GLIT

東京冷化機工業株式会社

掲載元 doda

【下総中山】食品冷凍機器の電気設計◎年間休日120日◎残業ほぼ無◎業界で著名メーカー【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発

鬼高事務所 住所:千葉県市川市鬼高3丁…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【年間休日120日◎残業ほぼ無◎直近3年は賞与3回/年◎業界でトップメーカーとして著名企業】
■概要:同社の電気設計担当として従事頂きます。
■詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
・電気設計業務:蓄氷チラー装置及び食品工場を中心とした冷凍冷蔵庫の制御盤の設計。作図動力図、シーケンス回路、外形図、板金図。
・設計にあたっての客先折衝業務:設計にあたり、客先との打ち合わせ、現場調査業務。完成検査及び運転管理。
■利用ツール:Auto CAD、PLC:三菱電機もしくは富士電機。
■製造対象製品について:大手乳業メーカーなどが販売先となる、以下の様な製品です。
・チルドウォーター装置/アイスビルダー:限りなく0℃に近い水を大量にしかも短時間に作り出す製品です。本製品により新鮮な原乳をより高い品質に保つことが可能です。大容量の氷貯蔵機能を使用しているため、限りなく0℃に近い水を大量に、しかも短時間に作り出すことが可能です。脱フロンによる環境への配慮を実現しつつ、原乳の冷却と殺菌乳の冷却に威力を発揮し原乳のうまみを大切にアイスビルダーは力強くお手伝いします。
・チルドウォーター装置/アイスバンカー:アイスビルダー同様、限りなく0℃に近い水を大量にしかも短時間に作り出すチルドウォーター装置です。アイスビルダーと同様の制御システムを搭載した、アイスビルダーの小型モデルで、狭いスペースへの設置に適した装置です。小型ながら機能としてはアイスバンカーと同レベルの性能で、原乳の冷却と殺菌乳の冷却に優れた性能を発揮します。
■魅力:業界でもトップメーカーとして著名な企業です。同社の主力製品のアイスビルダーの名称は商標登録している同社の独自製品ですが、他社製品や業界内でも一般的な呼称として定着しているほど、製品が有名です。
・ワークライフバランスに配慮した働き方:残業時間がほぼなく午後5時半には全員退社し、自分の時間を有効に活用しています。ご自身の経験を活かして、スキルアップやキャリアアップが目指せます。有給の消化率も23年度82%、22年度90%です。(有給消化等も含めると年間休日130日程度)

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・制御盤の設計・作図経験
■尚可条件:
・PLC、TPの知識及び経験
・電気工事施工図の知識及び経験
・冷凍空調の制御盤設計経験
・冷凍空調の知識
・関連資格(電気や冷凍空調など)

募集要項

企業名東京冷化機工業株式会社
職種電気・電子制御設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
鬼高事務所
住所:千葉県市川市鬼高3丁目4番17号
勤務地最寄駅:総武線/下総中山駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
470万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜400,000円

<月給>
300,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・賞与制度(あり) 年/2回
・賞与前年実績:2カ月/年
・上記以外の決算賞与:あり(会社業績による・・・2020〜2023年度は支給実績有)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定に沿って支給:マイカー通勤可、駐車場あり※無料
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続1年以上者対象

<定年>
60歳
70歳までの再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援制度

<その他補足>
・出張手当(遠方の場合)
・作業服、工具、ヘルメット、安全靴支給
・休日勤務手当
・室内シュミレーションゴルフ施設完備
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・完全週休二日制:土、日(祝日の週は、土曜勤務あり)
・夏季休暇、年末年始休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
条件変更なし

企業情報

企業名東京冷化機工業株式会社
資本金20百万円
平均年齢45歳
従業員数26名
事業内容■事業内容: 同社は1953年(昭和28年)乳製品工場の冷凍機設備業者として東京都葛飾区に本社を構え設立。1981年(昭和56年)に、事業拡大の為千葉県市川市に市川工場を建設し移転、同時に営業・生産・サービスの一体化を実現。2013年(平成25年)には、市川工場の近隣に市川事務所を開設し移転しています。創業以来、乳製品工場と製造機器の変遷と共に冷凍設備を設計施工し、乳製品の製品の多様化に追従して各種食品関連冷却プラントの開発・製造から施工まで一貫して行っています。
URLhttp://www.reikaki.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら