GLIT

三愛オブリ株式会社

掲載元 doda

【大手町】化学品営業◇東証プライム上場/独立系商社×メーカー機能あり/健康経営優良法人◇【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、技術営業、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:東京都千代田区大手町2-3…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【防腐防カビ剤・溶剤・石油樹脂等の営業/自社製品保有/化学業界で働かれていて就業環境を良くしたい方必見です】
■職務内容
ご入社後、防腐防カビ剤、溶剤、石油樹脂等の営業に携わって頂きます。商品の納入先は化学メーカー様が多いですが、エンドユーザー様は自動車・建材・半導体など幅広い業界での取り扱いがあるため、安定した売上がございます。
新規と既存の取引があり、営業手法としては、取引先のメーカー様からの紹介やお客様からの紹介もあります。
東京の担当エリアは、北海道から静岡までです。
<業務例>
・化学品メーカー機能(防腐防カビ剤等)
・商社機能(溶剤、石油樹脂、機能化学品等)
・顧客の課題を把握し、解決に向けた提案営業

■組織構成
配属予定部署は11名が所属(20代〜50代と幅広い世代がおり、女性も1名在籍)

■評価制度/予算
定量と定性の両軸ございますが、定量評価が大きなウエイトを占めています。予算は月次と年次の両立てで、期首に上長と一緒に組み、上期と下期に分けて評価致します。評価はまず自己評価を行い、その後上長と面談を行い最終評価致します。

■本ポジションの魅力
当社では商品によってメーカーとして役割も品質保証・管理も行っております。自社製品も持ちながら、他社の幅広い製品も取り扱うことができ、知識の幅が広がります。

■当社の魅力
1952年に創業したエネルギー関連企業であり、2022年に創立70周年を迎えました。当社は東京証券取引所プライム市場に上場しており、主要な事業内容は、一般石油製品およびLPガスの販売、ガス導管事業、航空燃料の保管・給油、化学薬品の販売、発電および売電事業などです。さまざまなエネルギーサービスを通じて人々の生活と産業を支え続けております。エネルギー供給を通じて低炭素社会の実現や地域社会との共生に寄与しております。特に天然ガスの供給によるCO2削減や、再生可能エネルギーの活用推進など、環境負荷の低減に積極的に取り組んでおります。

■中期経営計画
当社内において化学品事業は成長事業としており、「第四の柱」とすべく、下記を推進・強化のうえ、高付加価値自社商品を拡大していきます。
◇研究開発体制の強化による製品開発推進
◇商品拡充に向けたM&A・提携推進
◇新規顧客獲得に向けた営業力強化

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
化学品メーカーまたは商社での営業経験がある方

■歓迎条件:
各種添加剤やファインケミカル分野の知見をお持ちの方

<語学補足>
【尚可】英語:日常会話レベル

募集要項

企業名三愛オブリ株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、技術営業、生産・製造技術・管理系その他
勤務地<勤務地詳細>
■本社
住所:東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー10F
勤務地最寄駅:東京メトロ線/大手町駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
600万円〜1,100万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):330,000円〜610,000円

<月給>
330,000円〜610,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により決定します。
■モデル年収例
(例1) 690万円 入社1年目 30歳・メンバー
(例2) 880万円 入社1年目 35歳・メンバー
(例3)1,100万円 入社1年目 40歳・管理職

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:40〜17:20 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
受け入れ後OJT体制

<その他補足>
販売手当/職務手当/住宅手当/家族手当他/企業年金基金/借上住宅(独身寮)制度/保養所(リコー健保組合契約保養施設)/従業員持株制度/財形貯蓄制度/ヘルスケア奨励金
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

育児休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、創立記念日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
・有給休暇および職務手当は支給しない

企業情報

企業名三愛オブリ株式会社
資本金10,127百万円
平均年齢40.9歳
従業員数501名
事業内容■事業内容
当社は1952年に羽田空港における航空事業から創業した独立系の専門商社です。
航空燃料取扱事業や石油、LPガス、化学品、天然ガスなど、 インフラ系の事業を中心に事業を拡大してきました。
強固な顧客基盤・財務基盤を強みとし、 幅広く、エネルギーやサービスを提供しております。
URLhttps://www.san-ai-obbli.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら