トップ建設・住宅・土木 - 生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 東京都安全管理 ※年収900万円以上
エム・エムブリッジ株式会社
掲載元 イーキャリアFA
安全管理 ※年収900万円以上
生産・製造技術・管理系その他
東京都 中央区 日本橋富沢町9-19 …
¥
900万円〜
正社員
仕事内容
☆☆☆☆おすすめポイント☆☆☆☆
■年間休日125日!
■週休2日制!
※充実した福利厚生が整っています!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【職務概要】
国内における橋梁の架設、保全等の工事を行う同社にて、現場の安全衛生管理、また同業務に伴う書類作成の業務をお任せいたします。
【職務詳細】
主な業務内容は下記になります。
・橋梁を構成する部材の検査
・全体形状の検査
・現地建設工事の安全管理
・衛生管理に付随する資料作成
・改善活動
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・現地安全管理業務経験(5年以上)
・安全管理業務の関連各種資格取得のため高校卒業以上の学歴
・パソコン操作(Word・Excel・PowerPointの基本)
募集要項
企業名 | エム・エムブリッジ株式会社 |
職種 | 生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | 東京都 中央区 日本橋富沢町9-19 都営新宿線「馬喰横山」駅徒歩4分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 9,000,000円 〜 |
待遇・福利厚生 | ■年収:900万~950万円 月給制:月額500000円 賞与:2回/年(※過去実績4ヶ月分) 昇給:1回/年 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(14日間) ■福利厚生: 通勤手当(全額支給)、家族手当(扶養家族ある方は15,000円)、住居手当、寮社宅(借上げ)、退職金制度(再雇用制度あり)、財形貯蓄、慶弔・罹災見舞金、永年勤続表彰制度、資格手当、次世代育成支援制度(キャリア・リターン制度)、次世代育成支援金取扱 ■勤務時間:8時30分~17時30分(実働労働時間8時間) ※現地出張時の勤務時間は8時00分~17時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 週休2日制、年間休日日数125日、現地出張中は休日出勤有り。(休日出勤手当支給)、有給休暇は入社月に応じ入社日に11~22日付与、以後毎年4/1に22日付与、メーデー、夏季休日、年末年始休日、積立休暇(年6日~最大60日)、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接(1~3回)→内定
企業情報
企業名 | エム・エムブリッジ株式会社 |
設立年月 | 1972年10月 |
資本金 | 4億5,000万円 |
事業内容 | 【事業内容】橋梁、沿岸構造物事業 【会社の特徴】2015年4月に、宮地エンジニアリンググループ株式会社と三菱重工業株式会社の共同出資を受け、橋梁事業を始めとする鋼構造製品の総合エンジニアリング会社として新たなスタートを切りました。海峡や峡谷を跨ぐ長大橋や、物流の効率化に役立つ高速道路橋、日常生活に欠かせない生活道路橋など、多様な橋梁の製作、架設を手掛けています。更に橋を守る為の補修、耐震補強なども行っています。これまで培ってきた造船技術を活かし、フェリー乗り場や防波堤、海中トンネルなどの沿岸構造物の製作・架設も実施。大規模な震災に対応できる防災関連製品の開発や、クリーンエネルギーの一つである波力発電の開発にも取り組んでいます。また、沿岸構造物で使う技術をサンゴの増殖に活用することで、地球環境に貢献しています。今後も、新たなお客様のニーズに即応していく為に、不断の研究開発により技術の研鑽に努めていきます。 |