トップ総合電機 - 制御系SE,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 兵庫県【三菱電機(神戸)/リモートワーク可】システム設計:プラント監視制御計算機システム、制御装置、DCS・SCADA
三菱電機株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【三菱電機(神戸)/リモートワーク可】システム設計:プラント監視制御計算機システム、制御装置、DCS・SCADA
制御系SE、プロジェクトマネージャー
【雇入れ直後】 兵庫県神戸市兵庫区和田…
350万円〜1200万円
正社員
仕事内容
●業務内容
プラント監視制御計算機システム、制御装置、DCS・SCADAシステムの設計業務をお任せします。
製品知識・スキルを身に着けていただき、数年後に国内・海外向け制御システムの取り纏め業務を行っていただくことになります。
≪具体的には≫
・顧客要求仕様の把握(電力会社、プラントメーカー、製紙会社等の自家発ユーザー)
・関係技術部門と連携した制御システム全体の設計及び、制御ロジック、仕様書の作成
・関係技術部門に向けた仕様書の作成
・顧客に納入する制御システムの工程管理・コスト管理
・関係部署に向けた製作指示(詳細設計部門への指示、工作部門への製作指示、品管部門への試験指示)
※現在は国内向け案件が主になっており、1案件あたり完遂までの期間は1年~3年程度、数千万円~数億円の規模となります。
【変更の範囲】
会社の定める業務(※)
(※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。
●業務の魅力
・生活を支える電力の安定供給に関わる責任と共に、大きなやりがいを感じることができる仕事です。
・外部環境が大きく変化している時代であり、今迄の経験・知識を活かして新しい事にチャレンジできます。
●製品やサービスの強み
制御システム・DCSシステムを1980年代から市場投入しており、数多くの実績・顧客信頼を得ている制御システムです。また、適用領域を拡大すべく、新規領域に向けた開発を継続的に行っています。
●職場環境
残業時間 :月平均35時間/繁忙期60時間
出張:有 (頻度:2回/1ヶ月、期間:数日程度)
転勤可能性:有(頻度:1~2回/定年迄、期間:数年)
リモートワーク:有 (週1~5日程度利用可能/個人による)
中途社員の割合:約12%
応募条件・求められるスキル
●いずれか必須
・重電・電機業界・計装メーカーでの制御設計経験
・機械/電気/IT系学部卒で新卒3年目以内の方
●歓迎
・プラント監視制御計算機システム、制御装置、DCS、SCADAの設計経験
・海外向けDCS、SCADAの設計経験
・TOEIC600点以上の英語力
●求める人物像
・業務完遂まで粘り強く取り組み、周囲と協調しながら業務遂行する姿勢をお持ちの方
・明るく元気に前向きに業務に取り組む姿勢をお持ちの方
・入社後、幣社外での経験や視点を活かして新しい事にチャレンジでき、業務改善に積極的に取り組む意欲のある方
●キャリアステップのイメージ
入社後は受注後の設計業務OJTにて弊社製品知識、設計業務に携わっていただきます。
数年後、一連の製品知識、スキルが身に付いた後、受注に向けた活動(お客様への提案活動、受注前の計画業務、見積作業)、受注後の国内・海外向け取り纏め業務・設計業務を行っていただくことを想定していますが、新事業にチャレンジしていただくことも可能です。
●使用言語、環境、ツール、資格等
三菱電機製エンジニアリングツール(専用装置、MELSEC iQ-R)、GX Works3、Linux/Windows
Linux、C、C++、C#
募集要項
企業名 | 三菱電機株式会社 |
職種 | 制御系SE、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | 【雇入れ直後】 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1丁目1−2 ●敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 【変更の範囲】 会社の定める場所(※) (※)業務の性質等に応じリモートワークを認める場合は、リモートワーク を行う場所(自宅等)を含む。 |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 12,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 【勤務条件】 ■雇用形態:正社員 ■試用期間:3ヶ月(試用期間中の労働条件変更無) ■賃金形態:月給制 ■月給:20万円~ ■想定年収:380万円 ~ 1,200万円(経験・役割等による) ■残業手当:有(残業時間に応じて支給。深夜勤務、休日手当は別途支給有。) ■賃金改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■退職金:有 ■社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 ■各種手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、扶養手当、など 【その他】 ■福利厚生:寮、社宅、家賃補助制度、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、 社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設、カフェテリアプラン(選択型福利厚生)など |
休日・休暇 | 【就業時間】 ■就業時間: 8:30~17:00または8:45~17:15(神戸地区) ■所定労働時間:7時間45分(休憩45分) ■フレックスタイム制:有 【休日】 ■年間休日:130日(2024年度)※一斉年休充当日5日間を含む ※内訳:土曜/日曜/祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる) ■年次有給休暇:20日~25日 ※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4… |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 三菱電機株式会社 |