GLIT

非公開求人

掲載元 イーキャリアFA

設備管理(巡回)/オフィスビル中心/年収370~490万円/大手デベロッパーG @大阪*本町

ビル・設備管理

関西支店(大阪府大阪市中央区) 最寄駅…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

オフィスビルを中心に複合施設、商業施設などの設備管理業務を担います。

≪案件≫
大阪市内にある複数のオフィスビル(主に小・中規模ビル)

≪業務内容≫
・モニターの監視業務
・トラブル、クレーム対応
・空調、電気設備の管理
・検針作業
・報告書作成
・来館者、テナントへの対応
・ビル環境の保全・向上に向けたクライアントへの提案業務

≪同社の特徴≫
・ビル・商業施設などの総合デベロッパーである東京建物(東証一部上場)グループの一員
・およそ67年にわたり、ビル管理事業、工事事業、PM事業等の分野で安定した成長を続ける
・安定した基盤のもと、働きやすさ、教育研修、働きがいある職場づくりに力を入れ、5年連続で健康経営優良法人の認定を受けている
・今後、再開発案件もあり事業拡大を予定

従事すべき業務の変更の範囲:
(雇入れ直後)設備管理
(変更の範囲)同社が定める業務

応募条件・求められるスキル

【必須条件】
*ビル設備管理の経験者
*電気工事士・危険物乙4・冷凍機・ボイラー・消防設備士などの有資格者

募集要項

企業名非公開求人
職種ビル・設備管理
勤務地関西支店(大阪府大阪市中央区)
最寄駅:大阪メトロ御堂筋線「本町駅」から徒歩2分

就業場所の変更の範囲:
(雇入れ直後)関西支店
(変更の範囲)同社が定める事業所

受動喫煙防止のための取組み:禁煙/屋内禁煙
給与・昇給3,500,000円 〜 5,000,000円
待遇・福利厚生【雇用形態】
正社員(試用期間3ヶ月)

【給与】
年収:370万円~490万円
月収:23.25万円~30.95万円

※残業代別途支給
※賞与含む
※上記はあくまで目安の数値で、経験・能力・年齢等を考慮の上、同社規定により決定致します。

■昇給:年1回
■賞与:年2回

【各種手当】
時間外手当
通勤手当
家族手当

【福利厚生・待遇等】
社会保険完備(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
退職金制度(勤続3年以上)
財形貯蓄制度
確定拠出年金制度
慶弔金制度
資格取得支援制度
保養所
従業員団体生命保険制度
社内クラブ活動
ベネフィットステーション
定年制度(60歳)
再雇用制度(65歳)

▼その他福利厚生
選択制福利厚生(カフェテリアプラン)導入
育児・介護による短時間勤務制度(規定あり)
人間ドック35歳以上全額会社負担

▼教育制度
資格取得支援制度(通信教育や受験料の費用負担、取得後のお祝い金など)
入社時研修だけでなく、一定期間のフォロー(オンボーディング)及び、
キャリアや業務内容に応じた幅広い研修を用意しています。
(階層別研修、アラカルト研修、社内eラ…
休日・休暇【勤務時間】
日勤:8時30分~17時30分
夜勤:16時00分~翌9時00分
宿直:8時30分~翌8時30分

※1ヶ月単位の変形労働時間制
※週平均労働時間40.0時間

【休日】
4週8休制
有給休暇(初年度0~10日、最高20日)、特別休暇(慶弔他)
■年間休日122日
提供キャリアインデックス

その他・PR

おすすめポイント

*中途入社のハンデを感じない公平・公正な人事制度
*ワークライフバランスのとれた職場

企業情報

企業名非公開求人
設立年月1956年11月
資本金1億2千万円
事業内容【事業内容】
■ビル管理事業
■工事事業
■PM事業
■環境事業
■FM業務
■TFK緊急対応センター

【企業の特色】
*大手デベロッパーグループ*
1956年(昭和31年)の設立以来、半世紀以上にわたりビルメンテナンス業を中心に、
プロとして着実に成長してこられました。
オフィスビルや商業施設などにおける日常の建物総合管理はもとより、
エネルギー効率を意識した設備の改修提案と施工、テナント様の入退去に伴う各種工事の請負、
PM(プロパティマネジメント)業務まで、ワンストップで対応されています。

【選考プロセス】
書類選考 → 一次面接 → 性格適性検査 → 二次面接
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら