GLIT

非公開求人

掲載元 イーキャリアFA

【東京】営業

MR

東京本社 港区赤坂8-1-22 NMF…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

仕事内容

~大学発ベンチャーの医療機器メーカー(手術ロボット)~
以下業務を中心に、営業から企画・マーケティングまで、幅広い業務に携わることができます。

【営業】
■外科領域の新規開拓営業
■医療機関・販売代理店との交渉、販売サポート
■自社製品のデモンストレーション
■医療学会、展示会等での自社製品の説明・プレゼンテーション
■外科手術の見学・立ち会い

【営業企画】
■マーケティング戦略、販売戦略立案
■リレーションのあるドクターとの関係構築(月1回程度出張あり)
■ステークホルダー対応(投資家、株主等へロボットのデモンストレーション、資料作成)

※クライアントからの急な呼び出しの懸念について
基本、予定された手術が多くほぼ無し。
※土曜日は手術立ち合いの可能性はありますがその際は振替休日取得が可能です。

◇2024年にIPOを計画しており、社内体制の強化に取り組んでいます。
少人数のベンチャーゆえに、業務内容は多岐にわたりますが、一人一人の裁量も大きく、ご経験やスキルを思う存分活かしていただける環境です。

≪他、同社の特徴≫
★日系企業かつ成長期で小規模の組織だからこそ、大きな裁量を持ってチャレンジできる環境があります。
★国立大学発ベンチャーならではのアカデミックな社風とスタートアップならではの機動力で、新製品の開発に意欲的に取り組んでいます。手術支援ロボットに
とどまらず、複数のプロジェクトが現在進行中です。
★2021年に30億円の資金調達を実施。医療業界のみならず、幅広い業界から関心をお寄せいただいています。
★土日祝休み
★フレックスタイム制有

応募条件・求められるスキル

【必須】
■営業経験3年以上(目安)
■全国出張可能な方(月数回)

【歓迎】
■医療機器業界経験(外科領域、クラス2以上の製品に携わった方は尚可)がある方
■経営者層に対する高額な商材の提案経験がある方
■中国語、英語を使った営業経験者

募集要項

企業名非公開求人
職種MR
勤務地東京本社:
港区赤坂8-1-22 NMF青山一丁目ビル4F

【変更の範囲:会社の定める範囲】
給与・昇給4,000,000円 〜 6,000,000円
待遇・福利厚生■年額(基本給):3,244,000円~
■月額:333,333円~(12分割)(一律手当を含む)
※固定残業手当/月:63,000円~(固定残業時間30時間0分/月)
※給与詳細は経験・能力・前職の給与を考慮の上、決定致します。
※上記月額には固定残業手当(月30時間分)を含みます
例)78,840円(年収500万円の場合)~126,300円(年収800万円の場合)
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
■昇給:有
■各種社会保険完備
■通勤手当:会社規程により支給
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種補助
■総合事業者保険(業務上の死亡・高度障害及び私傷病の入院の補償)
■慶弔見舞金

※その他
在宅勤務(全従業員利用可)
リモートワーク可(全従業員利用可)
時短制度(一部従業員利用可)
服装自由(全従業員利用可)
出産・育児支援制度(全従業員利用可)

【時短勤務制度について】
利用対象者:
・3歳に満たない子を養育する従業員
・要介護状態にある家族を介護する従業員
(家族1人あたり、利用開始の日から3年の間で2回までの範囲)

寮・社宅:無
退職金:無
休日・休暇■完全週休二日制(土日)
■祝日
■年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇、
■結婚休暇
■出産休暇
■産前産後休暇
■育児休暇(男女取得実績あり)
■介護休暇
■新入社員特別休暇(入社から初年度有給休暇発生までの期間内に10日間)
※年間休日124日
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開求人
設立年月2014年5月20日
資本金2億75万円(2023年1月31日現在)
事業内容手術支援ロボット等の医療機器研究開発および販売。
【主力商品】
・手術支援ロボットシステム「Saroa」(サロア)
・内視鏡把持ロボット「IvyA1」(アイヴィエーワン)
・眼内内視鏡把持ロボット「OQrimo」(オクリモ)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら