GLIT

この求人はあと5日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社横河建築設計事務所

掲載元 マイナビスカウティング

電気設備設計【時差出勤可/残業実質20H/転勤無/官公庁や医療機関に強い設計事務所/東京】

空調・電気設備・配管設計

東京都品川区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

同社が手掛ける官公庁案件や医療・福祉施設、物流施設等の電気設備設計を担当頂きます。

【仕事内容】
顧客との打ち合わせ
企画 ・設計・見積もり
工事監理

【業務範囲】
電気設備の設計 、工事監理

■特徴
〇日赤病院の設計を担当して以降、病院の設計のノウハウに強みがあり、医療機関・福祉施設を得意とする設計事務所です。
〇創立から120年以上、日本の建築設計事務所で最も長い歴史を持つ企業です。
〇官民比率6:4
その他に近年案件が増えているのは冷凍施設を必要とする物流倉庫で、同社が培ってきたノウハウが生かされています。

■仕事進め方
社風としては自由な雰囲気で、若い時から仕事を任せてもらえる環境です。
設計に関しては個人の裁量が大きくやりがいがある環境です。
また、個人任せという訳でもなく組織としてのチェック機能もしっかりとしている企業です。

■働き方
リモートワーク:週1日ペースで可能です。
出社時間は7時~11時の間に出社でき、フレキシブルです。
多くの方は10時頃出社します。

■残業時間
意匠設計以外の残業平均は月40時間程度ですが、定時が7時間勤務のため8時間定時の会社で計算すると月20時間程度

募集要項

企業名株式会社横河建築設計事務所
職種空調・電気設備・配管設計
勤務地東京都品川区
給与・昇給■年収モデル:600万円~800万円(30歳~55歳:例)
■月収モデル:25万円~35万円(30歳~55歳:例)
■賃金形態:月給制
※上記はあくまで目安の数値で、経験・能力・年齢等を考慮の上、同社規定により決定致します。
※年収は賞与及び残業手当等込、月収は基本給を表示。

■賞与:年2回 昨年度実績は4ヶ月分
■昇給:年1回 
■残業代別途支給

モデル年収
30代:600万円
40代:700万円
50代:800万円
勤務時間9:30~17:30(休憩60分) ※出社は7時~11時の間で時差出勤対応可能
待遇・福利厚生■全国設計事務所健康保険 ■厚生年金 ■通勤手当  ■資格手当(一級建築士の場合、月15,000円) ■出張手当 ■子供手当 ■地域手当 ■資格取得補助あり(社内研修など実施・建築士登録料会社負担)■介護短時間勤務衛生委員会の設置 ■再雇用制度(定年60歳:65歳まで。70代まで継続雇用実績あり) ■喫煙室あり(ビル内)
休日・休暇【年間休日120日】
■完全週休2日制(土・日) ■有給休暇 ■夏季休暇(3日)■冬季休暇(5日)■慶弔休暇 ■半日休暇制度 ■育児休業制度(育児休暇・育児短時間勤務) ■看護休業・介護休業制度
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社横河建築設計事務所
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら