GLIT

株式会社テクノ菱和

掲載元 doda

【名古屋】クリーン技術の法人営業※業界経験者歓迎/土日祝休/平均残業20hで働き方◎【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス

名古屋支店 住所:愛知県名古屋市熱田区…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

業界経験を活かしキャリアチェンジ!〜東証スタンダード市場上場/自己資本比率60%超え/空気と水のテクノロジー/プラズマ除菌水などクリーン技術に強みを持つトータルエンジニアリング会社/働き方改革推進中・IoTも積極導入〜

■業務内容
同社の営業担当をお任せいたします。
▽担当案件
ゼネコン様向けの営業をメインとし、製造・医薬品メーカー様へも営業を行います。
工場やビルをメインとしておりますが、官公庁案件の受注もございます。
▽担当エリア:
愛知県内をご担当頂きます。
東海地方に複数拠点を設けているため、県内のお客様に集中頂けます。

■具体的な仕事内容
既存の取引のあるお客様への長期的な運用プランのご提案がメインとなります。開拓に関しても組織で方針を練って行いますので、むやみやたらな開拓もございません。業務は上司、技術職との同行のもと経験を積むことができます。

■組織構成
名古屋支店の営業部隊は10名程の組織で、残業平均も20hと働きやすい環境です。将来的な管理職を目指しご活躍頂くことも可能です。

■働く環境
同ポジションは土日祝休みで、繁忙期含めて平均残業時間は20h程ですが、閑散期は残業がほぼ発生しません。また、技術社員は休みにくい業界ではありますが、全従業員の4週8休の取得は徹底しており、技術社員を含めて働きやすい環境整備に取り組んでおります。

■同社の魅力と特徴
同社は製薬関連の大型物件や、電子デバイス・化学系の工場を中心に、空気調和衛生設備の設計、 施工管理、保守メンテナンス、研究開発などを手掛けるトータルエンジニアリング企業です。1960年頃から半世紀以上にわたる経験を基に生産環境に応じた最適なシステムを実現、各種ユーティリティ供給システムや、施工後の保守管理を含めたトータルシステムを提案しています。また、クリーンルーム等、精密空調技術(例:気流可視化システム、プラズマ除菌水)の蓄積を生かし、今後の投資需要が見込まれる医薬品など新規顧客の獲得を進めています。研究開発センターも自社で開設し、要素技術の研究・開発やZEB(省エネ・創エネ)技術・設備の実証を行っております。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
▼必須要件:※以下いずれかを満たす方
・建設業界での法人営業のご経験
・設備施工管理や設備設計のご経験

募集要項

企業名株式会社テクノ菱和
職種営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
勤務地<勤務地詳細>
名古屋支店
住所:愛知県名古屋市熱田区一番2-1-43
勤務地最寄駅:名城線/神宮西駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
500万円〜750万円

<賃金形態>
月給制
■特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜

<月給>
300,000円〜

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与等は能力経験を考慮のうえ、当社規定により優遇します。
■賞与:年2回(6月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業平均20h程※閑散期・繁忙期によって異なります
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:補足事項なし
寮社宅:独身寮(借上げ寮)※会社規定による
社会保険:補足なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得一時金制度
■社内研修
 新入社員初級教育(技術研修(総合職対象))
 初級技術者実務研修(技術研修(技術系総合職対象))
 中堅技術者教育(技術研修(技術系総合職対象)) 等

<その他補足>
■従業員持株会
■財形貯蓄
■確定拠出年金
■資格取得一時金制度
■退職金制度 等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

■夏季休暇
■年末休暇
■年次有給休暇
■特別休暇(慶弔休暇)
■育児・介護休暇
■ボランティア休暇 等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
補足なし

企業情報

企業名株式会社テクノ菱和
資本金2,746百万円
平均年齢44.4歳
従業員数806名
事業内容■事業内容:空調・衛生設備工事業
■事業内容詳細:
同社は、産業用空調、冷暖房、給排水・衛生設備等の設計・施工管理を主要事業とする設備工事会社です。
ほかにも設備の省エネルギー化やリニューアルを担う設備改善関連事業、保守メンテナンスを担うアフターメンテナンス事業、空調機等の販売代理店業を担う冷熱機器販売事業も営んでいます。
お客様のビジョンの実現に向けた計画・提案、設計・施工、設備診断、アフターメンテナンスといったサービスをワンストップで行う「環境のトータルエンジニアリング」を通じて、お客様を総合的にサポートしています。
URLhttps://www.techno-ryowa.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら