GLIT

株式会社ヒトカラメディア

掲載元 イーキャリアFA

コミュニティマネージャー(下北沢・渋谷) ※フレックスタイム制あり

不動産管理

東京都世田谷区北沢2-11-15 ミカ…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
下北沢にある街とつながるワークプレイス「SYCL by KEIO」にて
コミュニティマネージャー業務をお任せいたします。

【職務詳細】
■シェアオフィス/コワーキングスペースの運営業務
・入居希望者/入居者対応(内覧、契約、利用案内など)
・施設/備品の管理、メンテナンス
・SNS等での情報発信

■コミュニティ醸成業務
・入居者との積極的なコミュニケーション
・コミュニティ活性化につながる施策の企画検討および実施

■その他、場作り・コミュニティ新規施設の企画や立ち上げ、運営業務


<「SYCL by KEIO」について>
「誰かの”やってみたい”が街とつながる」をテーマに、遊ぶと働くが混ざる下北沢
ならではの新しい働き方・街との関わり方を提案していきます。


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・何かしらの施設やコミュニティに関する企画・運営経験
・Word、Excel、PowerPointなどPCスキル

【尚可】
・コワーキングスペースやインキュベーション施設におけるコミュニティマネージャー経験
・デベロッパーや行政とのクライアントワークの経験
・スタートアップやベンチャーキャピタルとの関わった経験や知見
・イベント/勉強会/セミナー等の企画・運営業務の経験

募集要項

企業名株式会社ヒトカラメディア
職種不動産管理
勤務地東京都世田谷区北沢2-11-15 ミカン下北内
小田急線「下北沢」駅より徒歩1分
勤務地変更の範囲:渋谷:リリース前につき、詳細は面談時にご質問ください。
給与・昇給4,000,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生■年収:400万~700万円
 月給制:月額300000円
 賞与:年1回(業績連動制)
 昇給:年2回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
交通費(上限月3万円)、PC・社用携帯を貸与、資格手当(宅建有資格者手当)、リファラル採用手当、オフィスおかん導入(お惣菜社食サービス)、まぜごはん(シャッフルランチ制度)、チーム懇親補助など

■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム 11:00~16:00)
※勤務可能時間 8:00~22:00
 休憩時間:60分

■喫煙情報:敷地内禁煙
休日・休暇【年間休日125日】週休2日制、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、有給休暇:年次有給休暇(初年度10日 ※入社日に応じて付与、次年度以降は法令通り11日~20日付与)、リフレッシュ休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

1次面接→2次面接→最終面接

企業情報

企業名株式会社ヒトカラメディア
設立年月2013年5月
資本金3,000,000円
事業内容【事業内容】オフィス仲介、内装プランニング、設計、所有ビルの活用企画、ワークショップ計画、施設運営、場を活用した事業開発支援

【会社の特徴】同社は『「都市」と「地方」の「働く」と「暮らす」をもっとオモシロくする』というミッション、そして『「働く場」と「働き方」からいきいきとした組織と個人を増やす』というビジョンを実現すべく、場づくりを中心にした「目指す状況づくり」を行う会社です。
同社の社名の由来には、「ヒト(個人)」が「媒体(メディア)」となり、メッセージを発信、伝播していこうという意味が込められています。同社が目指す組織像は、『お互いの強みを活かし合い、掛け合わせで価値を生み出せる共創のうねりのある集団(GROOVE TEAM)』です。その前提にあるのは、『意志とスキルを兼ね備えた個人(PLAYWORK)』です。まずは社員一人ひとりが、チャレンジを面白がり、強みや腕を磨き、前進し続けることを大切にしています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら