トップインターネット関連 - Web・オープン系プログラマ,ネットワーク系SE - 正社員 - 東京都【リモート可】配信バックエンドエンジニア(マーケティングプラットフォーム)◆KDDIグループ【エージェントサービス求人】
Supership株式会社
掲載元 doda
【リモート可】配信バックエンドエンジニア(マーケティングプラットフォーム)◆KDDIグループ【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE
本社 住所:東京都港区虎ノ門2-10-…
500万円〜699万円
正社員
仕事内容
<新規プロダクトであるオンライン行動データとオフライン行動データを活用したB2Bサービス開発の配信バックエンドの開発をメインで担当していただきます!>
■業務概要
◎現在、Supershipでは消費者のオフライン行動(位置情報やセンサー情報)とオンライン行動(web閲覧や購買)情報を活用した高度な1to1コミュニケーションの実現を目指しています。
◎このサービスでは、ECサイト内のレコメンド枠や小売店のポイントアプリのPUSH通知、企業のオウンドメディアのバナー枠など、多岐に渡る配信先を想定しています。
※顧客データの接続など個別のカスタマイズをしつつご提供をしていきます。
◎既に大手ECモールに一部の機能を導入済みですが、今後は大手コンビニチェーン数万店舗への導入計画があり、非常に大きなプロジェクトになる見込みです。
■想定される業務
◎配信プラットフォームのAPIサーバーの開発
◎ダッシュボードのバックエンドAPI開発
◎AWS環境構築
◎ログ集計・分析
【変更の範囲:会社の定める業務】
■技術スタック
◎ダッシュボード:typescript / next.js / tailwind / storybook / jest / testing-library / nest.js / typeorm
◎配信バックエンド・ETLジョブ:golang / gin / scala / python
◎インフラ:AWS (Aurora / ecs / fargate / kinesis / lambda / cognito / cloudwatch / ses / sns / sqs / Athena / glue / emr / redshift)
■仕事の魅力
◎開発における裁量が大きく、挑戦的な開発が可能です。
◎大量のユーザーに向けてコンテンツを提供するため、システムのスケーラビリティとパフォーマンスの最適化に取り組めます。その過程で円滑なユーザーエクスペリエンスを実現する経験が得られます。
◎リアルタイム通知など、ユーザーがコンテンツを即座に受け取れるようにするための実装経験が得られます。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Web系言語を用いての開発経験(3年以上)
・AWS環境またはGCP環境などクラウドコンピューティングサービスでの開発経験(3年以上)
・チームで協働しながら能動的に開発を進めた経験
■歓迎条件:
・業務外でもスキルアップを進めていること(資格取得へのチャレンジ、開発関連の趣味があるなど)
・配信など、高トラフィックな環境にチャレンジしたいという意欲があること
募集要項
企業名 | Supership株式会社 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、ネットワーク系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング東棟12F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円〜6,500,000円 <月額> 416,666円〜541,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与額はあくまでも目安となります。給与詳細は経験、業績、前給を考慮の上決定します。 ※年俸制のため年俸を12分割して毎月支給します。 ■昇給:年2回(5月、11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:出社日数に合わせて実費支給 社会保険:■各種保険完備(健康保険…KDDI健康保険) <教育制度・資格補助補足> ■基本的にOJTとなります。 <その他補足> ■在宅勤務手当(7,000円/月) ■KDDI持ち株制度 ■慶弔見舞金制度 ■確定拠出年金制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜15日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 有給休暇は初年度最大15日付与(入社時支給) 年末年始休暇、Happy Friday(土曜日と祝日が重なった場合前日の金曜日が休日)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、アニバーサリー休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | Supership株式会社 |
従業員数 | 373名 |
事業内容 | ■事業内容: デジタルトランスフォーメーション事業 (マーケティングソリューション事業、データソリューション事業) ◎正確なキャリアデータとデータ利活用の知見、国内屈指の広告配信技術を基にした企業のデジタルマーケティングを支援する「マーケティングソリューション事業」と、顧客企業の生活者への接点に対して、データを用いたCX向上や新しいマネタイズ機会の創出を支援する「データソリューション事業」を展開しています。 |
URL | https://supership-hd.jp/ |