トップサービス系その他 - プロジェクトマネージャー,プロジェクトリーダー - 正社員 - 東京都Microsoft系PM/PL
非公開求人
掲載元 イーキャリアFA
Microsoft系PM/PL
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都渋谷区渋谷2-24-12 WeW…
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
PM・技術職・ITコンサル・業務コンサル等、ご自身のバックボーンを活かしながら、お客様の業務効率化・DX化に上流から一貫して携わりたい、スピード感のあるキャリアアップを実現したいという方には最適なポジションです。
<業務内容>
Microsoft系テクノロジー(Microsoft365等)における業務改善・DXプロジェクトにおいてプロジェクト全体のリードおよびマネジメントをお任せします。
お客様の業務ヒアリング・業務分析・企画/提案、要件定義をメインとして、
設計~開発以降(技術トレーニングなどもふくめ)の全工程を一貫して担います。
※ご経験とスキルに応じてお任せします。
■案件について
プライム案件が多く(新規・既存両方あり)、大手製造業(飲料メーカー等)をはじめ金融・卸売・行政法人など多種多様なお客様から案件をお預かりしているため、幅広い経験をつめます。
PJT期間及び開発期間としては短期3ヶ月~長期2年程度のものが主となり、規模は10人月~100人月と様々です。
<開発環境>
■言語:PowerPlatform,Power Apps,Power Automate,C#,VB.NET,JavaScript,HTML,CSS,PowerShell
■ミドルウェア:Microsoft SQL Server、SharePoint■OS:Windows、Azure
■FW・その他:jQuery,.NET Framework,SharePoint Framework
■開発手法:ウォーターフォール、アジャイル
応募条件・求められるスキル
【必須要件】
・Microsoft365(SharePoint、Teams等Microsoft製品)の構築、開発プロジェクトの技術支援経験
・お客様への提案・折衝経験
・プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、チームリーダー等のマネジメント経験(規模不問)
【歓迎/尚可要件】
・PowerPlatformを使用したプロジェクト経験
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー |
勤務地 | 東京都渋谷区渋谷2-24-12 WeWork 渋谷スクランブルスクエア内 |
給与・昇給 | 6,000,000円 〜 8,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 想定年収:606万円~804万円 想定年収 6,069,480 円 - 8,042,400円 月給 :505,790~ 670,200円 (月給内訳) ・基本 :409,750~ 492,200円 ・固定残業(30H)もしくは専門職/管理職手当: 96,040~178,000円 ※専門業務型裁量労働制・管理監督者適用 ※別途、業績査定賞与あり テレワーク可能(要申請/テレワーク比率9割程度) 通勤交通費:上限50,000円/月 |
休日・休暇 | 年間休日125日 完全週休2日制(土日)/ 祝日 / 年間有給休暇10日~20日(初年度は入社1ヵ月目から半年間1日づつ付与+7ヶ月目に残4日分付与で合計10日) / 夏期休暇(3日間) / 年末年始休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
福利厚生
完備(雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険)
ITS(関東ITソフトウェア健康保険組合)/ 確定拠出年金(401K) / 従業員持ち株会 / 保養所(静岡県伊東市川奈) / 安否コール / リファラルインセンティブ / コンディションサーベイ / フリードリンク /セルフメディケーション / 永年勤続表彰制度 / 資格取得支援制度
【各手当】
・通勤交通費:上限50,000円迄/月
・家族手当 :配偶者20,000円/月、子1人15,000円/月
・資格取得時の祝い金(一時金)
・出産・結婚お祝い金(一時金)
【教育制度・資格補助補足】
・eラーニング(JMAM)
・受験費・書籍購入費・セミナー受講費の補助
・資格支援制度
・社内勉強会
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1995年6月1日 |
資本金 | 318,000,000円 |
事業内容 | 【事業内容詳細】 ■DXソリューション事業 ー成果を創出するITソリューションで、ワークスタイル変革も支援ー SIやSESのサービスにより、業務やワークフローの改善・改革をトータルにサポートし、お客さまのワークスタイル変革を推進させます。 創業当時からのテンダの資産である「ホワイトカラーの効率化」のための自社開発ツールや多くのWebサービス/Webサイト/アプリケーションの企画や開発から得たナレッジを最大限活用し、上流から運用といった下流を含めた全工程に対応します。 クライアントは金融・自動車・小売・情報通信業から官公庁・教育機関まで多岐に渡ります。 ■Techwiseコンサルティング事業 ーAIやクラウドを活用した、ワークスタイル変革ソリューションー 業種・規模に関わらず「ホワイトカラーの業務効率化」をコンセプトに、お客さまの声を反映し満足度を高めてきたワークスタイル変革ソリューションのためのツール/サービスです。 ■ゲームコンテンツ事業(グループ会社) 2001年よりゲーム開発に携わってきた長い経験と、 IP(知的財産)を用いたプロデュース・コンサルティングを融合し、NFTなど、Web3の技術も活かしたこれまで以上に価値ある体験を創出いたします。 現在は主に家庭用ゲーム/アプリ開発、オンラインゲーム開発・運営、ゲーム人財をサブスク型サービス、パブリッシング・コンサルティングなど、幅広く事業展開しております。 |