GLIT

株式会社マキタ

掲載元 doda

【高松】<未経験◎海外営業>英語力活かせる◆船舶用エンジンメーカー◆リモート可|年休124日|転勤無【エージェントサービス求人】

海外営業、貿易事務

本社 住所:香川県高松市朝日町4-1-…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆◇英語力を活かしたい方へ|世界トップクラスのシェアを誇る船舶用エンジンメーカー|転勤なしで長期的に働きやすい環境|家族手当あり|在宅勤務可◇◆

■業務概要
・当社が製造した船舶用エンジンのメンテナンスや部品を取り扱うアフターサービス部門で、主に海外顧客に対する営業活動をお任せします。
※海外営業はWEB商談または出張が主。海外赴任等の転勤はありません。

■業務詳細
・既存顧客(船主・船舶管理会社・修繕ドック等)への訪問、メールおよび電話対応
・エンジン部品およびメンテナンスサービスの提案
・社内関係各部署との調整
・見積書、請求書作成、送付、納品後フォロー等
※変更の範囲:入社後当面の間は上記業務に従事していただく予定です。その後はご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。

\英語力を活かしたい!ビジネスレベルまで伸ばしたい方必見/
・顧客からのメール、電話は英語で対応することが多いです。入社後は翻訳ツールなども活用しながら徐々に英語での業務に慣れていただきます。 
・業務に慣れてきたら2〜3か月に1回担当地域への海外出張がございます。(担当エリアは入社後に決定します。)
・客先で商談をする機会もございますが、英語が堪能で業務に精通した上司が同行しますのでご安心ください。

■業界動向について
車や飛行機とは異なり、安く大量にモノを運べる特質を持つ「船」は、年々物流需要の増大に伴って世界的には今後も需要増が見込まれております。
造船業界は主に日本、中国、韓国が主導しており、世界全体の9割近くを占めています。

■船舶エンジンについて
EV化の進行は否応なく話題になりますが、世界中を航海する「外航船」では、燃費効率や馬力の関係からEV化が現実的でないとされています。
とはいえ、CO2削減などの環境対応を進める上では、新しい燃料への対応を前提にエンジンの開発が議論されています。マキタでは、アンモニアや水素燃料への移行可能性を探求しております。

■マキタ社について
世界シェア80%弱を誇る巨大ブランド、MAN社とライセンス契約を結んでエンジン製造を行っているのが当社です。特に小型エンジンに特化しており、小型エンジンの世界シェアとしては約50%を占めています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
<業種未経験歓迎!>
・営業や購買、貿易など顧客との調整業務経験
・英語を活用する業務に抵抗のない方

■歓迎条件:
・メーカーでの海外営業経験
・英語力(目安:TOEIC(R)テスト600点以上)
・サービスエンジニアやアフターフォローの業務経験
・海技士または船用機関整備士をお持ちの方

<語学力>
歓迎条件:英語中級

<語学補足>
TOEIC(R)テスト600点以上

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社マキタ
職種海外営業、貿易事務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:香川県高松市朝日町4-1-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜374,000円

<月給>
240,000円〜374,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(直近実績…計4ヶ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜16:45 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:65分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月31,600円
家族手当:健康保険上の扶養子1人につき5,000円※上限なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得祝い金

<その他補足>
■懇親会補助
■駐車場あり
■業績に応じて社員旅行実施 等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇0日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

■夏期・年末年始、育児、介護、慶弔、特別休暇あり
■有給休暇:入社1ヶ月経過後付与(日数は入社月により変動) 最大22日
■有給休暇消化率:89%(2023年度実績)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
※試用期間中と期間後の待遇は時間外割増率を除き同様です。

企業情報

企業名株式会社マキタ
資本金100百万円
平均年齢35歳
従業員数362名
事業内容■事業内容:
舶用ディーゼルエンジンの製造・販売
■船舶用エンジン世界トップシェア
船舶用小型ディーゼルエンジンの世界トップシェア(40%)メーカーです。
■次世代エンジン
船舶用エンジンは自動車と違い長期間かつ高出力の運転を求められます。
■アフターサービスの強化
エンジンの新規販売だけでなく、アフターサービスも強化しています。
■社風
平均年齢35歳、社長も37歳と若い会社です。創業は110年を超えますが直近10年で業績を伸ばしており、若い社員が大勢います。
URLhttps://www.makita-corp.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら