノづくり業界へ貢献することができます。

■入社後の流れ:
まずは国内の関連の印刷会社で研修をし、印刷技術やオペレーションを学びます。その後、フィリピンに駐在員として赴任していただきます。研修の期間は、経験を考慮の上、決定します。
※現地の社宅や送迎、引越し補助などサポート体制も充実しています
※フィリピン赴任後、マンツーマンによる英語研修も行っています
└フィリピン工場では現地のスタッフと英語でコミュニケーションをとっています

■当社について:
当社は優れた品質や技術開発力などを強みとして、ホビー業界を牽引しているリーディングカンパニーです。プラモデルやラジオコントロールカー、ミニ四駆などの製品は世界中で多くのファンから支持されています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・印刷業界でのご経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・印刷業界で実務経験がある方(オフセット印刷の経験があれば尚可)

<語学補足>
フィリピン赴任後、マンツーマンによる英語研修も行っています

募集要項

企業名株式会社タミヤ
職種生産・製造技術(化学)、生産・製造技術・管理系その他
勤務地<勤務地詳細1>
TAMIYA PHILIPPINES
住所:Basak, Lapu-lapu City, C ebu Philippines Cebu Light Industrial Park SEZ
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
勤務先
住所:静岡県静岡市駿河区
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制
基本給は海外赴任時

<賃金内訳>
月額(基本給):330,000円〜500,000円

<月給>
330,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
予定年収は海外赴任時
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:平均10h/月※上記勤務時間は日本勤務時のものです。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額3万円まで
家族手当:配偶者扶養1万円、子の扶養一人に付き5千円
住宅手当:フィリピンでの社宅あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
■産休・育休(取得実績あり)
■退職金制度
■財形貯蓄あり
■社員選択型福利厚生制度「タミヤカフェ」(ベネフィットステーション)
※年間50,000ptを付与し、自由にお使いいただけます。
(この制度をショッピングや自己啓発に利用することもできます。)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

※年数回、ホビーショーなどに合わせて土・日曜出社あり
夏季/年末年始、有給、慶弔、産休・育休(取得実績あり)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名株式会社タミヤ
資本金50百万円
従業員数344名
事業内容■概要:
ラジオコントロール(RC)モデル、スケールモデル、ミニ四駆などの模型製品の世界的トップシェアメーカーです。
製品の企画開発、金型製造から生産、営業、イベント活動まで手掛け、世界60ヶ国以上の国々へ製品を輸出しています。
URLhttps://www.tamiya.com/japan/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら