GLIT

日本フルハーフ株式会社

掲載元 doda

【札幌市】トラックボディ提案営業(ルート営業)◇トラック4大メーカー全てで採用◇平均勤続年数15年【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

北海道支店 住所:北海道札幌市東区北3…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜いすゞ自動車と日本軽金属HDの合弁会社/世界初・業界標準製品多数/福利厚生・社宅制度充実〜

■担当業務:
トラックボディの販売とともに、アフターメンテナンスのパッケージの営業をお任せいたします。
ご提案→販売→アフターフォローの手配まで、トラックの修理時も含め長く顧客とお付き合い頂くスタイルです。

ボディ販売時には、サイズや仕様等、運送会社様毎にどの様なボディが必要かをヒアリングし、ご提案頂きます。
営業先は主にディーラーとなり、ルート営業がメインです。将来的にはディーラーと共に運送会社様を訪問して頂く可能性があります。
お客様によって【どんな商品をどれくらい運びたい】などの要望があるため、それらを的確に把握してトラックの荷台をご提案していきます。

具体例:
・顧客要望のヒアリング・ご提案
・仕様検討、見積書等の作成
・開発・設計部門や生産部門との折衝
・次回メンテナンスの時期、使用用途・頻度に合わせて付随品やサービスのご提案

担当製品:
バントラック、温度管理車、ウイングルーフ、トレーラ、コンテナ、省力装置等

■研修体制:
経験によって1ヶ月〜3ケ月間、厚木本社での工場にて、製品の製造過程について研修があり、知識を付けて頂きます。
お客様からの修繕・修理のご依頼があった際には、メンテナンスのお見積もりやスケジュール調整などもして頂きます。
配属後はOJTとなり、徐々に見積書作成のフォローなどからお任せしていきます。入社後3年程度はきちんと指導していきます。

■同社について:
日本軽金属ホールディングス(株)と、いすゞ自動車(株)から成る総合輸送機器メーカーです。いずれも東証プライム上場の企業で安心の経営基盤があります。トラックボディの主要材料であるアルミの仕入れが有利であり、素材の開発、トラック技術との融合等グループ間で行えることが強みです。クライアント毎にカスタマイズし製造されるトラックボディやトレーラーには、世界初・業界標準となった製品が多く、生産台数も業界トップクラスを誇っており、確固たる地位を築いています。
トラック4大メーカー(日野自動車、いすゞ自動車、三菱ふそう、UDトラックス)で同社のボディが採用されており、街中を走るトラックを見ると同社のステッカーを多く目にすることができます。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
法人営業ご経験の方

■歓迎条件:
トラックやトレーラー業界へ興味のある方

募集要項

企業名日本フルハーフ株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
北海道支店
住所:北海道札幌市東区北34条東14丁目2-1 エクセレント34 1F
勤務地最寄駅:東豊線線/新道東駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜450万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):218,300円〜

<月給>
218,300円〜

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■給与改定:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:35 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月平均残業:35時間前後※時期や習熟度に応じて繁閑あり
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:同社規程による
住宅手当:同社規程による
寮社宅:同社規程による
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
OJTがメインになります。

<その他補足>
財形貯蓄、融資制度、慶弔見舞金制度、共済基金制度、健保組合保養所、会社・労働組合共催行事(スキーツアー等)、出産・育児休暇制度、研修(階層別教育、新任管理職研修、通信教育、技能教育、資格取得制度) 他
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給慶弔休暇 他
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名日本フルハーフ株式会社
資本金1,002百万円
平均年齢41.4歳
従業員数1,073名
事業内容■概要:
輸送用機器製造・販売(アルミ合金製バン型トラックボデー、ウイングルーフ、温度管理車、各種トレーラの製造・販売)
URLhttps://www.fruehauf.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら