GLIT

日の本穀粉株式会社

掲載元 doda

【小山市】製菓の開発サポート◇栄養士やパティシエ歓迎!試食サンプルの製作等/創業137年米粉メーカー【エージェントサービス求人】

製品開発(食品)

本社・栃木工場 住所:栃木県小山市若木…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【伝統と革新の融合/お菓子の未来を創る食品原料メーカー/風通しの良い職場環境/充実した研修制度あり】

■業務内容:
お菓子の新しい未来を創出することがミッションです。新しい粉の開発だけでなく、営業部門からの「お客様がこんな商品を作りたがっている」という情報を受け取り、試食サンプルの製作に取り組むことも重要な業務です。和菓子、バウムクーヘン、ケーキなどの洋菓子、さらにはサンドウィッチやパン、総菜など多岐にわたるジャンルでお客様に提案を行います。

具体的な業務内容:
・技術面でのお客様サポート:お客様を訪問、または来社いただきトラブル解消や製菓技術の提案を行います。
・新レシピの研究・開発:当社製品を用いた食品サンプルの研究・開発および作製を行い、販促資料として活用します。
・講習会の開催・イベントへの出展:会場での実演やプレゼンテーションを通じて販促活動やマーケティングを行います。

■組織構成:
部署は20代と40代の4名で構成されており、和気あいあいとした雰囲気です。営業部門との連携も頻繁で、デスクワークだけでなく訪問などもあり身体を動かしながら活発に業務を行っています。

■入社後の流れ:
入社後は約2週間の中途社員研修があり、当該部門以外も回ることで全体の業務を把握していただきます。その後、配属部門でOJTを通じて実務に慣れていただきます。

■企業の魅力:
1887年創業(1962年設立)の当社は、百年以上にわたり四季ごとのお菓子の原料となる「お米の粉」の製造・販売に携わってきました。伝統的な技術と新しい発想を融合させることで、お菓子の未来を切り拓いています。長い歴史を持つ当社ですが、常に革新を追求し、新しい製品の開発に挑戦し続けています。和洋の菓子から総菜まで、多岐にわたるジャンルでお客様のニーズに応えることで、多くの信頼を得ています。

私たちと一緒に、お菓子の新しい未来を創り出してみませんか?あなたのアイデアと情熱を活かせる職場です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・食品開発やパティシエなど【食べ物を作る】というご経験がある方
・栄養学のバックグラウンドがある方

募集要項

企業名日の本穀粉株式会社
職種製品開発(食品)
勤務地<勤務地詳細>
本社・栃木工場
住所:栃木県小山市若木町3丁目2番15号
勤務地最寄駅:東北本線/小山駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
347万円〜521万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜330,000円

<月給>
220,000円〜330,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:■賞与:3回/年 ※内、1回は決算賞与

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業:1時間以内/月
※ほとんど残業はありません
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限:2万円
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
・基準内諸手当:営業、単身、管理職、役付
・基準外諸手当:日直、時間外労働、深夜、休日勤務
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■休日:週休二日制※日曜日、祝日(会社カレンダーによる) ※3月4月の土曜日は2回程度/月 半日出勤あり。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与条件に変更があります。
・月給:19.8万円〜29.7万円
・基本給:19.8万円〜29.7万円

企業情報

企業名日の本穀粉株式会社
資本金72百万円
平均年齢42歳
従業員数90名
事業内容■事業内容:
一般穀粉及び農産物を原料とする物品の製造加工 並びに原料・商品の売買を行っています。
※営業品目…上新粉・もち粉・寒梅粉・最中種粉・味甚粉、並びに柏の葉、桜の葉、栗などの製菓原材料一式
URLhttps://hi-kokufun.com
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら