GLIT

この求人はあと7日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

マックス株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

知的財産【玉村】プライム上場/年間休日128日

知財、特許

群馬県 佐波郡玉村町川井1848【玉村…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

「知的財産【玉村】プライム上場/年間休日128日」のポジションの求人です
知的財産部として、知財戦略の立案から、それに基づいた特許網につなげる以下の取り組みをお願いします。

【具体的には】
■国内/海外の出願~権利化
発明部署と連携し、セールスポイントの技術の本質をとらえた発明の本質を明らかにし、出願及び権利化対応全般を担当いただきます。(発明発掘、出願、審査権利化対応など)
■模倣品対応
各国の弁護士、弁理士と連携した知財権での権利行使対応(ECサイト削除、訴訟、行政取り締まり、警告状等)
■特許等の調査
先行技術調査、クリアランス調査、侵害判断、権利の有効性/無効性判断等
■知財権の係争対応
他社権利に対する無効審判、異議申し立て、交渉等
■契約対応
共同出願契約、ライセンス契約、機密保持契約、共同開発契約等で知財に関する契約対応

【組織構成】
■知的財産部:10名
※自動車メーカーや機械機器メーカーご出身の方が中途でもご入社され、ご活躍されていらっしゃいます。

【同社知財部の特徴】
■コア技術とニーズの融合によって生み出すユニークな製品を、知的財産で保護するニッチトップ戦略をとっており、知財権で守られた製品を市場投入しています。

■知的財産部門では、知財戦略の立案と実行を行い、各製品のセールスポイントを実現する発明技術の知的財産権を獲得し、競合他社がそのセールスポイントを実施できないように強い特許網を構築することにより、ナンバーワン製品としての地位を維持しています。

■また、製品を侵害する模倣品については、知財権を活用した対応(権利行使)によって、模倣品等の侵害品を排除することで、知的財産部門として収益に貢献しています。

募集要項

企業名マックス株式会社
職種知財、特許
勤務地群馬県
佐波郡玉村町川井1848【玉村工場】 ※マイカー通勤可
給与・昇給年収 600 ~ 950 万円
【賞与】2回※過去5年間平均支給月数 7.145ヶ月(年間)
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間08:30~17:15
休日・休暇完全週休二日(土日)祝日、夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、有給休暇、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須要件】
■知的財産部若しくはそれに準ずる環境(特許事務所等)において、特許業務に関するご経験をお持ちの方

【歓迎要件】
■TOEIC(R)テスト600点以上若しくは同等の英語力

その他・PR

募集背景

新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

雇用形態

【正社員】

おすすめポイント

★東証プライム上場メーカー/釘打機ならびにホッチキス最大手メーカーです。世界初の製品を先駆け送り出す事で、マーケットシェアを高めています。★働きやすく福利厚生も充実!平均残業15~

コンサルタントからのコメント

パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。

企業情報

企業名マックス株式会社
設立年月1942年
資本金12,367百万円
従業員数942
事業内容■インダストリアル機器部門(71%)
エアネイラ(空圧式自動釘打機)、エアコンプレッサ、鉄筋結束機、電動工具(インパクトドライバ、丸のこ等)、野菜結束機、浴室暖房換気乾燥機、24時間換気システム、床暖房システム等
■オフィス機器部門(25%)
オートステープラ、ホッチキス、ラベルプリンタ、チューブマーカー、カッティングマシン、プリンティングマシン等
■HCR機器部門(4%)
車いす、ユニバーサルサイクル
【拠点】
●開発・技術系/高崎事業所、藤岡工場、玉村工場、吉井工場
●営業・事務系/東京・大阪・名古屋・福岡・広島・札幌・仙台・新潟・京都・海外
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら