GLIT

株式会社NaITO

掲載元 doda

【東京/上野】『新卒採用』◇微経験歓迎/創業72年の安定基盤◎機械工具の専門商社/年休125日【エージェントサービス求人】

人事、一般事務

本社 住所:東京都台東区東上野5-1-…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◎人材業界での営業経験者も歓迎
◎新卒採用で会社の成長を支える
◎東証スタンダード上場/社風や福利厚生、働き方抜群

■お任せするお仕事
入社後すぐは新卒採用の面接資料作成、説明会の補佐、選考者・内定者のフォローなどをお任せいたします。採用担当の先輩社員が隣で指導いたしますのでご安心ください。

■将来ステップ
中途、派遣も含め採用全般の業務もお任せします。ゆくゆくは人事制度の構築や研修の企画など人事総務室全体の業務にも携わっていただきたいと考えており、幅広いスキルを身に着けていただくことができます。

■新卒採用の業務詳細
・学内説明会への参加:オンラインも含め30回程度。東名阪を中心に毎年注力エリアを決めて参加しており、出張も発生します。
・新卒採用サイト掲載の対応(業者選定、原稿チェック)
・面接対応:オンライン15分の1次面接から参加いただく予定です。最初は見学でOJT担当の先輩社員の様子を見ていただき、慣れましたら面接官としてご対応いただきます。
・内定者フォロー(懇親会、内定式)、内定者研修の運営
・社宅の手配、ご案内
・採用HPや動画の更新(3年ごと)

■育成体制
採用担当の先輩社員(30代)についてOJTにて業務に慣れていただきます。
すぐ隣で業務をしており、温和で話しやすいお人柄なので、わからないことなどすぐに質問しやすくサポート体制も整っている環境です。

■組織構成
・人事総務室は男性2名/女性7名の9名が活躍中(20代1名、30代2名、40代2名、50代以上4名)
・人事チームと総務チームに分かれて業務にあたっております。

■働き方
年間休日は125日(土日祝休み・2025年度予定)+有給で実質130日以上、残業は月20時間程度です。

■当社の魅力
・当社は切削工具、機械工具、工作機械等、モノづくりの現場に不可欠な機械や道具を扱う機械工具専門商社です。「切削工具」では国内取扱いがトップクラス、東証スタンダード上場、と安定した基盤があります。
・当社の魅力の1つが社員の人柄!横のつながりも強く、定期的な研修もあるため、社員同士の仲が深まりやすく人間関係が良い点が魅力です。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎です>

■応募条件 ※下記いずれか2つ
・社会人で失敗を乗り越えて挑戦をしたご経験
・採用募集や面接、入社手続きなど採用活動のご経験(目安3年)
・人材業界で採用を支援したご経験(目安3年)

募集要項

企業名株式会社NaITO
職種人事、一般事務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都台東区東上野5-1-5 日新上野ビル3F
勤務地最寄駅:JR線/上野駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
350万円〜430万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜310,000円

<月給>
250,000円〜310,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(9月)
■賞与:年2回(7月、12月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:45〜17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:住宅補助手当(該当者のみ)
寮社宅:借上社宅制度(該当者のみ)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■新入社員研修、フォローアップ研修、商品知識研修、階層別研修、通信教育制度、メーカー研修、選抜型語学研修、通信教育制度など

<その他補足>
■各種社会保険完備
■借上社宅制度(該当者のみ)
■財形貯蓄制度
■社員持株制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇(3日)、年末年始休暇(6日)、結婚休暇、忌引休暇、リフレッシュ休暇、産前・産後休暇、育児休暇、傷病休暇、
※有給休暇付与日数は入社時期によって変わります
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、待遇や勤務条件等に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社NaITO
資本金2,291百万円
平均年齢42.2歳
従業員数316名
事業内容■事業内容:
切削工具、産業機器、工作機械、計測等の販売

■取扱商品:
・切削工具…金属などの加工法の一つとして、工具を押し付け表面を剥ぎ取るようにして削る方法「切削」があり、主に機械を作る機械「工作機械」とともに金属の切削加工などに用いられるものが「切削工具」です。当社は、取扱量においてはトップシェアを誇っています。
・計測…計測は、「計測機器」と「測定工具」に分類され、加工現場や商品の開発研究において、その製品の形状、品質、性能を測定したり、観察して確認及び評価するための工具や機器のことです。また、金属加工だけでなく、3品業界(食品、薬品、化粧品)など多岐に渡る業界において広く用途があります。
・産業機器…「産業機器」とは、日本の製造企業全般で使用されている機器です。日々技術の進歩と生産性向上や環境を配慮した製品を目指して製造されています。当社では顧客のニーズに合わせた最新情報を提供しています。
・工作機械…「機械を作る機械=マザーマシン」と呼ばれ、産業界の基礎的な設備機械です。人の手で行うには難しい作業の代わりに機械を使用して作業を行い、生産性を高め、品質のばらつきを抑えます。当社では工作機械の販売を通じて自動車、家電、IT関連企業等「モノづくりの現場」へ貢献していきます。

■プライベートブランド「NR」:
NRは「NaITO Renovation」の頭文字をとったブランド名です。「Renovation」には、様々な当社オリジナルメーカーのブランドを再構築して、新たな、魅力あふれた商品を紹介するという思いが込められています。
※NR研磨材、NRミキシングガン、NR網パレ、SuperX、イルネックス、NRバリナイト、NR面取りバー、NEOCUT・PRO
URLhttps://www.naito.net/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら