トップ機械 - 研究・設計・開発系その他 - 正社員 - 徳島県【徳島/吉野川市】金型設計◆CAD経験活かし、豊田通商Gで働く/車載部品の技術習得/年休116日【エージェントサービス求人】
昭和精機工業株式会社
掲載元 doda
【徳島/吉野川市】金型設計◆CAD経験活かし、豊田通商Gで働く/車載部品の技術習得/年休116日【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他
本社 住所:徳島県吉野川市鴨島町牛島1…
300万円〜499万円
正社員
仕事内容
〜CAD経験活かし、車載製品の技術が身につく/豊田通商グループの安定性と技術力/年休116日、高い有休消化率〜
■業務概要:
プラスチック金型成形の解析・設計から制作・仕上・成形まで独自の製造管理システムで行っている当社にて、金型設計エンジニアとして下記業務を行っていただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務内容:
・射出成形金型(主に自動車関連の内装、外装樹脂部品等)の設計
・担当営業、依頼主との打ち合わせ
・CADを使用した金型設計
・流動解析、構造解析によるシミュレーション
・部品図面、金型図面等の各種図面作成
・各種資料、修正データの作成 等
■働く環境:
◇空調完備のオフィス
◇CAD、CAMは事務所にて勤務
◇機械オペは恒温室(24時間空調にて調整)
◇組立スペースは空調設備あり、状況に応じて使用
■組織構成:
CAD/9名※33〜65歳
■当社の魅力:
◇小物精密金型から大物金型まであらゆる分野の金型設計技術を保有。金型製造のリーディングカンパニーとして常に最先端の技術を蓄積してきました。
◇特に、ヘッドライトメーカー等の車両外装品や内装部材の射出成型金型に強みがあります。
◇豊田通商のグループ会社で、全国の有力企業を取引先に持ち安定した経営基盤を構築しています。
◇働き方改革の一環として、土日完全週休2日制のほか、年間9日間を自身の都合に合わせた休日設定が可能です。
◇積立有給休暇制度として、最大60日、有給休暇とは別に保有可能です。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・建築会社などでCADの操作経験がある方
■歓迎条件:
・同業、関連業種で、CADによる精密金型の設計/開発/製造に携わった経験をお持ちの方
・業務に詳しく(専門家)、リーダーとして引っ張っていける方
募集要項
企業名 | 昭和精機工業株式会社 |
職種 | 研究・設計・開発系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県吉野川市鴨島町牛島1939-13 勤務地最寄駅:JR徳島線/牛島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 310万円〜480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜340,000円 <月給> 240,000円〜340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜16:50 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:50分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■ <その他補足> ■勤続表彰 ■改善提案表彰 ■慰安会 ■人間ドック健診 ■制服貸与 ■計画有給休暇 ■役付手当 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数116日 ■土曜、日曜、その他会社カレンダーによる ■平均有給休暇取得日数年間13日 ■積立有休制度、育児・介護休暇、リフレッシュ休暇、メモリアル休暇、慶弔特別休暇等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 昭和精機工業株式会社 |
資本金 | 96百万円 |
従業員数 | 91名 |
事業内容 | 小物精密のレンズなどから自動車バンパーなどの大型品まで対応する金型専門メーカーです。 2013年にトヨタグループ入りし、今後の成長が期待されています。 (当社の親会社である岐阜精機工業は豊田通商株式会社の90%出資子会社です) |
URL | http://www.showaseiki-ind.co.jp/index.html |