GLIT

北電総合設計株式会社

掲載元 マイナビ転職

【設計(土木/建築)】#前職給与保証 #賞与実績計5ヶ月分

建設コンサルタント、設計(建築・土木)

《転勤なし/U・Iターン歓迎》 北海道…

500万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【北電からの案件がほとんど⇒受注量も安定】希望や適性に応じて「土木」または「建築」における設計を担当 ◆公共案件も多数◆昨年賞与実績5ヶ月分

<土木>
▼河川計画・設計技術者
河川構造物の設計、砂防施設計画・設計

▼道路計画・設計技術者
道路構造物の設計

▼土木構造物設計技術者
地下構造物等を含む土木構造物の計画、設計

*事例*
□水力発電所の新設・更新設計
例)京極発電所
□河川や道路、上下水道のインフラ整備 など

技術士へのスキルアップも全面サポート
現在、技術士の資格を取得しているのは計33名。
その多くが資格取得支援制度を利用して、スキルアップを実現しています。受験費用を会社が負担するのはもちろん、資格手当も支給。技術士を取得した先輩達から「論文添削」などのアドバイスももらえるので、モチベーションを保ちながら取得を目指せる環境です。

募集要項

企業名北電総合設計株式会社
職種建設コンサルタント、設計(建築・土木)
勤務地《転勤なし/U・Iターン歓迎》
北海道札幌市中央区北1条東3丁目1-1 北電興業ビル
給与・昇給月給26万円~+諸手当+賞与2回

前職給与・経験・スキルを考慮して決定します。
試用期間3ヵ月(同条件)

【昇級・賞与】
昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(6月・12月)*昨年度実績5ヶ月分
決算賞与/業績により支給(会社設立以来、毎年支給あり)

★今年度の売上は106億円となり、
決算賞与の金額も大きく増加しています!
勤務時間8:40~17:20(休憩1時間/実働7時間40分)

=*月の平均残業時間は20時間以内*=
待遇・福利厚生社会保険完備
退職金制度
厚生旅行補助
通信教育補助
育児休業制度
介護休業制度
インフルエンザ予防接種全額補助
人間ドック費用補助
お祝い金制度
休日・休暇─■ 年間休日125日 ■─
完全週休2日制(土日祝休み)
創立記念日(5/1)
設立記念日(10/1)
GW
年末年始(12/29~1/3)
慶弔休暇
産休育休
介護休暇
リフレッシュ休暇3日
有給休暇20日付与(毎年4月)
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

できるだけ多くの方とお会いしたいと思っております。
興味をお持ちいただいた方は、気軽にご応募ください。

その他・PR

募集の背景

ほくでんグループの建設コンサルタントとして、北海道の未来を支える数多くの大規模プロジェクトを手掛ける当社。

あなたの能力を存分に発揮できるポジションはもちろん、技術士や1級建築士への資格サポートの体制も万全です。

「大規模なプロジェクトに携わりたい」
「技術者として次のステージへ進みたい」
もし、あなたがそんな想いを抱いているのなら、ぜひ一度、お話をお聞かせください。

初年度年収

500万〜650万円

応募受付後の連絡

書類選考の結果は、ご応募頂いてから7日以内に、
応募者全員にメールか電話にてご連絡します。

面接回数

2回

面接地

【1次面接】
北海道札幌市中央区北1条東3丁目1-1 北電興業ビル
もしくは
WEB面接

【2次面接】
北海道札幌市中央区北1条東3丁目1-1 北電興業ビル

お祝い金制度

全38種の資格のなかから、資格を取得した社員に対し、お祝い金制度が適用されます。
技術士・・・25万円
一級建築士・・・25万円
技術士補・・・6万円
2級建築士・・・6万円
電気主任技術者・・・15万円
コンクリート診断士・・・7万円
環境計量士・・・10万円

取材後記(マイナビ転職編集部から)

今回の取材では、6名の社員様にインタビューさせていただきました。その中で、皆様が一貫しておっしゃっていたことが「人々のためになる仕事のやりがい」と「働きやすさ」についてです。何年たっても飽きずに集中し続けられる仕事であり、プライベートを大切にできる働き方がそろう同社。最後の転職先にするのに、最適な環境だと思います。後悔しない転職になるよう、面接でしっかりお話ししたいとのことでしたので、ご興味がある方は是非お気軽にご応募いただけると幸いです。

諸手当

時間外手当
通勤手当
燃料手当
役職手当
世帯福祉手当
資格手当
└技術士・一級建築士/2万円、技術士補・二級建築士/1万円
RCCM/1万円、環境計量士/1万円

求める人材

【応募条件/技術士・技術士補・RCCM・建築士のいずれかをお持ちの方】◎前職給与保証!あなたの価値に最大限の待遇で応えます!
──■ 応募条件
技術士(河川・砂防・海岸・道路・地質・土質・基礎)
技術士補(同上)
RCCM(同上+鋼構造・コンクリート)
1級建築士
【こんな方はぜひご応募ください】
専門性を活かし、プロジェクトを主体的にリードしたい方
技術者としてのキャリアを磨きたい方
官公庁案件や大規模なインフラ設計の業務に挑戦したい方
現在の働き方や待遇を見直したい方
──◆ 面接保証
経験と人柄を重視した採用のため、条件を満たす全ての方と面接いたします。お気軽にご応募ください!

\仕事と家庭を両立し、キャリアを追求できる環境/
年間休日125日
完全週休2日制(土日祝休み)
有休消化平均15.7日
産休育休の取得実績多数
育児・介護による休業制度

管理職になっても大幅に残業が増えることもなく、月の平均残業時間は20時間程度。キャリアを積んでも、家族やプライベートを大切にしながら働ける環境が整っています。

企業情報

企業名北電総合設計株式会社
設立年月1974年7月1日
代表代表取締役社長 藪 正樹
資本金3,000万円
従業員数171名(2025年7月現在)
事業内容土木分野
施設保全分野
建築分野
環境分野
エネルギー分野
技術研究所
URLhttp://www.hokuss.co.jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら