GLIT

株式会社三重新成コンサルタント

掲載元 doda

【三重県津市】発注者支援業務〜残業15時間/年間休日129日/完全週休二日制/土日休み〜【エージェントサービス求人】

土木施工管理

本社 住所:三重県津市白山町南家城77…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜土木施工管理技士の有資格者!完全週休二日制・土日休み・残業時間約15時間程度で働き方◎〜
■同社について
三重県に本社を置く、建設コンサルタント企業です。河川・道路・橋梁等は、水道、ガス、電気等生活するのに欠かせないインフラの建設コンサルタントとして、調査・設計・施工管理を行っております。顧客は官公庁がメインで、顧客先に出向し行う業務のため残業時間は少なく休日はしっかり確保されております。
■担当業務
発注者支援業務・・・支援業務とは、公共工事を行うにあたって本注者が行う業務を公務員に代わって行う仕事です。
             得意分野や適性により支援業務の中でも職種の選択が可能です。主な支援業務と内容を説明します

「監督支援業務」・・・主に土木工事の監督支援を行います。現場の出来形確認や段階確認、提出書類のチェックや契約変更に関する書類作成などが主な業務内容です。発注者と工事監督との連絡調整においてはコミュニケーション能力を要します。現場が3割、内業7割程度です。

「積算業務」・・・土木工事の積算(工事価格の算定)を行います。設計図面、数量の加工、積算根拠資料の整理、積算システムの入力などが主な業務内容です。発注者との打ち合わせ後、業務場所に持ち帰って作業します。現場1割、内業9割程度です。現場によりますが大人数でチームの業務が多いです。

「資料作成業務」・・・発注者が作成する地元説明の資料や事業説明資料などの作成補助が主な業務内容です。現場によりますが、発注機関に常駐し資料作成依頼に対して、作業し報告するという業務内容です。エクセルやパワーポイント、CADなどの操作が必要です。ほぼ内業です。大人数チームでの業務が多いです。

「高速道路施工管理」・・・高速道路の場合は積算・施工を分業せず担当工事の積算から施工、工事途中の資料作成、完成検査まで一連の内容を担当します。現場4:内業6程度です。

「高速道路点検業務」・・・高速道路施設の点検を行います。集中工事等の際は夜間業務があります。橋梁やトンネル、防護柵、遮音壁、法面など定められた点検項目、点検手法により点検します。現場8内業2程度です。

上記が主な内容ですが、他にも申請処理など多様な内容があり自分にあった業務の選択が可能です。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
【必須】
・1級もしくは2級土木施工管理技士
・普通自動車免許
・建設会社、建設コンサルタントなど土木に関する職務経験

募集要項

企業名株式会社三重新成コンサルタント
職種土木施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:三重県津市白山町南家城776-8
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
440万円〜600万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):4,400,000円〜6,000,000円

<月額>
366,666円〜500,000円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■年収:
スキルや経験に応じて決定いたします。
■昇給
資格取得や実績に応じて決定いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:75分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
出向先の就業時間に応じます。今回の出向先では約25時間ほどを想定しております。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:単身の場合は弊社で社宅用意します
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
65歳までの再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
配属先でのOJTがメインとなります。
各種資格(技術士・RCCM・測量士・施工管理技士・点検士)取得のバックアップ体制がございます。

<その他補足>
・有給休暇制度(30分単位)完備
・養老保険制度あり
・企業年金制度(測量基金)
・各種特別休暇(夏季休暇/誕生日休暇/リフレッシュ休暇)
・各種慶弔金
・育児/介護休業制度完備
・財産形成預金
・インフルエンザ予防接種(会社負担)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数129日

出先機関の休日形態に応じますが、基本的には土日祝の完全週休2日制です。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の就業内容、給与に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社三重新成コンサルタント
資本金35百万円
平均年齢45歳
従業員数49名
事業内容〜三重県内を中心に建設コンサルタントとして、調査・設計・施工管理を通じたインフラ整備を行い、安全で快適な生活を提供しています〜

■当社の特徴:
河川・道路・橋梁等は、水道・ガス・電気等のライフラインとともに、私たちが生活するうえで欠かすことのできない社会基盤施設です。時として起こる、人と自然との不協和音。当社はこの不協和音を未然に防止、人と自然と環境の共存に最大限の努力をしています。
URLhttp://www.mieshinsei.co.jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら