トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 営業・セールス(法人向営業),ルートセールス - 正社員 - 東京都【赤羽】法人営業(今話題のキャラクターグッズ等)◆創業以来50年以上黒字経営◆福利厚生充実◎土日祝休【エージェントサービス求人】
フジデノロ株式会社
掲載元 doda
【赤羽】法人営業(今話題のキャラクターグッズ等)◆創業以来50年以上黒字経営◆福利厚生充実◎土日祝休【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
赤羽工場 住所:東京都北区赤羽西6-3…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
〜アニメや漫画等のグッズ製造も行う精密加工メーカー/創業以来黒字経営/売上好調◎/市場規模の拡大/住宅手当、精勤手当など福利厚生充実◎〜
■概要
半導体や医療、輸送機器などの業界に向けたプラスチック精密部品の製造、ヘルスケア製品の開発、小売り店舗向けのアクリル什器・ディスプレイ什器製造など様々な事業を展開し、50年以上黒字経営を成功させている同社にてアクリル製ファングッズ(アクリルキーホルダー、アクリルスタンド等)を扱う事業部の営業職を募集します。
キャラクターグッズ企画会社、代理店などをクライアントとし、アニメ、漫画系のコンテンツやVtuber、YouTuber、タレントなどのアクリル製ファングッズをOEMを中心に製造しています。
今後のさらなる発展に向けた新規顧客や新規案件の獲得のために、クライアントの困りごと・要望をヒアリングし、魅力的な製品を企画・提案していただける方を募集します。
■お任せする仕事:
・製品の企画、提案
・見積、受注手配業務、顧客売上管理
・製品仕様決め
・製造チームとの調整
・外注及び進捗の管理 など
業務内容の変更の範囲:会社の定める業務
■製品例:
アクリルキーホルダー、アクリルスタンド等のアクリル製ファングッズ全般
■部署構成/環境
営業:4名、業務営業:2名、営業企画:1名、アシスタント:3名
営業は30〜50代で構成されており幅広い年齢の社員が活躍しています。また、製造チームと同じ拠点に勤務しているため情報交換や相談、連携がしやすい環境です。
■当社の魅力:
◎当社は1970年創業の精密加工メーカーです。産業分野(医療分野・半導体装置・航空機分野)、ヘルスケア分野、キャラクター分野など事業を多角化しているため、景気変動の影響を受けにくく、創業から50年以上黒字経営を続けています。また、この10年で従業員数は倍以上に増え、売上も2倍以上となる100億円(2022年度)を達成し、更に成長が続いています。
◎赤羽工場も設立から順調に拡大を続け、現在は社員数も赤羽工場設立時の7倍以上に拡大しています。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記を満たす方
・エンタメ業界で有形の法人提案営業のご経験をお持ちの方(5年以上)
募集要項
企業名 | フジデノロ株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス |
勤務地 | <勤務地詳細> 赤羽工場 住所:東京都北区赤羽西6-32-16 勤務地最寄駅:都営地下鉄三田線/本蓮沼駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円〜255,000円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:55,000円〜75,000円(固定残業時間37時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 240,000円〜330,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は、年齢・経験・前職年収等を考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 事業場外みなし労働時間制 みなし労働時間/日:9時間45分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円(福利厚生欄に補足記載有) 家族手当:補足事項なし 住宅手当:福利厚生欄に補足記載有 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 中途社員研修、各部門社員の技能・技術取得研修(外部セミナー参加等)、その他 <その他補足> ■住宅手当:世帯主2万円、単身(一人暮らし)1.5万円、それ以外1万円 ■家族手当:配偶者1.5万円、子5千円/人(上限3人) ■精勤手当:6千円(欠勤1日につき−2千円) ■交通費:車通勤の場合は距離に応じてガソリン代(高速代は支給対象外)を支給。公共交通機関の場合は1ヶ月定期代を支給。いずれも上限3万円まで実費支給。3万円を越える分は7割を支給し、最高支払限度額は5万円とする。 ■親睦会、各種手当、ゴルフコンペ等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数117日 ■年末年始、夏季休暇、有給休暇(入社6ヶ月後10日〜最高20日付与)、産前・産後休暇 ※年1回ほど土曜日に稼働日あり。社内カレンダーあり ※全社一斉の計画年休を5日間設けています。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の3か月は固定残業手当が以下金額に変更します。
43,000円〜60,000円(37時間分)
企業情報
企業名 | フジデノロ株式会社 |
資本金 | 98百万円 |
平均年齢 | 38.5歳 |
従業員数 | 654名 |
事業内容 | 〜多業界のリーディングカンパニーに対しプラスチック素材特性を熟知するコア技術で、多品種少量生産に対応し、驚異の利益率10%以上を維持する優良企業〜 ■事業概要: 工業用・商業用双方に向け、700種類以上のプラスチック素材を中心とする製品の受託生産モデル(デノロモデル)を確立し、製品点数1〜100個という多品種少量生産を行っています。 |
URL | http://www.fujidenolo.co.jp |