GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

【茨城】AIエンジニア(Visual SLAM) 最先端ロボティクス案件です/転勤無/駅近徒歩1分 

研究

茨城県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<募集背景>

CYBERDYNE社は、社会が直面する様々な課題を解決するため、「人」+「サイバー・フィジカル空間」(HCPS: Human-Cyber-Physical Space)を融合する「サイバニクス(人・AIロボット・情報系の融合複合)技術」を駆使して、人とテクノロジーが共生し相互に支援し合う「テクノ・ピアサポート社会」の実現、ロボット産業・IT産業につづく新産業「サイバニクス産業」の創出による未来開拓を推進しています。



このたび、HCPS融合人協調システムの構築と当該領域の強化のための人材育成に向けて、下記分野の能力を有する人材を募集します。



■ロボットモビリティ向けのVisual SLAM(VSLAM)、ROS/ROS2



<業務詳細>

ビジョン系センサーからの情報を駆使して、3次元空間内の物体認識(人を含む)・環境認識、地図生成・更新、自己位置推定等のVSLAM技術を開発する。ロボットモビリティはROS/ROS2で開発を行う。HCPS融合人協調システム領域の強化のため、人材育成活動も実施する。



<開発環境>

・当該領域の開発に必要な開発環境(モデル学習等にも活用可能なスパコン(GPGPU)を含む)

・新たに必要となる場合には相談の上、導入も可能



上記システム面での開発環境に加えて、各分野のスペシャリストが集まっている環境であり、日常的に相談をして業務を進めることが多いため仕事中でも相談しやすい環境です。



【CYBERDYNEってどんな会社?】

同社は、装着型サイボーグ「HAL(*1)」や除菌・清掃ロボット、搬送ロボットの研究開発・生産を行っています。

HALの医療分野での活用をはじめとした、サイバ二クス産業(*2)の拡大を行っています。



*1:

HAL(Hybrid Assistive Limb)とは、体に装着することによって、身体機能を補助、拡張したり、増幅したりすることができる世界初のサイボーグ型ロボットです。 HALの応用分野は幅広く、医療、福祉・介護分野における身体機能に障害がある方への運動訓練支援、自立動作支援、介護支援をはじめ、工場などでの重作業支援、災害現場でのレスキュー活動支援、エンタテイメントなど、幅広い分野での適用が期待されています。特に政府は医療分野を成長戦略の柱に掲げており、事業の将来性に期待が持たれています。

*2:

人・ロボット・AI/情報系を中心として、脳・神経科学、人工知能、ロ

ボット工学、情報技術(IT)、などの異分野を融合複合した新領域



■魅力:

・エンジニアとしてスキルを伸ばすことができる(深く、広いスキル)

形のないアイデアを現実のロボットにすることをミッションとし、ロボット開発におけるメカ、電気、ソフトのスペシャリスト達と一緒に働いてスキルを広く深く伸ばすことができます。



・社会に対する貢献度の高さ

CYBERDYNEは、誰ひとり取り残さないイノベーションによって人とテクノロジーが共生し相互に支援し合う「テクノピア・サポート社会」の実現を目指す未来開拓型企業です。超少子高齢社会の諸課題を解決するため、医療、福祉、生活、職場、生産の領域で、革新的テクノロジーを駆使した製品開発に携わり、より良い社会作りに貢献できます。サイバニクス産業を生み出すという気持ちを持ったエンジニア達と働くことができる環境です。(その他詳細は面談でお伝えします)

募集要項

企業名非公開求人
職種研究
勤務地茨城県
給与・昇給600~1000万円
勤務時間求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
待遇・福利厚生該当無し
休日・休暇土曜日/日曜日/祝日/完全週休2日制
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

■必須スキル・経験:

・Visual SLAM(VSLAM)の開発経験があり、ROS/ROS2を活用できる



■歓迎スキル・経験

・Ph.D(取得見込み含む)



■求める人物像:

・革新的技術の開発や製品開発に意欲的

・チーム全体のスキルアップに貢献できる

・未来開拓に情熱的

(その他詳細は面談でお伝えします)

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。

雇用形態

【正社員】
正社員

企業情報

企業名非公開求人
設立年月2004年6月
資本金10百万円
事業内容【事業内容】

■医療福祉機器及び医療福祉システムの研究開発

■リハビリテーション支援機器及びリハビリテーション支援システムの研究開発

■高齢者・障害者用の身体機能補助機器及び身体機能補助システムの研究開発

■身体機能増強・拡張機器及び身体機能増強・拡張システムの研究開発

■災害レスキュー支援機器及び災害レスキュー支援システムの研究開発

■エンターテイメント機器及びエンターテイメントシステムの研究開発

■重作業支援機器および重作業支援システムの研究開発

■前各号に関連する機器及びシステムの製造、リース、レンタル、販売及び保守管理

■在宅介護サービス事業/前各号に付帯し、または関連する一切の業務(その他詳細は面談でお伝えします)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら