GLIT

株式会社タッチパネル研究所

掲載元 イーキャリアFA

営業部長(タッチパネル) ※年間休日120日以上

営業・セールス(法人向営業)

東京都八王子市散田町5丁目27-19 …

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
管理職として部員のマネジメント及び実務をお任せします。

【職務詳細】
誰に:顧客
何を:タッチパネル
手法:提案・販売

内外部の製造、生産技術を監督し、協力会社との技術打合せから、顧客への提案・販売を行います。予算管理・人員育成、部として掲げた売上目標達成がミッションです。その他材料の選定や評価、商品開発にも携わることもあります。

【働き方】
・国内外出張あり
・転勤あり(京都府京田辺市山手南)

【求める人物像】
・積極的に業務へ取り組める方 報告・相談のできる方
・取引先や社内コミュニケーションが円滑に取れる方                             
・人材育成に積極的な姿勢を持つ方

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・4年生大学卒業
・電気機器・部品を業務で扱った経験
・法人営業経験
・英語での挨拶(会社紹介が可能な方)
・普通自動車運転免許

【尚可】
・英語・中国語でビジネスレベルの会話ができる方
・目標達成に拘れる方
・管理職の経験がある方
・予算策定の経験のある方
・品質管理の知識のある方
・電気、電子、物理系の学校や学科出身

募集要項

企業名株式会社タッチパネル研究所
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地東京都八王子市散田町5丁目27-19
JR中央線「西八王子」駅・「高尾」駅からバス7分
京王高尾線「めじろ台」駅から徒歩15分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給6,000,000円 〜 7,000,000円
待遇・福利厚生■年収:630万~700万円
 月給制:月額440000円
 賞与:年2回(業績連動による/6月・12月) 

 昇給:年1回(7月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当(上限40,000円/月額)、管理職手当、家賃補助※規定による、退職金制度(入社3年後より)、定年後の再雇用制度(65歳)


■勤務時間:9:00~18:00
 休憩時間:12:00~13:00(60分)


■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇年間休日122日、土日、会社カレンダーによる、有給休暇10日~(入社6ヶ月目より)、年末年始、夏季、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→一次面接→最終面接→内定

企業情報

企業名株式会社タッチパネル研究所
設立年月1998年5月
資本金5,000万円
事業内容【事業内容】各種タッチパネル・センサの輸入販売/タッチパネル検査機の製造販売/ITOフィルム、OCAフィルム、保護フィルム、銀インキなどのタッチパネル用材料の販売/タッチパネル及び材料の受託評価/タッチパネルの技術指導

【会社の特徴】【MADE IN ASIAのタッチパネルディスプレイを国内検査体制で安心品質に】
いまやタッチパネルディスプレイの製造技術はアジア、とりわけ中国に集約されています。
同社の価値は、中国で「開発力や製造力が高いにもかかわらず日本品質に満たない」といった磨けば光るメーカーを見つけ出し、
開発指導や製造指導を行い、さらには彼らの製品を日本国内で出荷前に全数検査を行うことで
日本市場に受け入れられる品質を確保していることにあると考えています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら