トップ教育 - 一般事務,通訳・翻訳業務(英語),その他3件 - 正社員 - 東京都【御茶ノ水/ミャンマー語が活かせる】学校事務<未経験歓迎>年休124日/土日祝休/残業5h程/上場G【エージェントサービス求人】
学校法人共立育英会
掲載元 doda
【御茶ノ水/ミャンマー語が活かせる】学校事務<未経験歓迎>年休124日/土日祝休/残業5h程/上場G【エージェントサービス求人】
一般事務、通訳・翻訳業務(英語)、通訳・翻訳業務(その他)
本社 住所:東京都文京区湯島2-17-…
300万円〜399万円
正社員
仕事内容
◇◆業界未経験・職種未経験歓迎◎/予定労働7時間半/残業5h程/年休124日/完全週休2日(土日)・祝/東証プライム上場の共立メンテナンスのグループ会社として学校事業を展開/退職金・65歳までの再雇用有◆◇
■業務内容:
東証プライム上場の共立メンテナンスグループ会社として学校事業を展開している当社にて、事務担当をお任せします。日本で進学を目指す留学生のサポートをするお仕事です。
■具体的には:
・事務業務全般
・外国人留学生対応
・労務、勤怠管理
・学生寮の運営
■配属先情報:
6名の事務員が在籍しています。
■働き方
・年休124日/完全週休2日(土日)・祝
・就業時間:09:00〜17:30(7時間半勤務)
・残業5h程
■企業の特徴/魅力:
東証プライム市場上場の「共立メンテナンス」社が発祥の「学校法人」です。学校法人として東京都から公式な許可を得ている日本語学校、および行政から認められていることは同社を含め数校のみです。昨今、グローバル化が推進していく中で、同校をはじめとする「グローバル人材の育成」は国家的な重要課題と考えられています。教育現場における経験と実績です。私たちは学生の成長を支えるために、教育環境の充実や学習支援の充実を重視しています。また、社会人経験をお持ちの方には、その経験を活かして活躍いただける環境が整っています。チームワークを大切にし、お互いの尊重と成長を支援する風土があります。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験歓迎><第二新卒歓迎>
■必須条件:
・ミャンマー語を話せる方
※担当業務は、フォロー体制も整っておりますので、ご経験のない方でも安心して就業いただける環境です。
募集要項
企業名 | 学校法人共立育英会 |
職種 | 一般事務、通訳・翻訳業務(英語)、通訳・翻訳業務(その他) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区湯島2-17-12 共立育英会ビル 勤務地最寄駅:JR線/お茶の水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 312万円〜392万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,693円〜230,000円 固定残業手当/月:44,307円〜50,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円〜280,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月 、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業5h程/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定に基づき支給(上限20,000円) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用:上限65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■私学共済加盟 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日) ※育児休業取得実績あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 学校法人共立育英会 |
平均年齢 | 35歳 |
従業員数 | 34名 |
事業内容 | ■事業内容: 留学生を対象とした日本語教育 ■同社の特徴、魅力: 日本語を学びたいという方は、生まれ育った国や将来の夢はさまざまでも、同社で共に机を並べて学び、日本での第一歩をふみ出すことができます。進学希望の生徒を中心に基本的な語学能力や知識を高め、四技能(読む、書く、聞く、話す)をバランス良く確実に伸ばします。また日本文化や日本事情など、多方面から日本を勉強していきます。一人一人の気持ちに応えるため、下記のような独自のメリットがあります。 ・専任教師による担任制…クラス担当制で、若々しく熱意あふれる教員が、一人一人親身になってサポートします。 ・各種奨学金制度…毎年各種奨学金の受給者が出ています。 ・豊富な支援制度…がんばる方を応援し、入学後に成績や出席率が良い生徒にはさまざまな特典があります(奨学金制度、独自支援制度)。 ・共立日語学院、学生会館…学習に専念でき、安心/安全な生活施設を少ない負担の寮費で提供しています。 ■教育方針: 四技能取得、異文化理解、待遇/表現力の育成、個性の尊重 |
URL | http://www.kyoritsu.ac.jp/ |