トップ機械 - 社内システム開発・運用,サーバー運用・保守,その他3件 - 正社員 - 滋賀県【滋賀/長浜市】社内SE(インフラ・セキュリティ担当)◇評価体制◎/年休120日/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】
株式会社エノモト
掲載元 doda
【滋賀/長浜市】社内SE(インフラ・セキュリティ担当)◇評価体制◎/年休120日/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:滋賀県長浜市高月町渡岸寺1…
400万円〜599万円
正社員
仕事内容
【健康経営優良法人に認定/年休120日/有給取得日数約14日/転勤無し/20〜30代の社員中心の活気のある会社】
農業機械や建設機械の油圧シリンダなどを製造している当社にて、社内SEをお任せします。
■概要:
当社の社内SEとして、ITインフラの構築及び保守をお任せします。ネットワークの設計・構築、ユーザーサポートなど、情報システム業務を幅広くお任せします。
将来的には基幹システム導入や機能強化、定着化の推進、業務改善活動等の社内全体の改革にも取り組んでいただく事を期待しています。
【変更の範囲:なし】
■詳細:
・パソコンセットアップ、サーバセットアップ、ネットワーク機器設定
・システム&IT機器監視とその対応
・情報セキュリティ対応(サイバー攻撃への対策立案等)
・業者対応(購入・納品対応、営業担当、技術担当とのやりとり等)
・ユーザー対応(問い合わせ、機器保守業務等)
・新ITサービスの調査、導入検討、PoC、本番導入
■ポジションの魅力:
◎IT部門の強化は今後の重要課題として捉えています。能力次第では社内SEとして種々の業務に取り組むことができ、成果・効果まで実感できます。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
<以下いずれか必須>
・ITハード・システム等の保守・運用経験
・インフラ・ネットワークエンジニアとしての就業経験
■歓迎条件:
・社内SEとしての業務経験
募集要項
企業名 | 株式会社エノモト |
職種 | 社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:滋賀県長浜市高月町渡岸寺181 勤務地最寄駅:北陸本線/高月駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜300,000円 その他固定手当/月:5,000円 <月給> 225,000円〜305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(前年度実績:基本給の3.6か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業月平均:20時間〜30時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給※31,600円/月 上限 家族手当:子ども手当:5,000円/人(満18歳未満まで) 住宅手当:入社時転居必須の方の場合、2万円(独身/2年間) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得補助制度有(資格取得等を応援します!) ■未経験の場合は様々な現場をジョブローテーションで経験し、適性にあった業務をお任せすることも可能です。 <その他補足> ■健康診断 ■インフルエンザワクチン補助 ■人間ドック補助 ■社員親睦会 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土日祝(年1~2回程度、会社カレンダー指定土曜に出勤の場合あり)、GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、他 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は時給制:時給1,150円、各種手当無
企業情報
企業名 | 株式会社エノモト |
資本金 | 30百万円 |
平均年齢 | 37歳 |
従業員数 | 107名 |
事業内容 | ■事業内容: はん用機械部品製造業 |
URL | http://www.kk-enomoto.co.jp/ |