GLIT

株式会社郷葉

掲載元 doda

【札幌】施工図作成担当/商業ビル等の建築金物で道内トップクラスシェア/日祝休み・残業15時間程度【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、CADオペレーター(建築・土木)

本社 住所:北海道札幌市白石区北郷八条…

300万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

商業ビル、空港、病院など大きな建物の金属工事を手掛ける当社の施工図作成担当として業務をお任せいたします。

■業務内容:
・受注した案件の施工図の作成
・ゼネコンとの打ち合わせ

【同社が携わる領域】
■建物内部…手すり、エレベーターの壁、床など
■建物外部…外壁の金属パネル

【直近の施工事例】
北広島市ボールパーク/札幌市中央区創成スクエア

【同社の強み】
ゼネコンからの発注をもとに設計〜製作〜施工まで一貫して行える企業体制。また自社製品の開発にも注力しており、通信設備用鉄塔は道内1000局設置実績あり。

【会社の特徴】
同社は、各ゼネコン向け鉄、アルミ、ステンレス製品の作図・製作・施工、そして通信業者向けの自社製品基地局の鉄塔、アンテナ金物の設計・製作・施工の『二本の柱』を中心に事業展開しています。
大きな特徴は製造業として設計から現場施工まで業務を一貫して行うところにあり、製品の一つ一つは、ベルトコンベアに乗った流れ作業では成し得ない、正に『仕事師』としての芸術性が要求される仕事でもあります。
『仕事師』集団が技術を高め、誇りをもって働ける環境作りに努め、何よりもこれからの社会を担う若者が、夢と希望をもってこの業界で活躍できるモデル企業になることを目指しています。

■教育制度:
未経験の場合は一から指導いたしますので、興味のある方はぜひ挑戦してみて下さい。また、資格取得支援制度もあるので、会社のサポートを受け建築士や施工管理技士などの資格も取れます。専門知識を身に付けたい方や、経験はなくても施工管理に興味のある方にはピッタリの環境です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・施工図の作成経験
・CADの操作経験

※設計職としてキャリアを築いていきたい方歓迎!

募集要項

企業名株式会社郷葉
職種設計(建築・土木)、CADオペレーター(建築・土木)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:北海道札幌市白石区北郷八条10-1-28
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
320万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):190,000円〜350,000円
固定残業手当/月:29,100円〜53,500円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
219,100円〜403,500円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します。
■昇給:有
■賞与:有(年2回)
※昨年度実績2.3ヵ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:90分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
<その他就業時間補足>
平均残業時間15時間以下/月。繁忙期は残業を減らせるよう担当案件の調整を行っています。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限あり(月12,000円まで)
家族手当:扶養家族1人当り月額8,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
65歳
再雇用制度あり(70歳まで)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
 

<その他補足>
*マイカー通勤の場合は無料駐車場あり
*医療保障一時金保険加入
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数103日

日祝休み、第2・第4・第5土曜日休日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社郷葉
資本金56百万円
従業員数28名
事業内容■事業内容:
大型商業施設などの金属工事(作図・製作・施工)  
通信基地局鉄塔の設計・製作・施工
不動産管理・太陽光売電事業
■特徴:
順調に業績を伸ばし、道内の金属金物工事においても上位に位置しています。
URLhttps://www.kyoyo.net/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら