トップインターネット関連 - 事業企画、事業プロデュース,プロジェクトマネージャー,プロジェクトリーダー - 正社員 - 東京都サービス企画(社長室) ※年間休日120日以上
CBcloud株式会社
掲載元 イーキャリアFA
サービス企画(社長室) ※年間休日120日以上
事業企画、事業プロデュース、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都千代田区神田須田町1-23-1 …
450万円〜600万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
”定まっていない”ことがチャンスになる、そんな企画職です。
「ピックゴー」という配送プラットフォームが持つポテンシャルを、商品として世に打ち出す初めての専任ポジションです。
【職務詳細】
・ピックゴーを軸とした「物流×Tech商品」の企画設計・パッケージ化
・ユーザー理解を基にした、顧客内でのサービス浸透支援(理解度の最大化)
・アライアンス先との連携による商品/ソリューション開発
・社長直下での意思決定支援・企画提案(週1定例+随時打ち合わせ)
・社内の全部署と連携した情報収集・フィードバックループの構築
・プロジェクトベースでの事業推進、仕様策定、価値定義の明確化
【面白さ】
・「サービスを定義する」ところから始まる
・部署立ち上げ期だからこそ、「仕事をつくる仕事」
・アライアンスからサービスが生まれる、企画×事業開発の醍醐味
・社長直下、経営視点の言葉に直接触れられる
・自分の足でヒアリング。机上の空論では終わらせない
・「ピックゴー」というブランドを再定義し、輝かせる使命
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・SaaSまたはITサービス、プロダクトの企画・改善に関わった経験
・顧客や社内ユーザーとのヒアリングを通じた課題発見力
・複数部門を横断しての調整・コミュニケーション経験
・自分で仕事をつくることにやりがいを感じられる方
【尚可】
・物流業界に対する理解、もしくは強い興味関心
・アライアンス企画や事業連携などのプロジェクト経験
・KPI設計やデータドリブンな意思決定の経験
・プロダクトマネージャー(PdM)としての実務経験
募集要項
企業名 | CBcloud株式会社 |
職種 | 事業企画、事業プロデュース、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー |
勤務地 | 東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館9階 東京メトロ銀座線「神田」駅徒歩3分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 4,500,000円 〜 6,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:450万~600万円 年棒制:月額375000円 賞与:※半期年俸制 ※業績が良ければ、決算賞与あり 昇給:年2回(4月、10月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 交通費支給・福利厚生社宅制度・フリードリンク(お茶やコーヒー等)・CB Budget(イベント・勉強会・書籍購入費用等、2万円補助制度/半期毎)・CB Boarding(リファラル制度)・社長ランチ会(社長×社員ランチ)・健康診断その他 ■勤務時間:8時00分~17時00分/9時00分~18時00分/10時00分~19時00分 (1ヵ月毎の選択制) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 年間休日120日以上・完全週休二日制(土日休み)・祝日・年末年始休暇・慶弔休暇・有給休暇(入社3ヶ月後に15日付与) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接(1~3回)→内定
企業情報
企業名 | CBcloud株式会社 |
設立年月 | 2013年10月 |
資本金 | 非公開 |
事業内容 | 【事業内容】軽貨物ドライバー向けマッチング配送プラットフォーム「PickGo」、企業配送支援「スマリュー」、新サービス:企業自社ブランド物流「ピックゴーダイレクト」、株式会社エコ配(ラストワンマイル宅配ネットワーク)完全子会社化による配送ソリューション提供 【会社の特徴】同社はITによる仕組化で物流危機の解決に挑むベンチャー企業です。2013年に立ち上がった会社の為、変化を続けながら常に成長しています。今後、物流業界はEC化率の高まりに伴いさらなる需要拡大が見込まれています。ただ、その一方で近年は配送を担うドライバーをはじめ深刻な人材不足による「物流クライシス」と呼ばれる社会問題に直面しています。 同社ではこの社会問題を解決する為、荷主とドライバーを直接つなげる国内最大級の配送プラットフォームを運営しています。 運送会社を通さず、荷主が直接配送ドライバーに仕事を依頼出来るサービスです。 今後も新たな社会基盤としての役割を果たす為、全国でBtoB、BtoCへ向けてより価値の高いサービスを提供していきます。 |