トップ自動車・輸送機器関連 - 機械・機構・実装設計・開発 - 正社員 - 愛知県開発<電動シリンダS/A・コンポーネント>
この求人はあと1日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
ブレーキシステムに強みを持つ、日系自動車部品メーカー
掲載元 マイナビスカウティング
開発<電動シリンダS/A・コンポーネント>
機械・機構・実装設計・開発
愛知県
¥
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
同社にて、以下業務をご担当いただきます。
【具体的には】
・3D CAD/CAEを用いた電動シリンダのメカ設計(鉄・アルミ・樹脂部品設計、Sub-Assy設計)
・試作品のベンチ性能評価及び信頼性評価
・部品図、Sub-Assy図面の出図
・仕入先、関係部署との打ち合わせ対応
【業務での使用ツール】
・CATIA V5
【やりがい・魅力】
・同社初採用で今後キー技術となる電動シリンダ開発では、様々な設計/評価技術に触れられる為、エンジニアとして専門性の向上を図ることが可能。
・車両での評価にも参画する機会がある為、自動車業界に携わっているというやりがいを感じられる。
・自ら設計した部品を自ら組付けて動かすことで、自分のやった成果をすぐに現物で確かめられる実感を持てる。
・関連設計部署のシステム設計やASSY設計、後工程となる生産技術部や品質保証部と一緒に製品開発ができ幅広い人脈形成が計れる。
募集要項
企業名 | ブレーキシステムに強みを持つ、日系自動車部品メーカー |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発 |
勤務地 | 愛知県 |
給与・昇給 | 600-900万円 ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 |
勤務時間 | 08:30 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、家族手当(子ども1人につき2万円)、時間外手当 施設:独身寮・社宅、契約保養所、年金会館、社員食堂、テニスパーク、会社保養所など 制度:退職金、持株会、社内預金、財形貯蓄、グループ内総合保障、住宅融資、住宅積立預金、マイカーローン、団体自動車保険、車検費用補助など |
休日・休暇 | 年間121日/(内訳)完全週休2日制(土日)、夏季休暇、年末年始、GW(各10日間程連続休暇)、有給休暇(入社半年後経過後に10日~最高20日付与)、慶事休暇、産前産後休暇、リフレッシュ休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
以下全てに該当する方
・工学に関する知識 (数学・物理学)
・力学に関する知識 (特に、機械力学や材料力学)
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | ブレーキシステムに強みを持つ、日系自動車部品メーカー |
事業内容 | 【概要・特徴】 ブレーキシステムに強みを持つ、日系自動車部品メーカー。 加圧、足回りなど、多くの製品群を展開しています。 国内外でトップクラスのシェアを獲得しています。 【強み】 電子制御システムからブレーキパッドまで手がけていることが強み。 トータルに開発できる高い技術力を活かし、ESC(横滑り防止装置)モジュレーターの小型化・軽量化を実現。 国内完成車メーカーの小型車の多くに搭載されています。 また、環境に配慮した製品の開発にも力を入れており、同社製品はハイブリッド車や電気自動車などに搭載されています。 【研究開発】 研究開発体制を強化するため、テクニカルセンターを設置。自動運転・運転支援、車両運動性能向上などの研究に取り組んでいます。 ブレーキ専門メーカーならではの充実した研究開発体制で、より高性能・高品質なブレーキシステムづくりを実現しています。 |