GLIT

株式会社キャッチネットワーク

掲載元 doda

【刈谷/未経験歓迎】ケーブルテレビの企画・制作◆在宅可・年休122日※土日祝/エリアトップ級の契約数【エージェントサービス求人】

AP、AD、進行、映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター

本社 住所:愛知県刈谷市野田町大ヒゴ1…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜東刈谷駅より車で5分/年間休日122日/コンテンツ制作の経験を生かして働ける環境/ケーブルテレビ会社〜
■採用背景:
愛知県西三河南部を事業エリアとするケーブルテレビ・通信事業の会社です。更なる成長に向け、諸制度や働き方改革を積極的に推進中のため地域をより良くする仲間を募集します。
■概要:当社のコンテンツ制作担当として以下業務をお任せします。
・コンテンツ(取材全般・デイリーニュース・企画番組・生中継等)制作業務 
・その他上記コンテンツ制作に関連する業務 
・サービスエリアに気象警報などが発表された際の緊急災害放送対応
≪具体的な業務内容≫
・企画書の作成・提案 
・リサーチ・ロケスケジュール調整業務
・台本・ニュース原稿の作成 
・番組演出・撮影・編集
・制作工程の管理
・有事の際【気象警報発表時や激甚災害】の緊急災害放送対応 など
≪業務のやりがい≫
企画から取材・編集まで一貫してコンテンツ制作に携わることができます。
地域に密着したケーブルテレビだから伝えられる情報を発信し、地域の方々に安心と豊かさをお届けします。
■組織構成:
感動メディア1課に配属されます。感動メディア1課には、24名(課長1名、社員15名、契約社員1名、派遣社員6名、再雇用1名)が在籍しており、相談のしやすい雰囲気です。
■業務上の魅力:
・働き方改革:フレックスタイムは勿論、フリーアドレスやテレワークも導入しています。個々人の柔軟な働き方を支援します。
・個人の成長を意識した評価制度:中長期的になりたい姿を定め、その実現に向けた個人目標を年度毎に設定。面談の上成果は給与に反映され、異動の希望も可能です。そのため自身でキャリアをデザインすることが可能です。
■当社の魅力:
・地域の商工会議所や大手企業(デンソー、豊田自動織機、アイシン精機、トヨタ自動車など)の出資により1991年に設立。潤沢な資本をもとに、安定した経営基盤を構築しています。
・刈谷市、安城市、高浜市、知立市、碧南市、西尾市を事業エリアに、ケーブルテレビやインターネット、ケーブルプラス電話サービス事業を展開。2022年3月末時点で、累計182,193世帯へのケーブル接続を実現し、エリア内でトップクラスの契約数を誇っています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
≪業界未経験歓迎/職種未経験歓迎≫
■必須条件:
・普通自動車運転免許をお持ちの方
・当社のビジョン、経営理念に共感してくださる方
・人との関わり、コミュニケーションを大切にしてくださる方
■歓迎条件:
・コンテンツ制作経験のある方(演出・撮影・編集・原稿/構成台本作成など制作全般)
・番組及びコンテンツ企画立案に携わった経験のある方

募集要項

企業名株式会社キャッチネットワーク
職種AP、AD、進行、映像・サウンド系その他、イベントプロデューサー・イベントディレクター
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県刈谷市野田町大ヒゴ1
勤務地最寄駅: JR東海道本線線/ 東刈谷駅駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
450万円〜520万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):251,000円〜291,000円/月20日間勤務想定

<想定月額>
251,000円〜291,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与実績:年2回(前年度実績5カ月)
※経験、能力、実績を考慮の上、当社規定により決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:※会社規定に基づき支給(上限:50,000円/月)
家族手当:※会社規定に基づき支給
住宅手当:※弊社規定にて住宅手当の支給あり(20,000円)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:※企業年金基金
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
※定年後再雇用制度あり

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援制度(全従業員利用可
・研修支援制度(全従業員利用可)
・自己啓発支援制度
※eラーニング(自分自身の能力を成長・開発するためのeラーニングが受講できます。)

<その他補足>
・副業OK(全従業員利用可)
・時短制度(全従業員利用可)
・服装自由(一部従業員利用可)
・出産/育児支援制度(全従業員利用可)
・社員食堂/カフェ/食事補助(全従業員利用可)
・従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)
・選択型福利厚生メニュー
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種
・慶弔見舞金
・…
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

■振替出勤あり
■年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇、思いやり休暇、育児介護休暇
■有給休暇について:
入社の次月に付与
入社月により付与日数変化
入社月に関わらず入社後半年後に10日以上付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社キャッチネットワーク
資本金2,437百万円
平均年齢38.1歳
従業員数237名
事業内容〜 県内でも有数の「BtoBビジネス」を積極的に手掛けるケーブルテレビの会社 / 地域に根付いて地元企業の成長と発展に貢献する優良企業 〜
■企業概要:有線テレビジョン放送法に基づく有線テレビジョン放送事業を展開する地域密着型のケーブルテレビ会社です。
※西三河6市、商工会議所・商工会および地元優良企業(株式会社デンソー・株式会社豊田自動織機・アイシン精機株式会社など)の出資により設立されました。
■事業内容:
・有線テレビジョン放送事業
・電気通信事業
・イベント事業 など(事業エリア:刈谷市、安城市、高浜市、知立市、碧南市、西尾市)
■当社について:
キャッチネットワークはケーブルテレビ事業を通して、地域の情報化、街の活性化という地域社会への貢献を目的に1991年に設立されました。その後、ケーブルテレビのみならず、インターネット、電話といったサービスを事業に加え、エリアも6市に拡大し、地域の全てのお客さまとつながることを目指して事業展開しております。情報通信技術(ICT)の進歩は加速度を増し、我々の事業を取り巻く競争環境も激化しています。その中でお客さまのニーズも多様化し、高度化してきております。今後、ローカル5G(限定エリアでの第5世代の移動通信システム)の無線通信環境が整備されることで、建物や敷地内で多くのモノとモノとがネットでつながるIoTがさらに加速し、私たちの暮らしや企業活動など、社会のあり方が革新されることが想定されます。
キャッチネットワークでは、変わりゆく地域の暮らし、企業活動、社会の中で、地域に関わる魅力ある情報を発信することはもとより、通信インフラなどの環境整備を通して、お客さまのニーズに的確にお応えしていきたいと思っています。
■「KATCH」とは:「KATCH」はKnowledge(知識)Amusement(娯楽)Talk(語り合い)Culture(文化)Health(健康)の頭文字をとっています。<ケーブルテレビを核として、「知識」と「娯楽」を提供し、地域社会との「語り合い」を通じて、新しい「文化」の創造と、心身ともに「健康的」な生活の実現に貢献する>という企業理念のもと、お客さまはもちろん地域社会から信頼され、社員が新たな創造に向け挑戦し続け、株主・取引先・関係会社からも喜ばれ支持される誠実な企業を目指します。
URLhttp://www.katch.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら