トップ損害保険 - 営業事務,金融事務・バックオフィス(保険系) - 正社員 - 東京都【東京】営業事務(代理店の業務支援・営業推進・代理店管理)◆転勤無し/残業10〜20時間程度【エージェントサービス求人】
全管協れいわ損害保険株式会社
掲載元 doda
【東京】営業事務(代理店の業務支援・営業推進・代理店管理)◆転勤無し/残業10〜20時間程度【エージェントサービス求人】
営業事務、金融事務・バックオフィス(保険系)
本社(最新) 住所:東京都千代田区大手…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
<転勤なし/土日祝休み/月残業10〜20時間程度/あいおいニッセイ同和損保出資による安定基盤>
賃貸入居者向少額短期保険および損害保険業を展開する当社の代理店営業事務として以下の業務をお任せします。
■業務内容:
・WEB会議システムを活用した業務支援・指導・営業推進
・担当代理店(少額短期保険代理店・損害保険代理店)の管理
・上記に付随する業務
<業務詳細>
当社の商品を扱う全国の代理店様に対して、オンラインにて営業推進、事務指導などを行って頂きます。代理店営業の方々がよりよく当社の商品を販売できるように、コミュニケーションを取って頂きます。
※全管協れいわ損害保険株式会社が雇用主となり、入社後、全管協少額短期保険株式会社へ兼務出向していただきます。
■組織構成:
営業部は15名で構成されており、20代から60代まで幅広い年齢の方がいらっしゃいます。
■働き方:
月の平均残業時間は10〜20時間程度となっております。
■当社の特徴:
当社は、全国の優良な賃貸住宅管理業者が集う全国賃貸管理ビジネス協会(持株比率65%)と損害保険大手のあいおいニッセイ同和損害保険株式会社(同35%)を株主とし、これまで少額短期保険持株会社として、傘下の少額短期保険業者3社で主に賃貸住宅入居者向けの火災保険を取扱ってまいりました。昨今の相次ぐ大規模災害や大きな環境変化を受け、お客さまニーズの変化や多様化に応えるため、今般、損害保険業の免許を取得し、少額短期保険ではご提供が困難であった損保商品・サービスを開発・提供し、全管協インシュアランスグループとして一体となってお客さまに安心・安全をお届けしております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須】
■正社員としての就業経験3年以上(職種は問わず)
■事務職として問題なく事務処理が出来る方、具体的にはオフィス系ソフトの使用
(Excel:VLOOKUP関数、ピボットテーブル活用ができる方)
【尚可】
■損保資格保持者
■営業事務ご経験者
【求める人物像】
■自ら考え主体的に業務を推進していく力がある方
■好奇心旺盛でグループによる協調作業や関係各所と適切にコミュニケーションを取れる方
■Excelを使った分析・集計業務や職場におけるOA推進業務の経験がある方
募集要項
企業名 | 全管協れいわ損害保険株式会社 |
職種 | 営業事務、金融事務・バックオフィス(保険系) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社(最新) 住所:東京都千代田区大手町2-2-2 アーバンネット大手町ビル14階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 411万円〜526万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜320,000円 <月給> 250,000円〜320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:3.5カ月(標準実績)/年 ※年収は、上記条件に基づく1年間の収入額試算例(残業月10時間含む)です。 ※スキル・経験・残業時間により異なります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ※残業は月平均10時間〜20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費(月額5万円限度) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり/65歳まで <教育制度・資格補助補足> OJT 資格取得支援制度 研修支援制度 <その他補足> 時短制度(一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 継続雇用制度(再雇用) 服装規定なし(TPOに合わせた服装を求めます) 提携福利厚生施設あり 年1回全年齢を対象に生活習慣病予防検診受診可 年1回インフルエンザワクチン接種補助あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・年末年始休暇:12月30日〜1月3日 ・有給休暇:初年度は試用期間(3カ月)終了後に就業規則に基づき、入社日に応じた日数を付与(最大10日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 全管協れいわ損害保険株式会社 |
資本金 | 1,000百万円 |
従業員数 | 87名 |
事業内容 | ■事業内容: 損害保険業 当社は賃貸住宅の居住者を対象とし、不動産管理会社が保険契約者となる契約方式(※)の家財保険を販売しています ※この契約方式を「総括契約」といいます。 |
URL | https://www.zkreiwa-sonpo.co.jp/ |